最近ちょっと多忙だったためネタをため過ぎました。。。
長文で申し訳ありません。
まず、先週通勤中にこれまでよく見ていたヴァイパー・グレーの5008を1年近く見ていないな~
って思っていたら、まさかのその日のお昼に目撃(゚Д゚;)
3連休は中国の方の元へ嫁いだ妻の友人が旧正月のため帰ってくるので
妻の実家へ帰省していました。
新東名では
プジョー3台で走行です♪(妻撮影)
右側の308SWは東北地方のナンバーでした。はるばるお疲れ様です。
例によって富士山静岡空港に立ち寄ると、
駐車場の入口に
2008クロスシティが「待ってたよ~」
って感じでいらっしゃいました。
その斜め前にはRCZ!
お互い【F】のマークといい、こちらの2008と兄弟みたいですね。
前にもユーロナンバーが装着されています♪
こちらのオーナーさんみんカラとかインスタとかされていないですかね~。
沖縄 那覇空港からやってきたANA。
これから北海道 新千歳空港へ向かいます。日本列島横断ですね。
翌日は豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)にてライオンさんをパシャリ。
楽しみにしていたのんほいパークの
本格ゴーカートは
1時間待ちのため諦めました。。。
フルフェイスのヘルメットやグローブまで装着するんですよ。
みん友さんでは職場の皆さんと平日に貸し切っている方もいらっしゃいました。
その後、Instagramでフォローさせていただいている
豊橋市内の
お花屋さん【M-Style】さんへ伺いました。
こちらのお花屋さんは大のクルマ好きで、
店内には
ラジコンが沢山売られているんですよ。
しかも、安い。
こちらのランボルギーニ・ウルスは2000円でわが家に納車されました。
前進時はフロントのライトが後退時はリアのライトが点灯します♪
お仕事でも豊橋港にあるメルセデスベンツの新車整備センターやプジョー豊橋さんにもお花を納品されていて羨ましい限りです。
こちらも例によって
プジョーシトロエンジャポン豊橋VPCにやってきました。
早くも今年2回目(爆)
はるばるフランスからお疲れ様でした。
ちょうど自動車輸送船が移動していました。
こちらに数百台自動車を積んでくるんでしょうね。
帰りはぷじょぷじょ~ズのイベントで大阪GLIONミュージアムに行かれた
なお5∞8さんとはあとちょっとでニアミスでした。。。
極めて個人的な内容で申し訳ないのですが、
義理の父のMPVがこの度売却されることになりました。
約9年前静岡で生まれた長男を神奈川に連れてきてくれたのもこちらのMPVでした。
わが家の5008では手狭なので、帰省する度に色んなところへ連れて行ってくれていました。
最後はうちの子供達と共にお礼を告げ、記念撮影をしました。
そしたら、われわれが豊橋からの帰り道に
妻の実家から
約75キロも離れた道の駅「潮見坂」で偶然再会することが
出来ました。
次は遠く離れた九州で過ごす事になりますが、大切にしてもらってね(ToT)
連休最終日は親友がよ~やく、いや再び結婚することになり
彼女の実家である九州に挨拶に行って戻ってくるというので、
その飛行機の写真を撮影してプレゼントしようと目論んでいました。
こうやって実家の玄関で長男と共に親友の乗る飛行機の航路を追跡中です(^^)/
しか~し、当初静岡市北部を通過する予定がどんどん南へ航路が逸れ撮影はなりませんでした。。。
実家からの帰りは旧東名を走行し、
富士川SAへ。
新しく出来た観覧車と富士山のツーショットが素敵です。
うちの息子達は2人だけで乗車出来るようになりました(^^;)
15日(木)は所用で都内を歩いていると、なんと隣を
kyuudanさんの208GTiが!
思わずLINEしたら、戻って来ていただきましたm(__)m
わずかな時間でしたが、久しぶりにお会い出来て楽しかったです。
16日(金)先代の5008を整備中とのことだったので
大田区にある
Furu達工房さんへお邪魔しましたが、時すでに遅し。。。
5008はいらっしゃいませんでした。
まぁ、こういう時もあります。

17日(金)は
調布飛行場まで出向き、プロペラカフェ駐車場から調布飛行場を♪
(本来この位置の駐車は出来ませんが、閉店後他の車両もいなかったため一時的に停車させていただきました。)
プロペラカフェがほんと好きになりましたよ。
オフ会等にも向いていると思います。
館内はこちらの飛行機は自由に観覧出来るようになっています。
なぜかフェラーリやロールスロイスのリムジンまで展示されています(゚Д゚;)

春はもうそこまで来ていますよ。
皆さん気を抜かずに体調気をつけて下さいね。

シミュレーターも実際に使用可能です。5分500円 羽田→調布飛行場のコースは15分で1500円です。

調布飛行場からは1日10往復以上
伊豆諸島へのフライトがあるため空き時間も少ないですよ。

そこから数キロ離れた
プジョー調布さんへお邪魔しました。
以前からFacebookを拝見しており、そのことを告げると喜んでいただけました。
こちらはお客様の私有のミニカーを展示させてもらっているそうですよ。
こちらはスタッフの棟方さんのミニカーです♪
棟方さんご自身
TAJIMA TVに出演されており、2008のグリップコントロールの魅力を
存分にPRされていらっしゃいますよ。
私もYou tubeを見てここまですごいとは驚きました。

納車前の3008も。

プジョーライオンの変遷も分かりやすく記載されています。
プジョー大好きな感じが伝わってきますね。
ちょっと立ち寄ったつもりが30分以上滞在し、妻はちょっとご立腹でした(^^;)
帰りは
さがみ湖リゾート プレジャーフォレストのイルミネーションを見にきました。
5008と雪だるまのツーショット♪
すごく素敵だったんですが、パディントンがイギリスではなく
フランスのキャラクターだったら、もっとテンション上がったんですけどね~。

本日は先々週に引き続き
湘南モーニングクルーズにやって来ました。
テーマはルノースペシャルモーニングクルーズとのことです。
実際行ってみるとナイトライダーに登場していたナイト2000がいらしていました。
内装までもリアルです。
アメリカでポンティアック・ファイヤーバードトランザムに乗っていた
友人に速攻でLINEしました(^^)v
デロさんとはお友達のようですね。
と言ってもやはりプジョカナ率高いです(^^;)
ルノー・ジャポン様からはこちらのリーフレットとボールペンをいただきましたm(__)m

ブログ一覧 |
プジョー | クルマ
Posted at
2018/02/18 23:31:00