• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月23日

もうすぐ東京モーターショーですね!過去の振り返りと共に。

もうすぐ東京モーターショーですね!過去の振り返りと共に。
今回はトヨタ自動車のMEGA WEB様よりチケットをいただくことが出来ましたm(__)m

MEGA WEBはオープン当初から利用させてもらっているのでとても嬉しいです。
東京モーターショーの会場から近いので、帰りに寄ってこようと思います。


さて、東京モーターショー公式アプリがリリースされていますので、
いらっしゃる予定の方は事前にインストールをおすすめします。

このアプリを通してチケットの購入も出来るようですよ。

ところで、プジョーとDSは東展示棟シトロエンは西展示棟となっていますので、ご注意下さい。




今年はプジョーブースにプジョーのキーを持参すると記念品をくれるそうなので
プジョーオーナーの皆さんはお忘れなく!

また、プジョーシトロエンジャポン主催の特別試乗会もまだ若干空きがあるようなので、気になる方は試乗してみて下さい。



私は効率的に見学出来るように事前にガイドブックを購入したら、
スマートフォンからも確認出来るようになっていました♪

これなら重たいガイドブックを持っていかずに済みます。




さて、過去の東京モーターショーの写真を整理していたら、
色々出てきたのでちょっとご紹介します。

まずは2001年です。
(1980年代にも行きましたがさすがに写真は見つかりませんでした。)
以前はロールスロイスも出展されていたんですね。


さらに、アストンマーチンまでも(@_@)


メルセデスではこんなコンセプトカーも。


続いて2003年です。
こちらはフランスのスーパーカーであるブガッティが展示されていた時期も!!!


会社の同期達と訪れ、遠くから眺めていたら、なんとステージに上がらせていただきました!


数億円もする名車をこんな近くで見ることが出来て光栄です。


プジョーもしっかり撮影していましたよ!
307CCは個人的にはかなり有力候補でしたから。


ロールスロイス・ファントムとプジョー307CCの貴重なツーショット。


当時はコンセプトカーも日本に持ってきてくれていたんですね。


こちらはキレイなお姉さんと、いやポルシェ・カレラGTとプジョー307CC。
ライオンのロゴも懐かしい感じですね。


マイバッハもメルセデスベンツのブランドとなる前でしたね。



年々出展されるインポーターが減少して寂しいですが、
プジョー・シトロエン・DSは頑張って出展されているので応援に行きましょう!(笑)

ちなみに、今年のフレンチブルーミーティングは
東京モーターショーとバッティングしてしまったことにより
プジョーシトロエンジャポンの試乗会と原工房さんの出展は残念ですがないそうです。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/10/23 00:34:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日の岡崎五朗のクルマでいこう!はプジョーリフターです。早くNEW3008も取り上げていただきたいですが😅」
何シテル?   08/10 22:05
プジョー神奈川倶楽部の2代目代表をしております。 小学生の頃の愛読書は「カーセンサー」、好きなテレビ番組は三本和彦さんの「新車情報」でした。 幕張メッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 18:50:23
プジョー神奈川倶楽部 朝どらミーティング 初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:05:30
夢が叶うとき・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 00:49:36

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
ミニバンの初代5008から SUVの2代目5008に乗り換えました。 2016年に浜松 ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
2004年生産 貴重なマニュアルで運転していて楽しいクルマですが、 約0.68万kmで購 ...
プジョー その他 プジョー その他
プジョーの折り畳み式マウンテンバイクを入手しました。 かなり昔のものですが、明らかに未 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
2009年11月フランス本国で発売当初5008の日本導入予定はないと聞いていましたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation