• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

ホイル取り付け

昨日bistroさんと行った解体屋さんで購入してきたホイルを取り付け作業を行いました。

ひとまず現状のホイルを外して確認の為にホイルのみで仮組みで回してみると…

現状のホイルよりも酷い振り(ToT)

無駄な買い物になりました…


後はLPGさんちのGJのキャブレターチェック

キャブレターを下ろして油面やらジェットの状態やらスロットルの開き具合やら

本当にGJは手を焼きます…

最後に円陣屋至高のSCOOTを買いに行って終了

明日には交換とカウルの割れの修正ですかね~
ブログ一覧 | レッツ2 | モブログ
Posted at 2010/01/24 00:29:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年1月24日 8:43
え~っ(^_^;) 残念~
面倒くさいですが 持って行ったら 返金してくれますよ!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年1月24日 12:24
領収書も貰ってないですしね~

機会が有れば…
2010年1月27日 21:42
プレスホイールを叩いて直す強者もいるそうですが
私はヤフオクで交換しました。

でも無駄に落札したやつもありましたよ。
コメントへの返答
2010年1月27日 22:04
一度試乗してみて下さい。

自分にはわからんです
2010年1月28日 21:58
路肩走行するとフロントが踊りますw
コメントへの返答
2010年1月28日 22:30
確かに踊ってる気もします

プロフィール

「先週末は http://cvw.jp/b/545951/32856452/
何シテル?   04/16 22:39
スズキのRG50γをメインに街乗りにサーキット走行にとツーリングにと大活躍な一台です。 自分のポリシーは『人と同じ物は面白く無い』です (注)改造マニア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セカンド ステージ(円陣家至高) 
カテゴリ:ショップ
2011/11/24 16:19:24
 
80年代・2スト原付・ロードスポーツ人生 
カテゴリ:バイク
2010/10/25 22:14:26
 
いじりーまん 
カテゴリ:バイク
2009/06/28 21:18:58
 

愛車一覧

スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
現在のメインです。 初めて乗ったミッションでオークションで購入後永らく乗っております ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
ルーツ・ザ・原チャリスクータークラスへの参戦と街乗りの利便性を考慮して今回投入した【レッ ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
カブ耐久参戦の為にオークションにて購入 車体のエンジンは死んでいたので別途エンジンのみ ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
サーキット用に使っている車両です 1990年式 エンジン:ノーマル マフラー:後期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation