
6月7日、エビスグリップ祭りの2日目です。
昨日から一転、物凄い良い天気です・・・・が、暑いですね(^^;
2日目は、西コースからの走行です。
昨日の分も走ろうって皆さん思ってるから?
コース上は、意外と台数が多い感じでした。
昨年のベストが14秒2だったので、全然ダメな感じですね(^^;
大体、50分から1時間位インターバルをおいて、走行していました。
2本目の走行。
13秒8がでて、この時点でベスト更新(^^)/
あっちっちだったのですが、少し写真も撮ってみました。
シケインの縁石の乗せ方が、皆さん色々ですね(^^)
現地では、結構撮れてる感じがしてたのですが、
落として見てみると、使える写真はあまりありませんでした(--;
勝手に写真アップしてしまってるので、ダメな方は、おっしゃって下さい。
何故か?西コースと東コースで走ってる車種に違いがある?(気のせいかもしれませんが)のが面白いですね。
東コースに比べると、平坦だよな~と思いましたが、
冷静に見てみると、意外と上って、下ってますね。
そして、3本目
少しづつタイムアップ出来てて、ラストラップでは、13秒フラット!
東にも行きたいな~と思ってましたが、ここまで来ると??
12秒台に入れたいと、4本目
12秒9が出て、勝手に?達成感いっぱいでした(笑)
西は、西で、面白さが少しわかって来た感じですね(^^)/
そうそう、東できつかったブレーキですが、西では、全然大丈夫でしたね。
そして、東コースへ移動。
パドックは、昨日より空いている様子。
とりあえず、2日目1本目。
自分より早いBMWさんに引っ張ってもらえると思いきや、
なんだかリズムが取れず、ダラダラ走ってる感じになってしまいました(--;
帰りの事もあるし、そろそろラストアタックです。
気合一発?昨日のベスト更新してると思いきやGPSデータでは、
少~し遅かった様ですが、ほぼベストラップ11秒7(^^)/
やはり、これが無いとエビスじゃない??
アラタツさんが出て来たので、引っ張ってもらおうと、タイヤ温め中にも関わらず、
後ろに張り付いてます、すみませんでしたm(__)m
でも、一踏みで、アッと言うまに離れてしまうんですもん、こっちも必至で(笑)
サーキットでは、いや、それ以外でも珍しい70スープラさんも追っかけ出来ました。
1JZ、二台とも良い音でしたよ(^^)/
無事走行は、終わり、終了です。
帰りに少しだけ、動物園散策(笑)
ホワイトライオン、目が怖いっす!

子供ライオン、かわいいですね(^^)/
そんな感じで、初日は、天気が微妙でしたが、
2日間、楽しく走れましたエビスサーキット(^^)/
参加された皆さん、お疲れ様でした。
ブログ一覧 |
86サーキット | クルマ
Posted at
2015/06/12 22:58:53