• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

気になって、つい…

気になって、つい… 先週買った
「のらくろ幸福3部作」
を読んだ時に感じたちょっとしたショックというか、
のらくろの没落(今考えれば、というほどではないが)っぷり、
が腑に落ちないままモヤモヤしていたのです。

他にすることはいくらでもあるんですが、
そういう時に限って、こう、
どうでもいいことが気になってしようがない…。

で、

思い至った考えが、

のらくろ除隊後から放浪編にいたるまでの間に、
何かあったのではないかと。
結局もやもやしているのも落ち着かないので、

その前段にあたるエピソード
「のらくろ召集令」
をとりあえず手に入れてみました。

そしたらもう、
なんのことはない。

気にしていた事の答えになるものが、
本編の前にある作者の前書きにはっきりかかれておりました。

そこには、

「「のらくろ上等兵」から「のらくろ探検隊」までの十冊は戦前の作であり、
いきなり文化や思想の推移を飛び越えて、現代版にはいることもできないので、
この本は古い思潮から脱皮しながら現代のものの考え方に近づける橋渡しのつもりでかいてみました。」

とあったのです。

あぁ、そうなのか。
と目から鱗とはこのことで、
やっぱり順番に読まないとダメだねということになりました。
近いうちにこの後の
「のらくろ中隊長」も買うんでしょうな。

この作品は、
後の「幸福3部作」とは違って、
戦前の話同様に活き活きとしたのらくろの大活躍が見られます。
前半は大陸で一山当てようと奔走する話で、
後半はピンチに陥った猛犬連隊を救うべくブル元連隊長と連隊に戻り、
大活躍の末、山猿軍を撃退するという話。

いやぁ、今更だけど、
なんか嵌りそう。

遡って、全てそろえ直そうかな…。

とまぁ、
みんカラには合わないネタばかりですな。

だって、
145については、
ここんとこ別に何も無いのだもの。

2、3日おきには乗っているけど、
なんというか始動から巡航・停止に至るまで、
まったくもって正常順調。

まぁ、別に異常が起きて欲しいわけではないですけどね(笑)。
来週か再来週にでもオイル交換かなぁくらい…。

しかし、
まだ、暖かいというか、昼間は暑いね。



また、時間ができたら、
山でも海でも行きたいところですが、
今年はもうイッパイ、イッパイだからなぁ…。



手元に残っているリバサールフィルムもそろそろ使い切らないといけないしな。
近所の公園辺りの樹が色付き始めたら、
久々にKonica-IIBに入れて、のんびり散歩スナップにでも行こう…。
まぁでも、せめて今抱えているウチの1冊は終わらないとダメだろうなぁ。
終わるのいつだっけなぁ…。
11月末か…。で12月はもう1冊のピークって…間が無いか。
なかなかウマく行かないねぇ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/10/18 00:27:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

首都高→洗車
R_35さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

お金次第
ターボ2018さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年明けからぼちぼち145の改修をあれこれやっていこうかなと思案中。」
何シテル?   11/25 11:42
以前ある出版社から、 「ヘビに噛まれて天に昇る宇宙少年の話」 の漫画を描いたのですが、 その直後に自分がイタリアのヘビに噛まれてしまいしました(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ー日本点字図書館創立者ー本間一夫の生涯 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:33:17
 
ファスナーのひみつ 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:29:31
 
接着剤のひみつ 
カテゴリ:著書
2013/11/28 17:25:34
 

愛車一覧

輸入車その他 GPX Legend 150Fi 輸入車その他 GPX Legend 150Fi
見た目だけで選んだ。 外装などの作りは、 国産車よりも丁寧なところもあり、 アルファロメ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
出会って10数秒で即決。 こんな衝撃的な出会いは初めてでした。 眺めて良し、乗って嬉し、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
兄の形見になってしまった車。 母の意向で、私が受け継ぐことになりまして、 兄も私も別々に ...
アプリリア CR150 アプリリア CR150
買ってみたけれど、 正体がいろいろ不明。 「FB Mondial hps125」の 15 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation