• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

さぁてどこから手をつけたら良いものか…

さぁてどこから手をつけたら良いものか… 1)左サイドスカートの留め具が1つ割れている
2)左ドアミラーの中が砕けてしっかり固定されていない
3)アイドリング時の水温上昇
4)サイドウィンドウバイザーの金具がまたひとつ落ちてた
5)シガーライターソケットがぐらぐら
6)ワイパーがなんか不思議なダンスをする
7)シフトレバーからキシミ音
8)冷却水が自然に激増え
9)買ったまま1年放置のアーシングケーブル
10)泣き叫ぶ子ども
11)ひとかけらのパンをめぐって角材で殴り合う男たち
12)転々と続く血の跡
13)おやすみなさいませ
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/10/23 01:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 1:54
10~12はその時々で原因が変わるんで、ほっときましょう。
13は時間があれば解決できます。

あとは、なんとなく解決策がボンヤリ見えますが・・

8はどうなのか?
え゛ー。いつ増えます?
雨では無いですよね(曝

そしたら3は・・・。
ラジエータが詰る?ファンが回らない?水温センサー?

コメントへの返答
2010年10月23日 23:49
不思議な事に、クーラントですが、
前日の夕方降りる時に見たら
MINの少し下くらいだったのですが、
翌朝見たらMAXの少し上くらいになっていたんです。
ちっさいおじさんの仕業ですかね?
2010年10月23日 18:41
①~⑨はイタリアンな感じで全て放置で宜しいかと

そうするとscubadiverさんとの合わせ技で①~⑬全て放置で・・・
コメントへの返答
2010年10月23日 23:50
まぁある意味
放置した結果…
ということなんでしょうかね?

プロフィール

「年明けからぼちぼち145の改修をあれこれやっていこうかなと思案中。」
何シテル?   11/25 11:42
以前ある出版社から、 「ヘビに噛まれて天に昇る宇宙少年の話」 の漫画を描いたのですが、 その直後に自分がイタリアのヘビに噛まれてしまいしました(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ー日本点字図書館創立者ー本間一夫の生涯 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:33:17
 
ファスナーのひみつ 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:29:31
 
接着剤のひみつ 
カテゴリ:著書
2013/11/28 17:25:34
 

愛車一覧

輸入車その他 GPX Legend 150Fi 輸入車その他 GPX Legend 150Fi
見た目だけで選んだ。 外装などの作りは、 国産車よりも丁寧なところもあり、 アルファロメ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
出会って10数秒で即決。 こんな衝撃的な出会いは初めてでした。 眺めて良し、乗って嬉し、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
兄の形見になってしまった車。 母の意向で、私が受け継ぐことになりまして、 兄も私も別々に ...
アプリリア CR150 アプリリア CR150
買ってみたけれど、 正体がいろいろ不明。 「FB Mondial hps125」の 15 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation