
押忍(オシ!!)eme59です!!!
さぁ、今週の予定は~~~
ついに今年もこの時期が来ました!!
日曜日 インテックス大阪で行われる!!
CYCLE MODE international2011ですよ!!
「契約や!!」
今、思えば、サイクルモードも今年で5年目
1年目のツレはもぅ居ない・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年は、なんと、土曜日には、チャンピオンで連載してる弱虫ペダルの作者
渡辺 航様が来場するらしいです。
今思えば去年は凄かったなぁ 俺・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜勤明けでインテックスんで、帰り日本橋被弾んで、尼タムラジコンとか・・・・・・・・・・・
まぁ、今回は日曜やからのんびりできますね、
ところで、
日曜にした理由をチャリベジーター第10話のブロさんに聞くと
「会社の人が連れてって欲しいと」
とゆ事は、
実際、チャリベでインテックスはよく行きますが、
実は、普通に着いたことがないんですよ、いつかのコミトレや
去年のサイクルモードも迷った記憶がある・・・・・・・・・・・・・・・
とゆわけで、今年も晴れたら、
日曜迷わんために、土曜夜勤明け忙しいのっで9:00終了から
下見行って来ます。
ブロサンだけなら「ゴメンネ☆オシ!!」でいいけど、
知らん人を連れて迷わないために、
ガンバレ 俺!!
んで、夕方までに帰宅、
新車シェイクダウン!!
ちなに、サイクルモードの同日にインテックスから徒歩10分で
ATCでは、車の音響エベント まいどおおさか2011が開かれるみたいです。
ブログみたら、去年は、
まこさんのKING お披露目の後に見に行きましたね~~
(その後、尼タムラジコン)
あと、なんか、隠してもオモンナイので言いますけど、
次の次のマシンはTAMIYAのCALSONIC R34GT-Rです。
日本ラヂエーター改め、カルソニックです。

MCRコバGTRと同じ奴です。
キャラは、NEWBBAで行こうとかと思います。
んでも、ツーリングカー用だから、電装ユニット着いてない
グリップって、電装必要ないもんね~~
10年前のTAMIYAはドリフトって言葉なかったし。
まぁ、たしか、日本橋のジョーシンにNISMO R34のライトユニット売ってたね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/11/10 18:10:38