• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

フレンチフレンチ幕張→DS Day岡崎五朗さんトークショー

フレンチフレンチ幕張→DS Day岡崎五朗さんトークショー 昨日、私にとっては11回目のフレンチフレンチ幕張に参加してきました~!
しかも、今回はなんと電車で(笑)

これまでも幕張メッセには電車で行ったことがありましたが、
まさかイオン幕張に電車で行くとは自分でも思ってもいませんでした。

電車で訪れた理由はこの後東京ミッドタウンで開催されるDS DAYを訪問するためです。

JR京葉線 海浜幕張駅を降りると、
トミカにもなっているメルセデスベンツの京成連結バスが!
小さなお子さんは喜ぶのではないでしょうか。


徒歩数分で目的地であるイオン幕張に到着です!
偶然、プジョー神奈川倶楽部にも参加して頂いているじぇミニさんが左折するところでした。
ほんとはハイドラで発見し、ちょっと走って汗かきました(^^;)



こちらはFBMからの返還式(笑)
タカ407さんは優しいですねぇ~。


8:30になると受付が開始となり、抽選も始まります。
それにしてもこれまでフレフレでの抽選に当たったことがないです(ToT)


皆さん朝早くから勢ぞろいです。208が多くなりましたねぇ。


208GTi By PEUGEOT SPORTのクープフランシュもいらっしゃいました。
参加されている方々はGTi率高いです。


306カブリオレ&406クーペというピニンファリーナなお車達。
皆さんキレイにされており、芸術品です。


こちらの206もキレイですね。

あくまでも個人的な意見ですが、私自身は年間相当数のプジョーを見ていますが、
プジョーと言えば206というイメージが強いです。


こちらも並びましたね~。
かつてこちらは308CCのエリアとなっていましたが、
今回はゼロでしょうか。。。(前回・前々回は複数台いらしていました)


プジョーライオンミーティングが先週だったということもあり、
今回はプジョー勢は全体的に少なかったようです。


そして、ぷじょぷじょ~ズ関東支部に参加です!!!
Sei-gさん大役お疲れ様でした。
ただ、今回の関東支部の会合のお陰で結構メンバー増えたんじゃないですか。


あれ、でもプジョかなメンバー多くないですか?(笑)
まぁ、同じプジョー仲間ということで今後は積極的に交流していきましょう!
実は私も関西を中心とするぷじょぷじょ~ズさんと
浜松を中心とするPOCHさんのメンバーだったりします(^^;)


買い物帰りのてっちゃんを発見し、みんなで手招きです。
そして、訳分からず自己紹介。
イオン幕張の販促もして頂きありがとうございます。


そして、ぷじょぷじょ~ズの記念撮影ありがとうございますm(__)m
どなたか原本下さい。


Sei-gさん早速お写真ありがとうございますm(__)m
過去10回も参加していてもフレフレ幕張で写真を撮ったのは初めてでした。
とても良い記念になりました。ありがとうございます!


こちらはタカ407さんの508セダン。
イメチェンしてすごくカッコ良いですね!!!
PLMでは見れませんでしたが、本日見れて良かったです。
ボディーカラーがホワイトなので、また似合うんですよね。


こんなキレイな個体のRCZもいらしていました。
やはり絶版になってしまったことが悔やまれますね。


いつも参加されている方には分かると思いますが、やはり台数少ないですよね。
何とか雨は回避出来たのに残念です。


208一台勢力の図(笑)
この勢いでさらに増えることを願っています。
108も日本で出せば売れると思うんですがねぇ。
やはり、T社との兼ね合いでしょうか。


1007も2台もいらっしゃいました!
つい最近まで販売していた5008が今回ゼロ台というのは残念ですね。
でも、前回ははるばる関西と東海からもご参加頂き5008が3台並んだんですよ~。


こちらもキレイな407セダン。
仙台ナンバーだったので、東北からいらしたんですかね。


こちらはプジョー神奈川倶楽部のwoody728さんの3008。
前回3008はOCPさんと限定車であるナパピリの2台がいらしたのに
今回は1台だけでしたね。




こちらは306Styleでしょうか?
ラリー風なカラーリングも素敵です。


ちょっとエリア外にいらしたRCZ。
3台まとめて止められたら、また絵になったのですが。


106な方々も4台いらっしゃっていました。


シトロエンは同じタイミングに台場の船の科学館でDS DAYが開催されていたので、台数は少な目っでした。


ルノーはメガーヌ率高いですね。
まぁ、カングーの方々はちょっと離れた場所に通称カングー村を作られていますからね。


2時間ほど滞在して、10:30にはイオン幕張を後にし、京葉線&日比谷線で六本木へ向かいました。

11:40東京ミッドタウン到着です。
こちらは今回の主役DS3×ジバンシィです!


DS3の試乗予約をしたり、マーケティング部長のオモンさんに声を掛けて頂いて握手したりしていると、あっという間に12時です。

シトロエン 広報の村田さんからご挨拶です。
この秋はFBM、PLM、DS Dayと村田さんにお目にかかる機会も多かったです。
これまでお疲れ様でした(T-T)


岡崎五朗さんとCG編集長の渡辺慎太郎さんのトークから始まります。

日本でフランス車はドイツ車勢に押され気味ではありますが、
フランス車はそういうものではなく・・・とフランス車のおしゃれさ等について存分に語って頂きました。
そして、五朗さんにも例の件でご挨拶してきましたよ。


プレヴォ社長にお会いするのもライオンミーティング以来1週間ぶりです。


こちらはDSオートモービル シニアヴァイスプレジデントのエリック・アポド氏です。
昨日日本に到着し、本日には日本を離れるという超多忙さ。
将来のPSAグループで重要なポディションに就くであろう方ですね。




ちなみに、こちらは神奈川県を中心に展開しているGSTの車両なんですね。


トークショーの後はリッツカールトン東京から試乗です♪
周りは相変わらずスペシャルなお車ばかりです(>‗<)


私が本日予約したDS3カブリオレです。
この幌にされたプリントなんてとてもおしゃれじゃないですか。


屋根を開けて写真をとっても良いですよと言われたので、信号待ちの間に♪


普段は全幅1.8m超えの5008なので、このDS3カブリオレは六本木の街を
キビキビ走ってとても快適でした!
トータルで20分位の試乗でしたが、とても良かったです。
アクティブ・クルーズコントロールも搭載されているそうで、
渋滞とかでも安心ですね。ただ、リスタート時は再設定が必要だそうです。



本気でこのDS3カブリオ 欲しくなりました。
DS5とのツーショットも素敵じゃないですか。
こんな2台がガレージに並んでいたら、なんておしゃれな家でしょう。


その後、以前は会社の昼休みにも来ていた『LE GARAGE』へ。
自動車との共存をイメージする店舗で好きなのですが、
単価が高すぎて10回中8回は何も買わずに帰ってきます(爆)


AUDI六本木にはNew R8が。なんか美術館のようですね。


ところで、これ分かります?
侵入を阻止したい車両が来たら、警察官が走ってフェンスを締めて
道路を封鎖するんです。
以前、その現場を目撃した時は衝撃でした。


その先には外務省飯倉公館。
世界のVIPが訪れた時にここで式典をやるようです。
ここから迎賓館も近いですしね。


さらに、ASTON MARTIN六本木。
こちらの2階の焼肉屋さんは社会人1年目の時にランチを食べに先輩達に連れて行かれました。
確か1,500円位なんですが、先輩達も20代なので、自腹だったのが痛かったです。。


こちらはロシア大使館。先ほどのゲートはこのためです。
昼夜により警察車両の台数の変更はありますが、常に警備しているんですよ~。


先ほどのゲートの反対側です。建国記念日などは完全封鎖しています。


こんな路地にも。。。


とにかく、六本木界隈はすごい街です。

ちょっとでも近づこうというのは嘘ですが、プジョー・ボクサーのキャンピングカーを
買えますようにと。。。



色々脱線して申し訳ありませんが、
フレフレ幕張でご一緒した皆さんありがとうございましたm(__)m
また、来年夏に会いましょう。

やはりラン車最高ですね!!!


過去の記事もよろしければどうぞ。
10回目:2016夏
09回目:2015秋
08回目:2015夏
07回目:2014秋
06回目:2014夏   
05回目:2012秋
04回目:2012夏
03回目:2011秋  
02回目:2010秋   
01回目:2010夏
ブログ一覧 | プジョー | クルマ
Posted at 2016/11/29 00:47:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2016年11月29日 1:02
今日もありがとうございました!
僕のクルマを綺麗に撮って頂けてうれしいです。

最初に買ったクルマが206でしたが、今見ても秀逸なデザインですよね。無駄がなくて余計なものがない、洗練された美しさがあります。
コンパクトカーのデザインの完成系が206だと本気で思ってるくらいです笑

来月のぷじょカナ、ぜひ遊びに行かせていただきますのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年11月29日 23:53
先日はありがとうございました!

以前は206にお乗りだったんですね♪
プジョー206が当時沢山売れたのも納得ですね。
クルマ繋がり以外でも206に乗っていた知人は何人かいる位です。

来月、ぜひ遊びに来て下さいね。
気を付けていらして下さい。
2016年11月29日 1:34
FFMとトークショーお疲れ様でした^^
ぷじょぷじょの方も10人程かな~なんて考えていたら雨のおかげでこんなかたちに^^;
でもたくさんの方と知り合えたので結果良かったなぁと考えています^^
メンバー増えてるみたいですよw
もっと西に東にプジョー好き仏車好きクルマ好きのかたが増えていってくれるように動いていきたいですね~
ぷじょカナにもお邪魔させてもらいます!
コメントへの返答
2016年11月29日 23:57
先日はお疲れ様でした。
また、早速お写真頂きありがとうございます。
とても良い記念になりました。

ぷじょぷじょ~ズさんの自己紹介の時に雨が降ってきたのも何かのご縁ですので、今後も相互に交流していけたらなって思ってます。

ちょっと、遠いですが、プジョー神奈川俱楽部にも遊びに来て下さいね~。
2016年11月29日 6:17
おはようございます!
プジョー神奈川倶楽部のために電車で幕張まで…頭が下がります…。
ありがとうございます😭
今月は私事が重なりイベントにはあまり参加出来なかったのが残念でしたが、来月は参加します!
まずは今週の宮ヶ瀬〜♪

よろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2016年11月30日 0:03
六本木も車で行こうか迷ったんですが、事故渋滞などで間に合わないと困るので電車で行きました(笑)まぁ、電車もリスクはありますけどね~。

まずは今週末お会い出来るのを楽しみにしています。

また、定例は4月~ですが、それまでに何かやりたいなって思ってますので、またよろしくお願いします!
2016年11月29日 8:43
おはようございます。
来月のイベントの為、電車でのご参加、恐れ入ります。
いつもKOUKOUさんのおかげで楽しい時間を過ごしております。
ありがとうございます。
今回のFFMは他のイベントと重なったり、PLMやFBMともわりと開催が近かったりで、参加台数が少ないように感じました。
来週の宮ケ瀬にも参加いたしますので、よろしくお願いします。
ノーズブラは晴れていれば、着用いたします。笑

コメントへの返答
2016年11月30日 0:07
皆さんに楽しんでもらえることが私にとっても幸せです(笑)

今回は全体的に台数は少なかったですが、内容としては充実したものでしたね。

ぷじょぷじょ~ズさんともご一緒出来ましたし。
私自身も幕張での自己紹介と記念写真は初めてでした。
電車でも参加した甲斐があります(^^;)

また、今週末宜しくお願い致します。
2016年11月29日 8:52
おはようございます^^
一昨日はありがとうございました。
私はDS5を試乗しましたがKoikouさんのDS3青カブリオとすれ違いましたよ^^
来週の宮ケ瀬初参加楽しみにしております。
よろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2016年11月30日 0:11
先日はありがとうございました。

途中ですれ違いましたか、気づかずに失礼しました。
今週末もお会い出来るのを楽しみにしています。
非常に寒いと思うので、暖かい格好でいらして下さいね。
2016年11月29日 12:13
こんにちは~。
FFM、電車でご参加だったんですね。ハイタッチしたのでプジョー軍団周辺を探索したのに5008が見当たらなかったので・・・
自己紹介している皆さんの後ろを傘を差して歩いている不審者は恐らく私です(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月30日 0:17
こんばんは!
まさか千葉県で開催の車のイベントに電車で行くとは思わないですよね(笑)

今回もお会い出来ずに失礼しました。

今後もフレフレには参加していくと思うので、宜しくお願い致します。
2016年11月29日 16:59

FFM&トークショー
お疲れ様でした(*^^*)

参加された 皆様の
何してる?や日記から
楽しさが伝わってきましたよ~♪

1007は 2台
参加されていたんですね‼

それと気になったのが
LEGARAGE と
ASTONMARTIN六本木
2階の焼肉屋さんでして
来年 2月 東京に行く予定なので
時間があれば
行ってみたいです(*´∀`)



コメントへの返答
2016年11月30日 0:24
こんばんは。

私もフレンチフレンチ尼崎が開催されていた頃はぜひ行ってみたいと考えていたのですが、開催されなくなってしまったので寂しく思っています。

時間は2時間半位なのですが、ここでしか会えない方もいらしたりして楽しいですよ。

1007は2台参加されていて素晴らしいです。

六本木界隈にはもっと素敵なお店もあるかと思いますが、私は勤務地が近かったのでこの辺りによく行きます。

東京って意外と狭いので効率的に周れば、結構楽しめると思いますよ~。
2016年11月29日 21:59
お疲れ様でした!
初のフレフレで駐車場に入る前にKoukouさんとお会いできて緊張がほぐれました☆
そしておっしゃる通りタカさんは優しい方でした!

あの後ポンギにいらっしゃったのですね!
自分もいたのですが、MC後のDS5を見たのはこのイベントの影響なんでしょうか。

DSロゴのキャンバストップ、Dで見ますがお洒落です。
ランプの中のリフレクター部にも確かあった気がしますよ。
コメントへの返答
2016年11月30日 0:29
先日はお疲れ様でした!
実は東京駅近くでかなりニアミスだったんですが、どんどん引き離されました。。。
京葉線は遅いですね~。
でも、イオンの前で会えそうだったので、ちょっと走って追いつきました(笑)

DS5は恐らくPCJの車両かDS Day参加者の車両かと思います。お台場の船の科学館から東京ミッドタウンへみんなで移動してきたようですよ。

プジョーもシトロエンもその良さを知ってもらい、もっとオーナーさんが増えると良いんですけどね。
2016年11月29日 22:30
お疲れ様でした☆
アクティブさを見習わなければ・・
流石ですね♪
と、まさかの電車移動、ハイドラでなかなか動かないな~と不思議に思ってました☆
12月のイベントもますます楽しみになりました♪
コメントへの返答
2016年11月30日 0:35
先日はお疲れ様でした。

ただ、電車で幕張はおすすめ出来ないですよ。
前日の夜、8時半到着で検索したら、5時起きしなければならず愕然としました。。。

今回ばかりは首都高のすごさを見せつけられましたね(笑)

12月のイベントも楽しみにしてて下さいね。

プロフィール

「すみません、プジョー104🦁でいらっしゃいました🇫🇷」
何シテル?   08/10 05:56
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation