• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月10日

カツアゲ

カツアゲ わかっている事だけど、
なんでかなぁ。

書面に明文化されると、
そこはかとなくムカついてくるのはなんでだろうね?

ストレスの貯まる世の中ですな。
で、

GWって何ですか?
っていうネタももう使い古しているので、
どうでもいいですが、

なんとこのGWに!





洗車にいってきちゃった!!!!


もう、ささやか過ぎて、
自分で自分に涙が出ちゃう!


おじさんがマッチ全部買ってあげるよ。
これで暖かい物でも召し上がれってもう
チップまで渡しちゃう!

と言いたくなるかどうかは自分で言ってて
わけがわかんないですけれどね。

あ、そうそう。
基本元気ですよ。
145も付録の僕も。

で、この朝っぱらになんでブログ書いてんだかってことは、
まぁなんだろう。
ムカついたから。
つまりは、基本愚痴ね。
この先読んでも、そんなに楽しいことは書いていないよ。
それでも読む?

あんたも好きね〜♪
(↑古い!)

あんまり他人の事をどうこういうのは、
ほら、一応はネットで公共の場じゃん。
匿名じゃないけど、ま、そういうのって大人のマナーってか、
ねぇ…。


嫌いじゃないけどな!!


最近なんか流行ってんな!
車で入店とか、アクセルで止まろうとする行為?

年寄りのばっかりニュースになっているけれど、
じいさんばあさんのが結果が派手なだけで、
年齢関係無くやってんぞ!

特に脇道からの合流とかもう、
路上に飛び出してくるのはボールを追いかける子どもの特権じゃないね。
自動車だってバンバン飛び出す!

人間を球に見立てて車でビリヤードすんのかってぐらいにな!

ミニバンってあるだろ?
あれさ、
止まれないなら走んなよって思うんだけど。
いるの?トラックじゃダメなの?
人も荷物もたくさん詰めるよ。

ほら


意外と小回りも効くしね。
交差点で隣の斜線に膨らんだりしなくてもすむかもよ?
てか、膨らんでまがるヤツ。
運転免許持ってないだろ!!コラ!

あ、別にこんなの本題じゃねーや。

あとあれな。
プリ臼って臼あるじゃん。
なんでか路上に転がってる臼。

最近、もうもうと煙吐いてんの見かけるぞ。
なんでだ?整備してないの??
臼なのに…。臼だから??

で、異様にロケットスタートしたがるよな。
臼なのに。
しかも信号まだ赤なのに!

ごめんね。
おれアレ嫌いなの。

理由?


格好わるいから!
見てて気持ち悪いの。
そう。
悪口!

ケチな人って、臼好き?
ケチだから信号待てない?
ケチだから幅寄せしたい?

あ、ごめん。
速度超過で募金してんだっけ!
ケチじゃないケチじゃない!
もう、太っ腹だね。社長!はげ頭がステキィ!

でね。
これも本題じゃないの。
ホントは嫌いって言うほど関心も無いし…。
今更感もたっぷりだししね。

てか、本題ってなんだろうね?

あぁ、ほら
この季節。

なんかおこづかいせびってくるじゃん。


国家が。

なんか出来の悪い孫をもった気分だね。
下手に断ると殺されちゃうかもね。

まぁ別に税金払うのイヤじゃないよ。
金額も別にいいよ(よかねーけーど)。

でもなんでだろ?
いつも思うけど、古い車を大事に乗るのは、
罰金払わされるほどに悪い事なの?

値上げするならさ、
車種関係無く一律でやってくんないかな?
その方が税収も上がるじゃん。



それにさ新しいクルマの方が、
事故も多いし…。
ブレーキが瞬間的にアクセルに変わる機能ついてんでしょ?
最近の車って。
何の為についているのか知らないけど。

自動ブレーキって怖くない?
コンピュータの気まぐれで、効かなくなったらどーするの?
てか、ブレーキもアクセルも普段から思いっきり踏む人いるけど、
首おかしくなんない??

車間を適切に取っていれば、
ブレーキにも余裕持てるけど、
車間は詰めてきて、ブレーキは機械任せって人、
首都高に多いよね。

ブレーキを信じすぎるのもヤバいよ。
あんなもん簡単に壊れるんだから。
それ以前にパッドが減っても平気で乗っているヤツもいるしね。
そもそも信号の停止線で止まれてない時点でダメだろ!

AT車を嫌うつもりは無いけれど。
いっそ、マスコンにすりゃ良いじゃん。
間違え減ると思うよ。
どうせ、走るも止まるも全開しか無いんだしろ?
ONとOFFだけでいいじゃん。
それにクルーズコントロールつけてあればもう大丈夫。

いっそ燃費もケチりたいから、
人も載せない。
人が乗らなきゃ、エアバッグとかの安全装備もいらない。
軽くなってさらに燃費アップ!!

別にメールとSNSで用が済むんだし、
行かなくても良いんだろ?

いっそ、クルマ無し。
ドローンでよくね?
ドローンだけ出かけて何しにいくのかわかんないけど。

もう、家で寝てな。
みんな、家でゴロゴロしてな。
そうすりゃ心配するのは家の火の元くらいだし。

という悪愚痴を言うのが、
本題だったっけ?????

なんか気分を害した人いたら、
読んでしまった運の悪さを呪ってね。
謝る気はないから。

そのかわり、
三度の飯よりエコが好きなおつむの弱い人には、


頭の悪そうな花の画像をどうぞ!
この花観光用だから咲き終わると
パワーショベルで根こそぎ
取り除かれるんだよ。知ってた?
エコってステキだね♪


すさんでんなぁ、おれ。
仕事セーブしないとな…。

最後にえーっと…
「世界が(ほどほどに)平和でありますように。」

なーんちゃって。。。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/05/10 06:51:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2017年5月10日 7:36
ようは届いて御立腹なんですねww

臼やらを売る為の重課税なのが見え見えなのに、グリーン化と堂々としらじらしく中に重課税の説明もあったりww

考えると考えるほど腹たちますは〜
臼やらに減税して、こっちを重課税してバランスをとろうする考えがバツ

エコカーなら燃費が良い分、逆に重課税した方がバランスがいいだろう❗️
本当に良いもんならね〜

ブヒブヒ言わせてガソリン撒き散らすしかありませんねー

それが、本当の経済活性化ww
五月病対策の良いヒントもらいました〜
コメントへの返答
2017年5月10日 17:31
プリウス自体は悪くないというか、
全然興味ないんですけれど、
安直に

プリウス=エコ

という図式に隠れて、
結局は、大量消費社会を助長しているというのが詐欺に近いなと。

プリウスに限らず、
乗らないのが一番エコなのに。

減税とか言っていますが、
事実上のキャッシュバックキャンペーンを国家ぐるみでやっているのがもうダメですね。

エコカーだと社会的責任が薄くなると勘違いされそうで。
エコカーだって充分に人を殺せるし、
エネルギーは消費する。負うべき責任は同じだということを乗る人は自覚を持ってほしいなと。

まぁ他人の事ですから、
どーでもいいですけれどね。

プロフィール

「年明けからぼちぼち145の改修をあれこれやっていこうかなと思案中。」
何シテル?   11/25 11:42
以前ある出版社から、 「ヘビに噛まれて天に昇る宇宙少年の話」 の漫画を描いたのですが、 その直後に自分がイタリアのヘビに噛まれてしまいしました(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ー日本点字図書館創立者ー本間一夫の生涯 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:33:17
 
ファスナーのひみつ 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:29:31
 
接着剤のひみつ 
カテゴリ:著書
2013/11/28 17:25:34
 

愛車一覧

輸入車その他 GPX Legend 150Fi 輸入車その他 GPX Legend 150Fi
見た目だけで選んだ。 外装などの作りは、 国産車よりも丁寧なところもあり、 アルファロメ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
出会って10数秒で即決。 こんな衝撃的な出会いは初めてでした。 眺めて良し、乗って嬉し、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
兄の形見になってしまった車。 母の意向で、私が受け継ぐことになりまして、 兄も私も別々に ...
アプリリア CR150 アプリリア CR150
買ってみたけれど、 正体がいろいろ不明。 「FB Mondial hps125」の 15 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation