
大雨等あり、アップが目茶目茶遅くなりました(^^;
今更ですが行ってきました、袖ヶ浦で開催された、
ワークスサーキットチューニングディです。
仕事の都合で、夜勤開けで、そのまま向い、
海ほたるで30分位仮眠をとって、袖ヶ浦へ。
袖ヶ浦は、昨年6月に走行していますが、雨。
ドライでは、耐久レースでしか走れてません(^^;
今回も怪しかったのですが、見事に晴れて、暑い位です。
ここ最近、ゆるい?サーキット走行会ばかりだったので、
皆さん、気合入ってる感じに、ちょっと焦りました(^^;

久しぶりに、ライト類のテーピングもしましたね。
このイベントは、過去2回参加していますが、
有名ドライバーがレクチャーしてくれるありがたい企画なんです。
今回は、柳田選手、新井選手、佐々木選手、山本選手、大島選手でした。
同乗走行もあり、今回は、速度の高いサーキットなので、ぜひ乗りたい!
と思ってたのですが、見事に抽選に外れ、ダメでした(--;
そんなお眠な状態で、1本目の走行。
久しぶりの袖ヶ浦、回り込むコナーが多く、つかみどころが無い感じ・・・・
前回から、かなり仕様が変わってるので、当然でしょうけど、
ベストは、更新です。
写真は、MOAさんが撮影して下さいました、ありがとうございましたm(___)m
走行後には、山本選手からレクチャー!
しかし、山本選手もあまり走った事が無いと言う事で、
中々面白い?レクチャーでしたよ(笑)
暑さと眠さで、折角持ってきたカメラで、撮影する気力も起きず・・・・・
2本目の走行です。
少しタイムは、上がり22秒フラット。
今回、TRDさんは、色々な企画をしており、ドアスタビライザーの試着、
TRDパーツ満載の14Rやベルファイアの一般公道の試乗もありました。
同乗走行できなかったので、こちらに申込み、試乗させてもらいました。

ATの86でしたが、ATも他の86も乗ったことないので、中々新鮮でした。
ブレーキは、初期のタッチが強すぎる感じですが、剛性感はありますね。
足回りは、自分のもやわらかい方ですが、さらに良い感じ・・・・サーキットでどうかが、気になりますね。
そんな事をやってるので、昼寝も出来ず、
2回目の講習、終了後に山本選手に最後に気になるコーナーについて、
お話を聞いた所、丁寧に教えて頂き、大変参考になりました、ありがとうございました。
山本選手のお話を参考に3本目の走行です。
そのおかげもあり、さらにベスト更新、21秒7が出ました(^^)/
まぁ、他の86の皆さんは、もっと速いんですけどね(^^;
とりあえず、無事走行終了です。
その後は、恒例?のプロドライバーによる模擬レース、

やはり、写真撮る気にはならず、普通に見てました(笑)
最後は、じゃんけん大会!
意外と?いつも何かしらもらえてる気もしますが・・・・
今回、これをゲット!夜勤明けで、来たかいがありました(笑)
久しぶりお会い出来た MOAさんやTsuki@さん、パドックでお隣だったパトリオットさん、
色々86トークが出来て、楽しかったです。
また、参加された皆さん、お疲れ様でした。
ブログ一覧 |
86サーキット | クルマ
Posted at
2015/09/11 23:27:38