• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

こっ恥ずかしい思い込み(苦笑)

こっ恥ずかしい思い込み(苦笑) 1年くらい前に、LAP SHOTを導入しました。








以外に使う機会が少なかったんですが、これが今一。タイム計測中、上手くラップを刻んでくれない~。TC1000でラップ30秒とか(笑)。これが上手く動く時もあったので、なんでだろう~とずっと思ってました。

で、この間車を整備に出したついでに、不調の原因の特定を依頼。

1週間後、車を取りに行ったときの会話・・・。



自分:「LAP SHOTどうでした?」

主治医:「いや~センサーも動くし、表示も問題ないみたいなんだけど。」

自分:「え~っ、でも動かないんですよ。変なタイムになるし・・・。」

主治医:「不具合があったサーキットは?」

自分「えっと、TC100でしょ、しのいでしょ、あと本庄。」

主治医:「おかしいなぁ・・・。」

自分:「センサーだと思うんですよね~。もう一回見てもらえません?」

主治医:「でも、なんとも無いんだよね。」

自分:「(ち、じゃあ自分で見てやる!) というか、センサーってどこについてるんでしたっけ?」

主治医:「・・・えっ?」

自分:「いやだからセンサーの取り付け位置は!?」










主治医、おもむろに左のドアを開け、車内、助手席の下辺りからセンサーを取り出す






自分」「あっ!、えっ?・・・あれ??(汗)」












実は・・・












ボディーに穴開けて、センサーを下部に通してあると、思い込んでました!(大汗)

なんせ既にいくつも穴が開いてるものですから・・・。



実際には車内に転がってたんですね・・・。






1年間気付いてませんでした(大汗)。


今までずっと車内に転がしたまま計測してたんだ!
どうりで、不具合でるわけだ・・・。ってか時々ちゃんと動いてたのは何故?


その後主治医と大笑い。


しかも一旦そこにある、とわかれば何度見てもそこにあるんですが、
今までは何度見ても、そこにあった記憶が無い(汗)。
いや~、ホントに思い込みってスゴイですよね。


というわけで、土曜日のしのいフリー走行は、ついに1年の雌伏期間を経て、LAP SHOTが正しい使われ方をする予感!



あ~恥ずかしかった。



ブログ一覧 | 車その他 | 日記
Posted at 2011/07/21 19:20:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年7月21日 19:35
オレもたまにある。笑!

うちのも誤作動か?
コメントへの返答
2011年7月21日 19:38
自分が自覚した時の、あの恥ずかしさ(笑)。
意外ときらいじゃないです(爆)。

それはセンサーです(笑)
2011年7月21日 20:38
Kikuさん号は、穴たくさんあいてるみたいですからお好きな穴にどうぞ♪


って、意外っ!!!!
超意外!!
コメントへの返答
2011年7月21日 21:37
開いてる穴ならいつでもどうぞ(笑)



いや~割とヌケてます(汗)。

因みに昔々に勤めていた、広告代理店の社長がすごくて。

ケチな人だったのですが、ワープロが発売された最初期に、業務用デスクくらいのサイズのものをポンと買ったそうで、

その理由は「もうこれでコピーライターいらんやろ。」
機械がキャッチコピー書いてくれると思い込んでたらしいです(笑)。当時、数百万したらしいので、お高い思い込みでした。
2011年7月21日 21:21
ラップショット私も欲しいです!

私も取り付けの時
気を付けます(笑)

23日しのいでお会い出来ますね。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年7月21日 21:39
ども~。

常々サーキットで友人たちが、センサーをガムテで装着してるのを見ながら、心の中で「やっぱ穴あるといいなぁ」と悦に入っていたのですが(爆)。

23日、こちらこそ宜しくお願いします~。
2011年7月21日 22:11
kikuさん号はフロアにセンサーを設置してていいなぁと思ってましたよ(笑)
コメントへの返答
2011年7月21日 23:22
自分もそう思ってました(大汗)
2011年7月22日 0:28
なんだか可愛い(*^_^*)
コメントへの返答
2011年7月22日 10:45
なんだか嬉しいw
2011年7月22日 1:26
あれ、しのいですか??
コメントへの返答
2011年7月22日 10:47
フリー走行ですね。

2個上の師匠が、走ると聞いて、ワザを盗みにいこうかとw しのいはフリー走行安いですよ~。あんまり人もいないし。

終わりかけのタイヤ、完全に終わらせに来ませんか(笑)。
2011年7月22日 12:10
ああーみんな行くなら行きたいなあ!でも仕事なんです…
日曜なら空いてるんですけど

しのいよく行きましたよ。
あそこで後ろ足やってからこないだのAHAが1年半ぶりくらいのサーキット復活でした。
水曜フリーに通ってたけど1台占有ですからね。
なのに激安!


コメントへの返答
2011年7月22日 18:45
それは残念です~っ。

今回は個人的に、しのいマスターな人(49秒-)たちが集合なので、勉強させてもらおうかと。

ところで、TC1000にこだわるmitsubaさんにこんなの見っけました。
http://www.avoc.com/1school/guide.php?c=ds&p=tds

どう?

プロフィール

「@らくたろう 基本的にマランゴーニのOEMだそうですよ(^^;;」
何シテル?   11/06 13:38
プジョーに10年くらい乗ってます。 P205GTI -> P106 1.3 Rallye ->P106 Rallye16V(今) かつての2台は両方ともサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謹賀新年 2017 【新年早々2016年 10大ニュース】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 22:44:54
近況など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 19:20:56
昨日の収穫^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 09:28:35

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
ホントは2003年、最終型です。 サーキット中心に、レース、走行会、ジムカーナ、時々氷上 ...
プジョー 106 プジョー 106
TC2000で205Gtiを廃車にした日、即効で買いました(笑)。 納車の日、バックラ ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
サーキットにはまるきっかけとなった車。 それまではMB190E, VW ジェッダとかに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation