• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greatmutaの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2015年12月12日

青耳化 part1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ドアミラーウィンカーを青耳化しました。
2
今回付けたのは、
【REIZ(ライツ)】
「スモークレンズ」
ステップワゴン(RP1/2)
LEDウィンカーレンズキットウェルカムライト付き
です。
3
まずはドアミラーの分解から。

ドアミラーを進行方向側に倒し、裏側のネジを外します。
4
ミラーは下側から手を突っ込んで手前に引けば取れます。
結構カタイし割れそうだけど、根性決めていきます(笑)

ただ、ミラー本体裏側に電熱線用のギボシ端子が付いているので注意が必要です。
5
ミラー本体に付いているのが電熱線用のギボシ端子です(画像左)。

ドアミラーはカバーとインナーに分かれています。
画像赤丸のネジ4本で分解できます。
6
分解できました。
7
次にドアミラーのベース部分を車両から取り外します。
ドアの内側の三角のカバーを外し、画像のナット3か所を外します。
めっさ固いです。
8
ナットを外すとベース部が外れます。


~ part2へ ~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーンを変えたいが…

難易度:

LEDテープ貼り付け

難易度:

ホーン取付

難易度:

ミラータイプドラレコ取り付け (ミラーには付けないよ笑)①

難易度: ★★

ルームミラーデジタル化☺️

難易度: ★★

最初のイジり

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひゅうがの日向!?
#艦これ
何シテル?   08/03 09:47
はじめましてgreatmuta(グレート・ムタ)です。 双子(18歳)と次男(16歳)の父です。 毎日子供と格闘しています。 よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:10:23
11.4インチ Honda CONNECTナビ LXM-237VFLi対応USB動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:23:10
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:52:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初ハイブリッドです。 ちょこちょこみっくみくにしていきま~す。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015年8月8日納車のRP3ステップワゴンスパーダ(クールスピリットじゃないヤツ)です ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダは2台目です。 根っからのホンダ党なので現在の車は一本釣りでした。 一回NSXに ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車のN-BOX Customターボです。 ボチボチ弄っていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation