• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greatmutaの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年7月12日

エアコンパネルLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ナポレックスの電波時計を付けたのですが、照明はブルー。
インパネの照明はホワイト風。
この際なのでブルーに合わせてみようと思います。


まずはセンターパネルを取っぱらい~。
2
(途中省略・・・)
基盤まで到達します。
ねずみ色の丸いのが照明用の麦球です。
マイナスドライバーで回すと取れます。

基盤のプラス・マイナスはこうなってます。
3
麦球をぶんか~い。
樹脂ベースに巻きついている配線をちょっとずつ伸ばして、最後に電球を頭から引っこ抜きます。
4
LEDを挿入します。
LEDは日亜の砲弾型3mmのブルーです。
5
CRDは15mAを使用しています。
LEDは20mAですが、シリコンショップの人は『全く問題なし』とのことです。

CRDはプラス側に付けました。
6
CRDがそそり立ってますね~。

カバーを付けても後ろ側はスペースはかなりあるので、この程度伸びても『全く問題なし』
7
写真が上下反対ですが気にしな~い。

電球は4個でエアコンスイッチをすべてを照らしています。
が、LEDは直線方向にほとんどの光量が行くので4つのままではムラムラになります。
そこでエアコンスイッチの右側(AUTO・OFFのほう)にも光が行くようにLEDを追加しました。
8
完成\(>▽<)/ワーイ

先人様たち
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

実際はもうちょっと青が強いです。
RBオデッセイ並みです(自己満)

スイッチの裏にあった青いフィルムは外しませんでした。
めんどくさかったもんで・・・。
でもそれが干渉してるようには思えないので、取らなくてもOKそうです。


やっぱコンデジじゃ綺麗に撮れませんねぇ。
今度はデジイチ使います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールゲート開口部の痔病?持病。

難易度:

エンジンオイル及びオイルエレメント交換 走行102180km

難易度:

お疲れ様パレット 車高調&加工編

難易度: ★★★

シフトノブ交換

難易度:

いつものやっつけ洗車

難易度:

法定12ヶ月点検‼︎

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気悪っ。

#富士スピードウェイ
#fightgsr
何シテル?   08/06 10:14
はじめましてgreatmuta(グレート・ムタ)です。 双子(18歳)と次男(16歳)の父です。 毎日子供と格闘しています。 よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11.4インチ Honda CONNECTナビ LXM-237VFLi対応USB動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:23:10
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:52:46
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:51:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初ハイブリッドです。 ちょこちょこみっくみくにしていきま~す。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015年8月8日納車のRP3ステップワゴンスパーダ(クールスピリットじゃないヤツ)です ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダは2台目です。 根っからのホンダ党なので現在の車は一本釣りでした。 一回NSXに ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車のN-BOX Customターボです。 ボチボチ弄っていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation