• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月15日

86君のメンテとオイルクーラー取付(-_-;)

86君のメンテとオイルクーラー取付(-_-;) 86君ですが、前日に1年点検してもらいましたが、
油脂類の交換はしてもらってませんでした。


なので、エンジン、ミッション等々オイル交換、
それと、オイルクーラーの取付の作業を毎度ですが、
チームTFRのみなさんと、sin@EP82さんのご協力して頂きました。


オイルクーラーを取り付けた方々のお話を色々聞いたりしてると、
ラジエーター前に付けてしまうと、冷えすぎ、燃費の悪化があるとのこと。
自分の場合、殆ど通勤ですし、たま~にサーキットに行く程度。
でも、燃費が悪くなるのはキツイですし、油温が上がりすぎるのも困ります。
で、お手軽に油温が上がりすぎるのを防げれば良い程度と割り切り、
ラジエーター後ろにコアを付けることにしました。

これなら、専用キットでなくても付くじゃん!と
購入したのは、キノクニの汎用キット。(安いんです(#^.^#))
キノクニで出ているブロックかさ上げ?用ブロックも購入。




先週、一応コアの位置を決めて、オイルブロックも付くだろうと、
仮確認はしていたのですが・・・・(-_-;)


86専用のオイルブロックなら問題は無いのでしょうけど、
一段?だけのかさ上げだけでは、オイルの入れ口に当たります(~_~;)

チームの方で在庫であった、センサー取り出し用ブロックも追加。
しかし、エアクリーナーボックスに当たる!
90°意外の配管を使わないとダメ!
配管が短すぎてダメ!
等々、チームの在庫品が無ければ付かなかったですし、
予想以上に大変でした゚(゚´Д`゚)゚
作業中の写真を撮るのも忘れてました(-_-;)

これは取付後、ブロック回り。


コアの取付位置ですが・・・何処に付いてるか判らないですね(~_~;)


予想以上に苦労してしまい、全然お手軽ではありませんでした(^^ゞ
チームTFRのみなさん、sin@EP82さん本当にありがとうございましたm(_ _)m

油温計が付いてないので、効果は?ですが、
水温、燃費などの経過はまた、報告したいと思います。

しかし、SUGOに行くまでに、もう一つ悪戯をしたくなってしましました(^^ゞ
まだ、受理されてるか確認していないのですけどね(~_~;)
ブログ一覧 | 86メンテ他 | クルマ
Posted at 2013/04/15 22:18:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル最中
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2013年4月15日 22:24
お疲れ様です。
チームTFRって凄いですね ^^

SUGOの準備もイイ感じですね♪
メ油温のメータは欲しいっすね。
コメントへの返答
2013年4月16日 15:15
お疲れ様です。

最近はオイルクーラーの取付などしていないので、相当昔の物の在庫品です(^^;)
しかし、助かりましたね(^^)/

とりあえず、SUGOまでにオイルクーラーは
付けたかったので、良かったですが、
まーてぃんさんの気合にはかないません(笑)
2013年4月15日 22:27
筑波行きましょうよ~(*・ω・)ノ

普段乗りでは確かに冷えすぎますね…自分はガムテで塞いでいます(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月16日 15:17
お疲れ様です。

やはり、冷えすぎる様ですよね(^^;)

筑波解禁?までにあと一つは
替えたいパーツがあるので、
まだ少し先になりますかね~
2013年4月15日 22:45
お疲れ様でした!

漏れ確認してくださいね!

やっぱり 構想にあった
ビックリする位置にしましょうか(゜゜;)\(--;)
コメントへの返答
2013年4月16日 15:21
お疲れ様でした。

インパクトはあっちの位置の方がありましたね!でも、地味な方が良いので、
これでOKですね(^^)/

いや~ホントにご迷惑をお掛けしました。
お蔭で、何とかつきました、
ありがとうございましたm(__)m

一応漏れ、にじみは無いようです!


2013年4月15日 23:22
こんばんは
とうとうオイルクーラー付けましたか!

空冷式は普段のデメリットが多そうなので、私は水冷式のオイルクーラーにしようと思ってます
コメントへの返答
2013年4月16日 15:24
お疲れ様です。

お金をかければ、良い物はあるのですが、
貧乏人なので、安いのが一番です~が、
逆に苦労してしまいましたね(笑)

2013年4月16日 17:19
これでサーキットはガンガン走れますね!

80要らなくなったら下さい(#^.^#)
コメントへの返答
2013年4月17日 10:14
お疲れ様です。

いえいえ、通勤車ですから、
ガンガンは走りませんよ(^^;)

80は・・・・あげませんよ~(#^^#)
2013年4月16日 21:07
お疲れ様です

オイルクーラーまで装着とは本格的になってきましたね(笑)

キノクニ安くていいですね♪私もよく使ってます!!
コメントへの返答
2013年4月17日 10:17
お疲れ様です。

オイルクーラーは付けたかったんですよね(^^)

ガンガン走る為と言うよりは、
壊さない為に付けた感じですね。

キノクニは安くて早いので、良いですよね!


プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation