• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(かず)の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアオーバーフェンダー取り付け…①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
D-MAX30ミリオーバーフェンダー取り付けの様子をUPします♪
2
このようにマーキングした所まで立ち上げます。
3
アウター側のパネルは切り込みを入れて立ち上げ、インナー側はハンマーで叩けば曲がります。そのあとインナーパネルとアウターパネルをリベットで固定。元々FCのハウス周りは溶接されていない為、リベットでも十分強度が出ると思います。溶接だと錆びの原因にもなるので。
4
上から見るとこんな感じです。ちなみにこれは左です
5
仮付けをしながら邪魔な部分をカット。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフマウント、フューエルフィルタ、エンジンオイル•エレメント交換(ショップ)

難易度: ★★★

FC3S メンテ⑮ LSD組み立て

難易度:

夏休みの自由工作

難易度:

52mmメーターとスマートフォンホルダー

難易度: ★★★

レモンバルブ交換

難易度: ★★

FC3S メンテ⑯ 下準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ10万キロ http://cvw.jp/b/547161/43259324/
何シテル?   09/13 16:50
しばらく冬眠してましたが、ちょこちょこログインできたらと思いますので皆さんとの出会いや改造に関する知恵などお貸しください。宜しくお願います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かずちんワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 22:18:49
 
かずちんワールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 22:18:30
 

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
片道42キロを通勤しているので安くて燃費が良く格好良くなりそうな車を探してたらFD3シビ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成4年に新古車で3年式グレードGTRをディーラーで購入。 平成18年、弟に貸し自爆して ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
一日往復90キロほど走る通勤車として購入しました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車で購入して、一時はギャルソンエアロになっていたのですが、低すぎて走行が困難になってし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation