• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAHの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

パーツレビュー

2024年4月28日

DUNLOP LE MANSⅤ+  

評価:
5
DUNLOP LE MANSⅤ+
インプレッサ スポーツのタイヤ交換をしました。
タイヤはダンロップ LE MANSV+(ルマンファイブプラス)、サイズは205/55/16です。
履替えから約300キロ走行したところでの感想です。
走行シチュエーションは、市街地、峠道、高速道路を走ることが出来ました。

ラベリングは転がり抵抗:AA、ウェットグリップ:bです。

【乗心地】
空気圧は純正指定の前輪230kPa・後輪220kPaに調整しました。乗り心地は極めてマイルド。市街地、高速道路ともにクッション性が効いた乗り心地です。

【静粛性】
SILENTCORE(サイレントコア)と呼ばれるタイヤの内側に特殊吸音スポンジを搭載したダンロップ独自の技術により、静粛性は高いです。
ただ、プレミアムコンフォートレベルではないのも確かです。

【制動性】
急制動を試す機会はありませんでしたが、日常域で不満、不安を抱くことは一切ありませんでした。

【ハンドリング】
とても素直なハンドリングで一切クセはなく扱いやすいタイヤです。
気持ちよく峠道を走れる実力があります。

【高速安定性】
主に関越道を制限速度+αで走ってみたところ、路面の影響を受けふらつくこともなく直進安定性も問題ありません。

【ウェット性能】
日常域で特に不安要素はありません。

【燃費】
これまで履いたタイヤとの比較になりますが、転がり抵抗AAの実力は確かで燃費が向上しました。

【感想】
コンフォートタイヤに分類されるタイヤなので、乗り心地はかなり高評価です。静粛性も街乗りでは満足(高速道路ではそれなりの騒音になりますが許容範囲です。)。
運動性能はスポーツ志向のタイヤを好む方には物足りないと思いますが、そういう方はそもそも選択しないでしょう。
コンフォート性を重視するならコスパも含め満足できるタイヤです。
購入価格67,400 円
入手ルート実店舗(フジ・コーポレーション)

このレビューで紹介された商品

DUNLOP LE MANSⅤ+

4.60

DUNLOP LE MANSⅤ+

パーツレビュー件数:169件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ルマンファイブ の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ+ 185/60R15

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ+ 185/55R16

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ+ 195/45R17

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ+ 215/45R17

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ+ 165/55R15

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:30件

DUNLOP / LE MANS LE MANSⅤ+ 185/65R15

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

NITTO NT555 G2 225/40R18

評価: ★★★★★

FALKEN ZIEX ZE326

評価: ★★★★★

DUNLOP SP SPORT MAXX 060+ 215/50R17

評価: ★★★★★

DAVANTI PROTOURA SPORT

評価: ★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ

評価: ★★★★★

DUNLOP VEURO VE304

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月28日 19:10
こんばんは(^^)/
LeMANS V+は最新モデルですね。
LEN吉クロスオーバー7の2号車には、1年半前の車検のとき前モデルのLeMANS Vを履かせました。
その前はYOKOHAMA RV02。これも悪くなかったのですが、LeMANS Vで長距離走るとYAHさん云われるように燃費が延び、山形往復で平均12.2km/Lでした。
特殊吸音スポンジの効果はなかなかで、スタッドレスタイヤと比べるとその差は歴然とします。
V+はさらに洗練されているのでしょう。経過レポートも期待しております。
コメントへの返答
2024年4月28日 19:26
LEN吉さん、コメントありがとうございます!
LEN吉号にもLEMANS Vを履かせていたんですね。
燃費は数値ではっきりわかるほどの向上だったので驚きました。
うちのCO7の次期候補にしたい程です。
今後の年数と距離による変化をレポートできるよう頑張ります!

プロフィール

「@テリーZさん、そしてお母様もお大事にしてください。
元気になられたらまたお会いしましょう。
※返信不要です。」
何シテル?   06/08 20:35
スバルライフを楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ]TOKUTOYO / 徳豊商事 ダッシュボードマット フォレスター XV GP系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 18:39:42
Amazon 1.5L 自動泡噴霧器 洗車 手洗い洗車 フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 07:30:54
RINREI ウルトラハード クリーナー&コーティング ヘッドライトカバー用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 07:21:29

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 CO7 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
家族が増え(5人家族)、クロスオーバー7の本領発揮。
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
県内1号車!
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサからインプレッサへの乗り換えです。
オペル ベクトラワゴン オペル ベクトラワゴン
良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation