• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

遠征だけど・・・・・・雨(--;

遠征だけど・・・・・・雨(--; 昨年もこの時期に行ってきましたが、
今年も行ってきました、遠征に。










まず行ったのは、スパ西浦サーキット。
1周1.5キロで、400mと筑波と同じ位長いストレートがあり、
立体交差がある、珍しい?サーキットです。



ず~っと天気予報見てましたが、やはり雨。
初サーキットで、ウエットは厳しいですね(^^;

かなり強めの雨の中、1本目の走行。
いきなり何かあると嫌なので、VSCスポーツで走行。
車載は、すべて面白くありませんよ、自分のメモなので。

タイヤは新品なのに、ストレートの水たまりでもハイドロする・・・・
やはり、中華製タイヤ、ヤバいかも・・・・
コースは、初めてなのに、クリップや立ち上がりのラインに水たまりが・・・・
全然、まともに走れない(泣)
そうそう、このコースフィニッシュラインが、立ち上がりすぐなんですけど、
フラッグタワーだと勘違いして、ストレート踏んじゃうんですよね(^^;



雨は、降ったり止んだりの繰り返し・・・・・



2本目は、雨量は減りました、水たまりも減りましたが、VSCはスポーツのまま。

このコースは、廻り込むコーナーが多く、これが、難しい(^^;

お昼位から雨は、止みぎみ。

しかし、景色の良い所にあるサーキットですね。


3本目、雨は殆ど止んでましたね、しかし、路面はウエットのままです。
最後は、VSCオフで走行です。

路面は良くなってきてますが、乗り手がヘタで、ダメなままで、終了です(^^;

今回初走行となったタイヤ、グレッジ07Rですが、
先ほども書きましたが、ハイドロ性能は×、一般道も気を付けましょう(^^;
2本目の雨量でも安心感あるグリップ感は無いですけど、全然ダメでは無いかも。
3本目は、チョイ濡れな感じですが、これの状態は、良い感じでしたよ。
しかし、縦より横グリップが良い感じで、71Rで良かったブレーキパッドでは、
効きすぎで、ABSがすぐに介入してしまい、上手く使えなかった感じですね。
タイヤは、こんな感じ。

摩耗とかは判りませんね(笑)



ウエットでしか走れませんでしたから、次回ドライで走ってみたいですね(^^;
ブログ一覧 | 86サーキット | クルマ
Posted at 2016/09/22 15:08:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは、
138タワー観光さん

本日は……
takeshi.oさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年9月22日 19:45
お疲れさまです!

ここ良いですね♪
コーナー沢山あって楽しそうです
1度走ってみたいです!
コメントへの返答
2016年9月23日 13:05
お疲れ様です。

ストレートもそこそこ長くて、
いやらしい下りの1コーナー、
廻り込むコーナーも難しいです(^^;

ドライで走ってみたいですね~(笑)
2016年9月23日 0:42
ずいぶん遠くまで行きましたねぇw

スパ西はウェット時の路面の悪さに定評があるんですよねぇ。

音量規制もあって、もう二度と行かない(行けない)サーキットです(ばく)
コメントへの返答
2016年9月23日 13:14
お疲れ様です。

え~うっちんさん行ったことあるんですか、
それに驚きますよ(笑)
確かに音量に厳しいと言う話は、聞いてましたよね。

いや~いい所に水たまりあるんですよね、
でも、まともに走れなかったのは、
腕の問題でしょうね(^^;

2016年9月23日 11:22
だいぶ路面の水捌けが悪い様に見えますね^^;

ゼスティノはパターンだけ見ると、ウエット悪くなさそうですが溝が浅いんですかね。

一度走ってみたいコースですが音量アウトかも(笑)
コメントへの返答
2016年9月23日 13:19
お疲れ様です。

路面が光っちゃってるんですよね(笑)

ゼスティノ、確かに、溝は浅いと思いますね。
パターンはあのメーカーに似てますが、
やはりモノマネだからでしょうかね?

あ~あの良い音では、ダメかもしれませんね(^^;
2016年9月23日 12:04
お疲れさまです。
海外タイヤは、ウェットは信用できません。

裏切ります。唯一よかったのはフェデラルくらいです。ラバーがよいので

スパ西まで、いって雨は残念でしたが雨は路面μが低いので、流す走りを勉強するには楽しいですよね。

初心に帰りドリフトとは違うFRの醍醐味、スライド走行を♪
コメントへの返答
2016年9月23日 13:36
お疲れ様です。

色々なお話聞いてると、ウエットはダメと言う感じで、実際にそんな感じでした(笑)
ゼスティノは、チョイ濡れは悪くないと思いますが、雨量が増えるとヤバいですね。

おっしゃる通り、流す走りを勉強するには良いのですが、初めてのタイヤ、コースに完全にビビりモードでしたよ(^^;
遠征初日で何かあると、嫌なのであまり無理しませんでしたが、まぁ、最後は少し練習
できたかなぁ~と言う感じです(^^)

プロフィール

「@Shino え~なんだかヤバそうですが、とりあえず、お体の方、お大事にして下さい。」
何シテル?   02/02 17:02
team.t.f.racingと言うチーム所属していて、筑波をメインにスープラで走っています。最近は、86でも走ってます。 なかなか速く走れず、悩んでいるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86]アドヴィックス/ADVICS SALES GRヤリスキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:28:06
ディマースイッチをD型に交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 21:49:42
Pikespeak internationalhillclimb 完走しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 21:58:56

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
筑波サーキット仕様です。 エンジン ピストン・カム変更 タービン T78 ファイナル変更
トヨタ GR86 86君 (トヨタ GR86)
一番安いやつ・・・・
トヨタ スープラ 90君 (トヨタ スープラ)
一部TRD仕様!
トヨタ GRヤリス ヤリス君 (トヨタ GRヤリス)
一部GR仕様!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation