• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

似合わない場所

似合わない場所 今日は、職場の方達のお食事というか自分はクルマでお出かけなので。皆さんはバスで来るので飲みです。こういう場でも結構、家族を連れて行きます。今日は息子同伴。

折角なので、行ったことの無かった「ホール・オブ・ホールズ六甲」へ先に寄りました。ちなみに、オルゴール・ミュージアムで、グルメな場所ではありません。

駐車場に500円、入場に1,000円/人とはスゲーなと思いながら入館したのですが、この価値はありましたね。

自動演奏オルガン (ダンス・オルガン) デカップ・ダンス・オルガン “ケンペナー” 1938年


展示してあるものを見て回るだけならアレですが、15分~20分のコンサートを数多く行っています。この時間が飽きさせないし、お姉さんの説明もよろしい。この人は本当にオルゴールが好きなんだろうなぁという説明を聞かせてくれる方も居られました。
オルゴールと自動演奏楽器は分けているようで、これは自動演奏オルガン。ダンスホールなどで、楽団の代わりとして活躍してたそうです。590本のパイプを備えるオルガン、アコーディオン、太鼓等を備えて所蔵品中最大のもの。



他にも興味深いものが沢山ありましたが、紹介しきれません。機械としてみても面白いですね。入館者は、デートと見られる二人・女性のお友達同士・女の子を含む家族。私らは浮いてましたょ。(^^

自動演奏ヴァイオリン 1925年頃



で、最終目的地はここでした。夜になって雨もあがり、綺麗な夜景が見られました。





関連URLとかミュージアム・ショップのCD視聴のリンクから聴くことができるょ。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/12/12 21:39:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年12月12日 22:54
ホール・オブ・ホールズは清里のに行ったことあります。
確かに展示物を見るだけならなんですが、演奏が始まると聞き入っちゃいますね。
六甲はすぐそこですが、タダで置ける駐車スペースがほとんんどないのでめったに行きません。
コメントへの返答
2009年12月13日 15:20
そうですね。お姉さんの説明とともに聞き入ってしまいます。
時間も長すぎず、良く計算されています。
自分的には、クリスマスの音楽にこだわってもらわなくても良かったんだけど、別の機会に行けばまた違う曲が聴けるかな?
2009年12月13日 9:15
昨日、有馬を通ったのですが、すごい雨でしたね。

ここのオルゴール館、値段が高くてどうかなと思っていたのですが、

結構楽しめそうですね♪

食事場所は六甲山ホテル? 景色いいですね!

コメントへの返答
2009年12月13日 15:24
自分も裏六甲から登ったんですが、えらく降っていましたね。帰りも霧で、フォグ・ランプがまた気になり・・
金欠という名の慢性病を治療しなくては!
不治の病だったりして。

六甲山ホテル、ピンポンです!
舞子のホテルも景色良くて、お奨め。嫁と行きます。
2009年12月13日 9:59
ココ知ってたら前回行ってましたね!!!

なんか凄そうです☆


次回は是非・・・(^^)!
コメントへの返答
2009年12月13日 15:26
いろいろな曲をいろんなオルゴール・自動演奏で聞けることが出来て、飽きないですね。
サイレント映画用の自動演奏ピアノの説明も興味深かったです。

お奨めできます。
2009年12月13日 10:36
ほぉ~~

似合わない場所って。。。(笑)

いいところですね~
今度、犬といってみましょか(入館禁止ですね)


クリスマスソングなどオルゴールCDがでてますよね
オルゴールの音色は、落ち着きます

コメントへの返答
2009年12月13日 15:28
おっちゃんの趣味はオルゴールなのとは、なかなかに。(--;)

ワンコは連れて行けないけど、
「めっちゃラブトラッキー」という名のオルゴール買って、六甲おろしを奏でる。そんで、ワンコを膝に抱え、TVで野球観戦 + ビール・・

お年頃の子供に避けられること、疑いなし??

プロフィール

「@H(イータ) 何件もあります。。」
何シテル?   06/07 22:40
水曜日くらいになると、次何処へ行こうかと思案しているおっさん。テキトウに廻ったにも係わらずオススメとなったスポットをボチボチと紹介できれば・・。 2019年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

googleに口コミが無い店へと突撃ス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:00:54
トレーラーハウスのホテルに泊まってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 05:58:19
夢の共演を実現! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 19:12:57

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
嫁さんの圧力により、ATに戻りました。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
構想1年、説得2週間、納車まで、待ちに待った4ヶ月。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation