• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

先週のお土産

先週のお土産 今更ですが、先週出張時のお土産について。
当初、東京駅でも品川駅でも買うことの出来る「御門屋の揚げ饅頭」
http://www.mikadoya-agemanjyu.co.jp/products/index.html
を考えていました。連れが居ると、思い通りにならないことも発生しますな。

仕方なしといってはなんですが、浅草寺前の「浅草九重のあげまんじゅう」を購入。


何度か浅草にも来ているんですが、これを買うのは初めて。揚げだから、多少脂っこいですけど、美味しゅうございました。




また、仲見世を歩く途中で連れの薦める「お土産きびだんご」を買いましたょ。うちに持って帰って茹で、付いているきな粉をたっぷりとまぶして食べます。Hの口には1本1口です。ちっちゃ・・。



実は東京に着く前に、渋谷でトンテキを食べようという話をしていたんです。特大トンテキ単品500g 2,000円はランチに凄すぎるのでもう少し小さいのを食べようと・・。時間的に寄れなかったんですが、帰ってきたら、伸介の番組で紹介されていました。これは、混雑必至で当分行けそうにありませんなぁ~。
東京テンテキ
http://tokyotonteki.jp/menu.html

なんでか、新大阪でまた赤福を買って締めました。ちゃんちゃん。



ブログ一覧 | 出張 | 日記
Posted at 2009/10/30 20:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

肉活。
.ξさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年10月30日 20:52
先日はコメントありがとうございました。

赤福…新大阪で売ってるんですね。
伊勢名物じゃないやん(><)

トンテキも渋谷にできてるなんて
初めて知りました…。
コメントへの返答
2009年10月30日 23:54
何処かへ出かけては、喰ってばかりのブログへようこそ。 ヾ(。・ω・。)

今はどうだかわかんないですが、ある時期まで「赤福」は新大阪のお土産ナンバーワンでしたょ。東京の人も買って行きますです。
(´-ω-`)う~ん

東京トンテキは、どうも「とんてき」とは区別しているようです。
Hは時々、家族サービスでレシピにウイスキーを使ったポークソテーを作ってあげます。簡単で美味しいですょ。

三重県って、地味に旨いものが沢山ありますね。上のものに加えて、松坂牛・桑名の蛤なんかも・・。
夏は、赤福氷が最高ですな。
2009年10月30日 21:28
こんばんわん

今回は、和ですね
赤福はF1の帰りに買いました
やっぱ美味しいですね~

きなこをまぶす
きびだんご?これ気になってま~す
コメントへの返答
2009年10月30日 23:33
こんばんにゃ~ (=ω=.)

今週は、何を買うかなぁ~。明日も仕事なモンだし、しばらはく忙しく、どっちに向いてに走るか考えられていませんデシ。
赤福は、作りたて柔らかいのが特に美味しいですね。

お店で食べられるきびだんごは、きな粉風呂にたっぷりと浸かっている状態です。
http://www.asakusa-nakamise.jp/store/pop.php?sid=16
岡山のきびだんごとは、異なるものですよ。機会があれば、どうぞお試しアレ。
2009年10月30日 23:02
こんばん(ω'∀^ω)ニャン♪(ω'∀^ω)ニャン♪

先生は・・・・・・・

あげ饅頭こしあんタイプが食べたいです。

早速、知り合いに交渉してみます。
コメントへの返答
2009年10月30日 23:46
(=´・ω・)ノ コンバンニャニャーン♪

やはり、基本はこしあんで御座います。一押しであります。
いもあん・かぼちゃも思ったより重たい感じがなく、これも良かったです。

11月は、御門屋の揚げまんじゅうを買って帰るよ~っ! 多分・・。

2009年10月31日 10:04
こんにちは!
浅草にこんなきびだんごがあるとは露知らず・・・(^^;
今度、行ったら私もお土産に買いたいと思いました。一口サイズってのが、いいですね。

トンテキって言葉、初めて知りました。我が家でも豚ロースのステーキは良くやります。お手軽で作れていいですよね。うちは、赤ワインと日本酒を使いますが、ウイスキーとかも良さそうですね~
我が家で眠っているウイスキーも料理酒として使えば、第2の人生があるかな?!(^^;
コメントへの返答
2009年10月31日 20:09
ただ今、お仕事より帰還です。

きびだんごのお店、ジェロ来店時の写真とか貼ってありましたょ。やはりお土産より、こちらで売られているものが美味しそうでした。再挑戦かな??

ウイスキーを使ったレシピ、簡単に紹介してみます。
子供でも大丈夫ですよ。
2009年10月31日 11:06
こんちは

揚げまんじゅう、あまり食べたことないですね~
広島で買ってかえる、もみじ饅頭でも揚げてみようかな

隣でウイスキーのポークすごいと言ってます^^;
コメントへの返答
2009年10月31日 20:18
思い出しました。
揚げたもみじ饅頭、聞いたことあります。宮島にあるらしいです。

オリジナルがわからないんですが、同じようになるのかな??
感想を聞きたいです。生地からすると、サクッとしてそう。揚げまんじゅうのは、柔らかですよ。


ポークソテーは、バター、ウイスキー、しょうゆで味付け。
写真なしですけど、アップしてみますね。

プロフィール

「@H(イータ) 何件もあります。。」
何シテル?   06/07 22:40
水曜日くらいになると、次何処へ行こうかと思案しているおっさん。テキトウに廻ったにも係わらずオススメとなったスポットをボチボチと紹介できれば・・。 2019年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

googleに口コミが無い店へと突撃ス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:00:54
トレーラーハウスのホテルに泊まってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 05:58:19
夢の共演を実現! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 19:12:57

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
嫁さんの圧力により、ATに戻りました。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
構想1年、説得2週間、納車まで、待ちに待った4ヶ月。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation