• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月12日

おんたけ2240♪

おんたけ2240♪ 今日は、長野県にあります「おんたけ2240」へ滑りに行って来ました♪天気は快晴♪
こんな日はシーズン中に数回しかないと思います。
所感は、以下の通りです。関西からは遠いですが、機会あれば行ってみて下さい♪

1、コース
⇒奥美濃のスキー場に比べると少ないが、各コースの滑走距離が長い。林道コースを含めると、最長滑走距離7km!!
⇒FIS公認「スーパーGコース」あり!滑りごたえあり!⇒このスキー場のみに関わらず、木曽エリアのスキー場はスキーヤー多し♪どちらかと言えば、皆でワイワイではなく、ガチの体育会系?の感じ。スキーヤー・ボーダー関わらず、上級者率高し。
コースのど真ん中で座り込むような人は、殆ど皆無!!非常に気持ち良~く滑れました♪

2、雪質
⇒さすが標高2000m以上。サラサラ雪~
快晴でも、標高高い&氷点下なので、ベタっとした感じがしない。

3、設備

⇒レストランは、ゴンドラ乗場前を含め2箇所。
丼物・麺類・定食・軽食及び、デザートまで揃っており、女性の方も満足されると思います。
(上の写真は、ステーキランチ)
⇒リフト乗場・降場の係員が、一人一人に丁寧にあいさつされていた。非常に好感持てます♪

4、アクセス
関西からは遠い…
⇒中央道「中津川IC」から、約2時間程下道を走る必要あり。
⇒駐車場に止まってる車のナンバー見ると、関西からはごく少数。殆どが東海地区(静岡・愛知・三重)からこられてるようです。

5、その他
今回は以下理由で、バスツアーを利用しました。
・安い
⇒大阪発のバスツアーですが、リフト券+朝食(ホットドッグ、コーヒー)&昼食(ステーキランチ)付きで、9800円!!
・道中寝てられる
⇒一人で滑りに行くので、道中が楽。幸いなことに、連日にも関わらず、ツアー参加者が少なかったのでバスの座席はフリー!!
前後や隣の席を気にせず、リクライニングし放題。


P.S.

昼前、ゴンドラ山頂降り場付近に、信越放送(SBC)の方が取材に来てました。
当方、インタビュー受けました!
1月19日のSBCニュースで放映されるそうです。
もし信越放送が受信できる方は、見てみて下さい。
ブログ一覧 | スノーボード | 趣味
Posted at 2013/01/12 17:37:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

初めての帯広
ハチナナさん

0813
どどまいやさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年1月12日 18:49
駐車場の写真にBRレガシィが!
セクシーなおけつ見せつけてます!

ステーキランチうまそうですね。
ナゲットにステーキ。
肉食ですねー(^o^)/

コメントへの返答
2013年1月12日 20:39
こんばんは。今ツアーバスの中です。

スキー場の駐車場には、BRレガシィに限らず、SG/SHフォレスター、エクシーガ、GDインプレッサを見かけました。
スキー場の駐車場には、スバル率が高いです。

Ktmかずさんがおっしゃる通り、最近肉食料理が多い気が…
まさに「欧米かっ?」

明日は、野菜摂取するよう心掛けます。

プロフィール

「夏季休暇2日目は大洗水族館へ!!
昨日のフェス参戦はパパママの希望だったので、今日は息子のリクエスト」
何シテル?   08/10 14:03
kou0704です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お試しに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 05:32:29
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 18:11:36
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:40:12

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスター(SG5)に乗っています。NAです… 生まれて初めて購入した車です。大学時代 ...
ミニ MINI ミニ MINI
両親の車です。 フォレスターに比べ、車高が低いので、まるでゴーカートに乗ってるような感覚 ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車。 5MTのアルト(HA24S)から乗り換えです。 初のAT車所有とのことで、左足 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation