• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

車が治ってきました さてどうなったかな?

三泊四日 本日TT君はグアム旅行程度の日程で帰ってきました。

ヨーロッパ旅行中国出張の日程でなくてよかったです。

あの音の割には比較的早めに帰ってこれたようで。

でっ!!   乗って走った所

お~~~~~~

すべてが静かだぁ~~


今までよりもエンジンの音や排気の音がガラガラしていない

これほどまでに違うものなのか。

足回りもおかしいかと思っていたが

そちらは何も触っていないそうだ。


ベルトの取り換えも含めて25人と半分ちょいの諭吉さんが旅立っていかれました。

最近変だ変だと思っていた所がすべて解消していれば

これも納得せざる追えない事ですが

さて  どうなんでしょうかね??!!
ブログ一覧 | TT | 日記
Posted at 2011/09/30 22:02:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年9月30日 22:16
でわ!

明日は好天晴れ
試運転にGoGoダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2011年9月30日 22:27
ところがどっこい

残念ながら

明日は仕事なんですね

2011年9月30日 22:16
25人も旅立ってゆかれましたか…
キビシイ〜
まあ、でも調子が良くなればね、
コメントへの返答
2011年9月30日 22:30
悲しい事に

財布に来てくれる時はゆっくりなのですが

どこかに行くのは 早い 早い !!

便秘が解消したような

まあ 私はあまり便秘にはなりませんが・・・
2011年9月30日 22:19
25.5って!
下世話な話ですが、私は売却値の半分を超えたら諦めるようにしてましたが・・・(汗

そんな事を気にしてたら旧車は維持出来ませんね!
旧車を維持し続けるのって買い替えをするよりも、本当は最高の贅沢なんじゃないかな~っと思っておりました!!

コメントへの返答
2011年9月30日 22:32
まだ旧車にはなっていない中途半端な所なので

なんとか旧車の仲間に入れるくらいまで

乗りたいな!!
2011年9月30日 23:23
ん~痛いですね
うちのはこれから徐々出てくるんだろうな(>_<)
今回は永くのりたいけど維持費との戦いなんでしょうね
コメントへの返答
2011年9月30日 23:44
こんばんは

最近のポルは

故障しないと言いますから

大丈夫でしょう

故障する前に走り過ぎで

消耗部品交換が増えるのでは?
2011年9月30日 23:26
明日は私も仕事ですが~

夜があるじゃないですか~

行きますよ~下呂へ(^_^)v
コメントへの返答
2011年9月30日 23:47
仕事が早く終わって

奥さんに見つからなければ

参加の予定です

メリさんのセクシー水着も見たいし!!

KENちゃんの回し蹴りが怖い!!
2011年9月30日 23:31
静か過ぎて、居眠り運転等しない様に~(笑)

でも、早く治ってきて良かったですね!
コメントへの返答
2011年9月30日 23:49
正常に走ると

こんなに静かなんだと

改めて思いました

何とか明日はならし運転に行きたいのですが

さて行けるかな。
2011年9月30日 23:37
早い帰国でしたねぇ~(^^)/

良い子になって帰って来た~ぞぅ~♪

25.5諭吉、帰って来~いよぉ~ぅ~♪

早速 慣らしをして下さい(笑)
コメントへの返答
2011年9月30日 23:52
三泊四日の旅から帰ってきました

明日ならしに温泉に行きたいのですが

行けるかな?
2011年9月30日 23:47
諭吉も25.5分身の術が使えれば~
1万円ですんだのに~

私なら・・・倒れてしまいそうな額です(笑)
お小遣い運用の身にはとてもとても・・・

でも復活おめでとうございます
コメントへの返答
2011年9月30日 23:54
こんばんは

わたしも奥様におこずかいの前借です。

さて本当に復活できたのでしょうかね。
2011年9月30日 23:49
早かったですね
部品もその日に入荷しちゃうんでしょうか。

エンジンマウント交換だと
いっちゃいますね。

私のAT修理と同じくらいです。

また安心して乗れますね。
コメントへの返答
2011年10月1日 0:03
在庫が日本にあればね

ちなみにデフレクターのベルトは1本だけ日本にありました。なければ2週間待ちだと言われましたが

エンジンマウントだけではなく他にもプロペラシャフトカップリングなるものも変えてますしね。

家まで乗って帰るのが快適でした。
2011年9月30日 23:54

こりゃ~、試しにゲロまで
走りに来なきゃ☆

うっふ~ん♪
お待ちしておりま~す(*^^)v


コメントへの返答
2011年10月1日 0:06
セ セ セクシー水着見れますか?

それなら絶対行きますが。

水着なしでもOKですよ。
2011年10月1日 0:41
結構な金額ですね


そんだけ有れば全塗装できます
コメントへの返答
2011年10月1日 5:49
こんどはエリーゼ全塗装ですか?
2011年10月1日 1:38
お疲れ様です。
25.5諭吉・・・半端ないす・・・
どいゆきさん同様、全塗装やボディ板金ができますねぇ・・・

さすが、アウディなんでしょうか・・・

何はともあれ、復活おめでとうございまず。
コメントへの返答
2011年10月1日 5:52
工賃が高いですからね

今回はエンジンが絡んでますから

安心のディーラーで
2011年10月1日 2:31
こんばんは^^

諭吉さんが旅立ってしまったのは哀しいですが、
それでTT君が元気になられてたらよかったですよね^^

25人諭吉さんなら、ミント号の今までのことに比べたら、、、
まぁ、仕方ないですね、お互いこういうクルマなんですもの。



それにしても、神宮で3タテ喰らって甲子園で、、、以下自粛

お互い最後まで諦めずにがんばりましょう^^
コメントへの返答
2011年10月1日 6:00
ココに一人

わかってくれる人がいた。

買ってから今までいくらつぎ込んだんでしょうかね

かわいいTT君なので多少の出費は・・・

わかってくれない人が家には一人いますが。

ヤクルトが横浜に負けている間に差を詰めなければいけない日なのにやられてしまいましたね。

とにかくお互いGだけは引きづり降ろさなければ。
2011年10月1日 4:59
人間も車も歳を重ねていくと・・・・

早め早めの対処が肝心かと思いますネェ(笑)

車も私も老骨に鞭打ち行ける所までは頑張る
つもりではいるんですが(爆)
コメントへの返答
2011年10月1日 6:06
変な音がし出したらどこかが悪いのはわかるのですがどこだかがすぐにはわからない素人ですからこまりもんです。

また自分ではどうしようもないので・・・

この後も消耗するものたくさん控えてますから大変です。



2011年10月1日 15:47
修理費としては、かなり高額出費となりましたね。

でも、これから長く楽しむための投資だと考えましょう。

ロドならその金額なら買い替えの方が早いかな(爆)

私のロドもエンジンチェックランプが点灯して焦りましたが、ディーラーで点検してもらって、現在様子見の状態です。

ま、修理代は三人諭吉程度だそうですけど(笑)

TT君に比べれば、安い安い(^^)

下呂温泉でご一緒できると嬉しいですね。
コメントへの返答
2011年10月1日 21:33
久々にはちべーさんに会えるかと思いましたが

ビールの誘惑に負けて飲んでしまいました。

温泉ではなく家の風呂に入ってねます。

申し訳ない。
2011年10月1日 15:55
結構お高くなりましたね。。。

静かになって惚れ直したのでは?(笑)

元を取るべくガンガン乗りましょう♪
コメントへの返答
2011年10月1日 21:35
まあこれくらいは掛っちゃうでしょうね

ディーラーでは。

今回はちょっと嫌な音でしたから

ちゃんとした所で見てもらって正解かもです。

諭吉さんはいっぱい出て行きましたが・・・

プロフィール

アウトドア球技  オープンカー大好きのじじいです。 車はオープンカー BMWZ3 AUDI TTRQ BMWE93 と3台乗りました。 4台目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

14気筒生活再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 22:01:19
オッサン達がコペンで行くcars & coffee  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 11:59:30
明後日、25日の日曜日は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 11:18:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC 三太郎! (メルセデス・ベンツ SLC)
人生最後に買う事になったオープン車 オープン5代目(5台目) いつもオープンカーは中古な ...
ホンダ ZR-V ラスト御縁ペラー号 (ホンダ ZR-V)
最後に乗ることになるであろう車 ハイブリット メモリー付きシート 車庫に入るサイズが条件 ...
マツダ MX-30 EVもどき君 (マツダ MX-30)
SUVクーペとでも言いましょうか ヨーロッパではEVで発売されましたが 日本ではまだEV ...
アルファロメオ スパイダー GPアルスパ (アルファロメオ スパイダー)
ちょっと心配イタリア車 2009年後期なので少しはマシか!? デザイン優先で選んでいるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation