• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

ちょっと好きなもの

ちょっと好きなもの 嫁さんと買い物のついでに、本屋でお買い物。
1冊目はいい歳をして漫画だが、いまだに西風の「GT roman」は和むなぁ。。

あとの1冊は、アラーキー生誕70年記念出版「いい顔してる人」
荒木経惟の本だが、これは写真集ではないのであまり写真は無い。お茶してる間にチラ見をしてたら、嫁さんにこの人好きやなぁと言われました。
「あぁ、有名な変態写真家や」と返しましたけど。。(ウチには写真集がいっぱいあるんで、そうじゃないことをかみさんは知ってます。)
Hの持っているような安カメラを目的に合わせて使うところも良いなぁ・・



「何千、何万と顔を撮ってきた。見ているとわかるんだよなア、その人がどんな生き方をしてきたか。顔には何もかもが出るからさ。これからあなたに話すのは、アタシが写真を通じて感じること。いまの、アタシのほんとうだよ」

誕生日は1940年(昭和15年)5月25日)です。
ブログ一覧 | 日々の暮らし | 日記
Posted at 2010/05/22 18:01:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

定期検診日
Nori-さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 21:16
こんばんは!
GT romanはシュールな雰囲気ですよね。なんか、面白いとかという表現とは違った意味合いで読む漫画なイメージです。(^^;
写真集は買ったことがないので、よく分からないです・・・
コメントへの返答
2010年5月22日 22:26
この3巻に登場するのは・・
MINI、Beetle、それに表紙のABARTH 1000TCR.
この漫画に出るようなクルマに出くわした時は、涙でございます。ビートルは、ゴキブリの羽音とか書かれてますけど(^^
ちなみに、世界最古のオースチンセブンは、徳島のカントリーガレージ というショップに置かれてます。
「一台はクラッシュテストに使用され、一台はオープンに改造。
カントリーガレージショールームに飾られたこのMINIこそが、原型を留めた世界最古のMINIなのです。 」
2010年5月22日 21:23
お久しぶりです。

写真集…と聞いて宮沢りえさんを思い出す…(^^;)
コメントへの返答
2010年5月22日 22:28
「Santa Fe」ですね。篠山紀信とアラーキーは、アラーキーの代表作の一つ「センチメンタルな旅・冬の旅」を巡って大喧嘩をやってますょ。
顛末は、こちら。。
http://www.kanroshobo.com/KANROKANRO/ARAKI/ARAKI-BOOK/fuyunotabi.html
この本は、写真集にも関わらず涙が流れる本とTVで紹介されてました。
ココにも出てる、愛猫チロも亡くなったとのニュースが今年ありましたね。

近年のモノで手に入れやすくお奨めできるのは「東京人生SINCE1962」
古いのでは「さっちん」
アラーキーのスナップは、木村伊兵衛クラスか、それ以上だと思う。
2010年5月23日 0:05
次は、MINIでも狙ってませんか^^

(o・。・o)あっ!
そういえば・・・
表紙のABARTH 1000TCRって
ルパン三世が乗ってませんでしたっけ^^
コメントへの返答
2010年5月23日 7:38
ちょいと古いクルマが好きなだけですょ。New Miniのカタログはずいぶん前から持ってますけど・・
これ、お金かかってて立派。

ルパン三世ですが、「カリオストロの城」で乗ってるのは、黄色のチンクエチェント。表紙で、ビートルとともに。。
よく知ってるのは、同じ色のが近くにあるから。。上も開きますよ、次元が構えることが出来るように(^_^)b
2010年5月23日 1:11
ゴルフは勿論気に入ってますが、
MINIや500は今も興味津々です。
いじり倒すなら小さい車の方がいいかなって。
セカンドカーに買える御身分になりたいものです(^^
コメントへの返答
2010年5月23日 13:25
そうですね。セカンドカーにこういうのがあると楽しいだろうなぁ。
お手入れに、あっぷあっぷしそうなんでやはり無理なんだけど。

こんなクルマがとっても元気というのが、良いですねぇ。血筋的には、GTIもこの系統だけどね~。

プロフィール

「@H(イータ) 何件もあります。。」
何シテル?   06/07 22:40
水曜日くらいになると、次何処へ行こうかと思案しているおっさん。テキトウに廻ったにも係わらずオススメとなったスポットをボチボチと紹介できれば・・。 2019年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

googleに口コミが無い店へと突撃ス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 12:00:54
トレーラーハウスのホテルに泊まってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 05:58:19
夢の共演を実現! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 19:12:57

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
嫁さんの圧力により、ATに戻りました。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
構想1年、説得2週間、納車まで、待ちに待った4ヶ月。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation