
今日、洗車でもしたいな~と思ってたが、雨(^^ゞ
明日かな~
写真はZummyRacingさん提供
昨日は、いつもお世話になってるチームTFRで年末のガレージ等々お掃除をしました。
ついでに、中々洗えないホイールも洗わせてもらいましたヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございましたm(_ _)m
ミーティングは早々に退散してしまい、すみませんでしたm(_ _)m
それで、今年の反省?をしてみました。
でも考えてみると、今年はベスト更新出来てるんですね(#^.^#)
筑波意外のサーキットを走りたい!とずっと思ってました、色々勉強にもなるかな~と思いますし。
それで、今年の1月、筑波の意外のコース、初めて茂木本コースを走りました。
タイムを出そうと言うよりは、雰囲気を味わいたかったという感じですね(~_~;)
タイヤは古いR1Rです。ブーストも下げてました。
ベストタイム・・・初コースなので、走ればベストですけど(^^ゞ
2分29秒597
速度のレンジが高いので80には合ってるかもしれませんが、
ダウンヒルなどのブレーキは怖いですね(^^ゞ
また走りに行くかは・・・ビミョーですね(^^;)
あまり好きで無い筑波TC1000(-_-;)
でもZUMMYさんであると参加しちゃいます・・
3月は、意外とタイム出る季節、一応ベスト更新出来たらよいな~と。
TC1000はいつもそうなのですが、朝一、なぜか???タイムがでました。
タイヤはZ1☆275です。
タイムは40秒594
この後、頑張っても更新出来ず・・・いつもこのパターンです(^^;
12月にTC1000のタイムアタックがあって、これにも参加、タイム更新を目指しましたが、
ショックの仕様変更が、イマイチ?しっくりこず?40秒台にも入れられませんでした(~_~;)
速い方々の走りを見ると、丁寧に乗ってるので、
もう少し丁寧に乗らないとダメなのかもしれませんね。
ん~TC1000難しいですね(^^ゞ
メインの筑波TC2000!
寒い時期はSタイヤを使ってましたが、高いです・・・(~ω~;)))
古いSで走りましたが玉砕゚(゚´Д`゚)゚
今年はラジアルメインな感じになりました。
1月からZ1☆を使い始めました。サイズは275です。
それで、色々試して、2月の走行で、
ラジアルタイヤでのベスト更新が出来ました!
もう少しで2秒台・・・・(^^ゞ
タイムは1分3秒018
夏も頑張って走りましたが、タイムは無理ですよね・・・
先日の12月の走行で2秒台を目指してましたが、雨で、ダメ~(~_~;)
でも、棚ぼたでZUMMYさんのクラスシリーズ取れてしまいました(^^ゞ
毎度ですが、チームTFRの皆さん、
sin@EP82、
ミヤビックさんの
ご協力のおかげです、ありがとうございましたm(_ _)m
とりあえず来年の走行はSタイヤになります!
中古だし、久しぶりのSだから、何処まで走れるか?
不安もありますが、ちょっと楽しみです(#^.^#)
多分、暑い時期にはラジアルに戻ると思います。
でも型古ですし、タイヤの鮮度が落ちてきてるかな~と言う感じも?
変えるなら韓国的なの使ってみたいな~~どうなるかな?(#^.^#)
明日、反省の続きを・・・
ブログ一覧 |
80メンテ他 | クルマ
Posted at
2012/12/30 21:39:54