• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greatmutaの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2015年12月12日

青耳化 part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
~ part1より ~

ドアミラーのベースが外れたら裏側のカバーを外します。
2
カバーが外れるとネジが3本出てくるのでこれも外します。
3
今回装着する【REIZ(ライツ)】のドアミラーウィンカーは、ウィンカー、ポジション(orACC)連動でブルー点灯、ルームランプ連動のウィルカムランプ付なんで、それぞれ電源を取る必要があります。

純正のコードは画像のようなルートを通ってるので、これと同じようにドアミラーウィンカーのコードを通してやる必要があります。
4
でも、この可動部の真ん中に新しいコードを通すのが大変(^_^;)

そのままでは通せないので、純正のコードはいったん引き抜きます。
5
純正のコードを引き抜くには、3のゴムカバーをめくった中にあるコードストッパーを外す必要があります。
6
コードが通りました。
コードが通ったら4で引き抜いた純正のコードを元に戻します。
7
ココにも通す必要がありますが、穴が大きいのでココは苦労しません。
8
【REIZ(ライツ)】のドアミラーウィンカーのコードと純正のコードは、5で外したストッパーに固定します。

~ part3へ ~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラータイプドラレコ取り付け (ミラーには付けないよ笑)①

難易度: ★★

ホーン取付

難易度:

ホーンを変えたいが…

難易度:

ルームミラーデジタル化☺️

難易度: ★★

最初のイジり

難易度: ★★

スマートキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひゅうがの日向!?
#艦これ
何シテル?   08/03 09:47
はじめましてgreatmuta(グレート・ムタ)です。 双子(18歳)と次男(16歳)の父です。 毎日子供と格闘しています。 よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:10:23
11.4インチ Honda CONNECTナビ LXM-237VFLi対応USB動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:23:10
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:52:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初ハイブリッドです。 ちょこちょこみっくみくにしていきま~す。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015年8月8日納車のRP3ステップワゴンスパーダ(クールスピリットじゃないヤツ)です ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダは2台目です。 根っからのホンダ党なので現在の車は一本釣りでした。 一回NSXに ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車のN-BOX Customターボです。 ボチボチ弄っていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation