• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月28日

ようやく・・・ZUMMYさんTC1000走行会&模擬レース詳細&車載(^^ゞ

ようやく・・・ZUMMYさんTC1000走行会&模擬レース詳細&車載(^^ゞ 走るのと一緒で、何をやっても遅いので、
ようやくZUMMYさんTC1000走行会&模擬レースの詳細、
車載です(^^ゞ







写真はZummyさん提供です(#^.^#)
ZUMMYさん専属カメラマンさん、いつもありがとうございますm(_ _)m
今回は沢山ありました(´∀`*)



そんな訳?で先週23日に筑波TC1000で開催されたZUMMYさんの走行会&
模擬レースに参加してきました(^^)/

今回はラジアルタイヤ、未だに?Z1☆での参加、走行です(^^ゞ
TC1000は苦手ですし、楽しむ感じで、模擬レースの参加としていました。
ですが、参加者が少ないので、アタッククラスで予選として走ることになりましたが、
一番速いクラスに入れられてましたが、超お邪魔になるので、
Bクラスでの走行に変えてもらいました(^^ゞ

今回は、基本的に軽い気持ちで、あわよくば、ベスト更新できたらな~
とか思ってましたが、一応秘策も考えてました。
一番の秘策は・・・・・ブーストを下げる!(笑)

昨年11月の走行では、欲張って、いつものTC1000仕様よりもブーストを
上げてたのですが、全くタイムは上がらず、ダメダメでした゚(゚´Д`゚)゚
なので、今回、下げ下げです(笑)
まぁ、ブースト下げても、結構滑るんですけどね~
後は、先日のTC2000の仕様のままです。



で、1本目。
朝一の走行、タイヤが暖まらないのもありますが、
水温が低すぎ、上がらず、中々アタックに入れませんでした(-_-;)

そんな中でも41秒フラットが出ました!
幻の40秒台まで、もう少し(~_~;)



2本目、ウィングをいじって、空気圧イジッて走行です。
2本目は、結構荒い運転です、色々やってみたかったので(°_°;)

でも、アタック3ラップ目に40秒8が出ました(#^.^#)
TC1000でラジアルタイヤでは、40秒台は過去に2回しか出てません、しかも、朝一のみ(^^ゞ
なので、これは、かなり嬉しかったです!
後は、水温、油温大丈夫、タイヤもそこそこ大丈夫!と言うことで、
殆どクーリングもせず走りまくってしまいました(^^ゞ
これは、他の走行でもそうでしたね(笑)



3、4本目、車載は撮れてませんでした(^^ゞ
しかし!?40秒6がでて、ベストの0.1秒落ち!!
3本目の走行、しかも後半で出たので、これも喜んでしまいました(´∀`*)

 
↑結構気に入ってる写真(´∀`*)


最近、ZUMMYさんの走行会では、写真はもちろん?動画も撮って下さってます(^^)/
ZUMMYさん、サービス沢山で、驚きます(;゚Д゚)!
 
ZUMMYさん提供の動画です!
撮影、編集はしぶっくさんです、ありがとうございます(^^)/ 



4本目は、純正スタビと傾向の確認・・・・
予想通り!?タイムは伸びず41秒1止まり(-_-;)
ベスト更新は出来ませんでしたが、ベストに近いタイムも出たし、
方向が間違ってなさそうなのも判り、満足です!



そんな走行会でしたが、模擬レースの予選も兼ねてる訳ですが、
なんと!ポールポジションです(^^)/
と言っても、普通クラス(?)は2台、もう一台はライトチューンのエボで、
途中から走行、準備も大変そうでしたら、当たり前ですね(^^ゞ




フォーメーションラップは無しと言うことで、グリッドに着くまでに
必死にタイヤを温めてたのですが、グリッド整列に時間がかかり、
完全にヒエヒエになってました(-_-;)
レース経験は、数回しかなく、スタンディングスタートは2回目位?
そんな、待ち時間の長さにも耐え切れず!?フライングスタートです(^^ゞ
模擬レースなので、勘弁してやって下さいm(_ _)m
車載です。



スタート直後、タイヤが全然グリップせず、怖かったです(^^ゞ
関係ないかもしれませんが、ジムカーナもこんな感じ?とかなりビビリましたね~
そんな訳でエボさんに簡単に抜かれます(笑)



ZUMMYさん提供レースの動画です!
撮影、編集はしぶっくさんです、ありがとうございます(^^)/


後から外で見てるとこんな感じだったのか~と興味心身でした(´∀`*)
寒い中、撮影お疲れ様でしたm(_ _)m

レース後半、抜いたと言うか、譲ってもらったと言うか・・・模擬レースですから(´∀`*)
しかし、ライトウエイトグループはかなり熱いバトル中・・・・
これを周回遅れで抜かなくてはならない・・・
皆さん、バトルしてるので、簡単に抜けないので、怖かったです(^^ゞ

そんなフライングもありながら、トップチェッカー(´∀`*)

久しぶりの模擬レース、かなり楽しかったです(^^)/
スタートの緊張感、タイヤの冷えた状態からの走行。
一応、どの位のタイミングで、何処で仕掛けようかな~など
走行会ではあまり無い体験、考えながら走るのが新鮮でした(´∀`*)

今回は特に楽しもう!と言うのが先だったからかもしれませんが、
こんな、和気合い合い、雰囲気を楽しむレースも良いと思いました!
また、機会があれば、参加したいと思います!

そんなに走る気無かったのに、クリア取りやすいから、走りまくり(´∀`*)
レースも楽しく走りまくり(#^.^#)
予想以上に走りまくってしまいました(笑)

そんな訳で、ZUMMYさんサイコー!
参加された方、ZUMMYさんのスタッフの皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
また宜しくお願いします(^^)/
ブログ一覧 | 80サーキット | クルマ
Posted at 2013/02/28 21:29:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年3月1日 7:31
お疲れ様でした。

フライングスタートには(笑)

ちなみにFD乗りの方がエボに乗ってる?
コメントへの返答
2013年3月1日 15:15
お疲れ様です。

多分、一番後ろからスタートならフライングなんてしなかったと思います(^^;)
プレシャーに負けました(笑)

その通りです、普段FDなので、エボは違和感がありました(^^)
2013年3月1日 13:13
スープラの後ろのロドを見て思ったんですが、スープラもレーシングストライプが似合いそうですね。

ワタクシ、あのアメリカンな感じが好きなんですよ、バイパーとか。
でもランサーは似合わないので・・・

スープラは似合うので是非!





ピンク色で・・・w
コメントへの返答
2013年3月1日 15:21
お疲れ様です。

ピンクは厳しいイので、黒でストライプの
感じを替えて頭にパトランプを
付けるってのも良いかもしれませんね(笑)

2013年3月1日 13:39
フライングスタート、バッチリ記録しておきました~

今度編集するときにはスロー再生するようにしておきますね♪( ´艸`)
コメントへの返答
2013年3月1日 15:24
お疲れ様です。

動画、使わさせて頂きましたm(__)m

次回は、絶対フライングしませんよ~
スローでも大丈夫・・・・多分(^^;)

また、宜しくお願いします!
2013年3月1日 18:21
お疲れ様!

ブログの内容盛り沢山なので、アップが遅れたようですね。

バックからの写真、なかなかいいですね~。

コメントへの返答
2013年3月1日 23:01
お疲れ様です。

いえいえ、本当にトロいだけですから(^^ゞ

ZUMMYさんの写真毎回有難いですよね!

もう少し速く走れないとC_kibhiさんとは
一緒に走れませんが、また宜しくお願いします!
2013年3月1日 19:00
お疲れさまです。

優勝おめでとうございます\(^o^)/

ベスト更新まであと少しでしたが、次は更新出来そうですね♪

レースは私のと違って安心してみれますね。追う者と追われる者とでは、余裕が全然違います。

1000は苦手意識で避けてますが、練習の為に走ろうかな?
コメントへの返答
2013年3月1日 23:10
お疲れ様です。

フライングなので、優勝ではあ~りません(^^ゞ

TC2000もそうですが、更新は簡単ではないかな~希望は出ましたけどね(^^)

レースはただ楽しんで走ったので、その余裕かと・・・その割にフライングですけどね(~_~;)

自分もTC1000は苦手ですし、今回、もっと気楽に走るつもりが、かなり走り込んでしまいましたが、色々試せたし、それなりに成果はあったかも。なので、走れるなら走った方が良いと思いますよ~
2013年3月2日 0:10
お疲れ様です

インカー動画を見るとまた違った発見があり勉強になります!!

またお会いできましたらよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2013年3月2日 22:09
お疲れ様です。

あまり参考にならない車載ですみませんm(_ _)m

逆に参考にしたいので、車載お願いしますね!
2013年3月3日 13:41
お疲れ様でした。
なかなか一緒に走ることはないので、コーナリングスピードとかブレーキングポイントなど、間近で興味深く観察させてもらいました!

抜かれる側も不用意に空けると余計な(?)クルマがついて来ても困るので、どこで抜いてもらうか頭を悩ませました。
実際、ミラーだけでは距離感・スピード感がいまいち掴めず、ワープしてくるような感じでしたよ!
こうやって車載をみてみると、入る側はインを空いたと言えどもアンダーなのか譲ったのか判断しづらくて、それはそれでまた難しいですね。

混走レースの際は、またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年3月4日 21:08
お疲れ様でした。

確かにあまり一緒にはしる機会は無かったかも
しれませんね(^^ゞ
逆におしょーさんのアグレッシブな走りが
印象的でしたよ(^^)/

バトル中にインを開けるの嫌なのは
わかりますよ、GTでも良くありますからね~

ミラーで確認して下さってるのは、
判ってましたが、無理して入って、
何かあっては、つまらなくなってしまうので、
かなりマージンをとってましたね。
こちらは、レース素人ですから(~_~;)

でも、色々とあり、楽しくレースが出来き
ありがとうございました。
また、機会があれば、宜しくお願いしますm(_ _)m



プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
1011 1213 14 15 16
17181920 212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation