• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月22日

ECU書き換えメモ202500621(GrN用ECUデータ流用中)

~ECUの書き換えメモ~
2025年6月21日 4回(累計7回)

ロム内容に変化はありませんw
書き換えては戻してを繰り返していましたw

えーっと、POP音を出すためにoverrun fuelを修正したりしましたが、結果的にうまくいかず...。
その中でも、「Base Timing Idle A (In-Gear)」or「Base Timing Idle B (In-Gear)」は停車時のインギア(1速に入れたりすること)でも有効なため、うまくいくと思いましたが、ちょーーー運転しにくくなるため、この項目だけは扱っちゃいかん!すぐに近くのコンビニで戻しました。書き換え所要時間3分!
っと備忘録として残します。
FT?86とかであれば「Base Timing Idle (In-Gear)」に水温とエンジン回転数の関連があり、設定が適切に出来るようです。
GRBにもあればいいのですがScoobyRomでいくら調べてもないのでどうしようもないですね~。
ログを見る限りではアクセルオフ時に「Base Timing Idle (In-Gear)」が有効になっているようで、これを扱うしかないのですが...。

ちなみにGrN仕様にしてマフラーの音が大きくというか野太くなった気がします。
アンチラグもGrNからヒントを得て乗りやすくなったため、運転がちょー気持ちいいんですよね~。
サンバーちゃんの運転も気持ちよくて、この2台は最高ですね~。
ブログ一覧 | openport | 日記
Posted at 2025/06/22 14:41:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

1→2速が渋い件
アインちゃんさん

モーガン ギアチェンジ
もんだいあ~るさん

DUCATI SSの整備【29】試 ...
灸太郎くんさん

Improvement
Kinebohさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ECU書き換えメモ202500726 http://cvw.jp/b/543480/48565928/
何シテル?   07/27 09:14
福岡県在住でインプレッサに乗っています。 インプレッサは平成21日年式GRB-Bです。 独自のセンス?!でいろいろ変えています。 電気系と大掛かりではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] インマニをO/Hして診よぅ(分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 14:19:18
VDC完全カット(DCCDオート&ABS有効) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 20:17:47
www.tuningcar.infoのホムペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/16 20:36:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ポチャ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2022年9月にインプレッサへ戻りました! しかも念願のSTIです! いやー、速い!楽し ...
スバル ディアスワゴン サンちゃん (スバル ディアスワゴン)
ついに来ました! 本命のキャンプカー!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
こつこついじっています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation