
押忍(オシ!!)EME59です.。
昨日は、夕方からワフドリアンでした。
前回の‼
ワフライブサンシャイン
ワーフ神戸!
午前中にホンダ販売デーラーに新型グレイスを見に行こうと思えば、
うちには、まだ下ろされてません
との事
あらま、んじゃ、さっさと行くかー
名神では、サンデーミニバンが、
2車線追い越しキープ
左は悪くないんだけど
なんとか、左から抜くと着いてきやがるし
まぁ、ガソリンたれながしといてくれや。
43、輝ける場所サンシャインワーフ到着!
2階の入口 あ、キャラバン?

やっぱ、夕方バージョンもってこなアカンのかな?
コースヘ
受付を済ませ準備完了!
今日のコンビは東艦クマフラン
球磨ウン(YOKOMO チェイサー)
フランチェイサー(YOKOMO)
デスワーチェイサーで1パック終了して、スマホをチェック!!
なんと、サンシャインワーフでラブライバーのオフ会が行われてるじゃないすか~~
急いで、ヤギーチカ君と立駐を2階.3階 ドンキー側を探しましたが、
『あ~投稿が2時間前かぁ~~俺が来る前じゃん・・・・・』
先日の球磨ウンのモデルのクラウンのお方も居ただけに残念・・・・・
コースに戻り、走行~~ あまりにも、曲がらないのでフロントのダンパーを寝かせて、バネを
固めから柔らかに、戻しました。
シュンヤ君の東方痛車プロジェクト始動 HKSのS15で
楽しみにしてるぞ~~~
今日は、わふたむはなぜか100系しか走ってねーじゃん!!最高かよ!
カズト君が、『見てくださいよ、この切れ角 4駆並みでしょう』
おぉう・・・・・・2駆にしては全然足りないじゃない?
『あのね、ハイブリットは切れ角で走るんじゃないんですよ~~』
へ~~そうなんだ!! 確かに、このコースはそんなに切れ角必要ないもんね~~
ヨシノ君も、花丸スカイライン・ズラチィサーと4.2駆使いわけて
ヤギーチカ君も、みかんチェイサーとギランチェイサーを使い分けて
俺も、2駆やらなあかんのかな? 最近、2.4駆のまさにハイブリットが流行ってきてる?
ワチャドゥ到着!! 新車エボル&千歌ラーじゃなく、TETUJINカラーのTETUJINマークⅡ

本人曰く、TETUJINステッカー待ちらしいです。
今日のワフシャイナー
結局、ラストまでドリドリ~~~ 本日走行の皆様、お疲れ様でした~~
帰りは、ワチャドゥにまこと屋 ご馳走になりました。

デスワー
給料日前で昨日グッズで財布が大破なんで助かった。
ありがとうございます。
ワチャドゥを送って帰えると、高速が遠ざかるんで下道で
24ch本屋で気になってたZEROANGEL1.2巻を図書券で購入
金はないけど、図書券は1万円分ぐらいあります。
オタマートより、ダイヤ様、モップが届いてました。
ファンミ大阪 残り全部応募しました。
『絶対!!当てるぞ!!』
マジェさんの予定が入ったので、9月3日のシバライバー走行会は
9月10日に延期になりました。
9月3日はコミトレだったことをすっかり忘れてただけに助かったかな?
RCDCも、さっさと終れば夜からはコース開放してくれるかは、わふたむのブログでチェック!!
さて、地獄の夜勤出撃します。
たのしくやりやしょうや!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/08/21 18:22:27