• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

greatmutaの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年7月12日

ECONスイッチLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはパネルを取っぱらい~。
このパネルはセンターパネルを外してから、コネクターに気を付けながらウリャッと手前に引っ張れば取れます。ネジ留めは無いです。
2
パネルが取れたら、ECONボタンは裏から押せば簡単に取れます。
茶色の丸が麦球のベースです。
プラス・マイナスはこうなってます。
3
麦球を取っ払って、LEDを仕込みます。
エアコンパネルと違って後ろにスペースが無いのでCRDは樹脂ベース内に入れ込みます。
LEDは日亜の砲弾型3mmのブルーです。
CRDは15mAでいつものようにプラス側です。

((注))
この写真は参考になりません。
実は実車装着までプラス・マイナスを逆に考えていたので、画像もそのときのまま反対です。
LEDを折り曲げるなら、写真とは反対になります。
4
LEDを付けたものを戻すとこんな感じ。

((注))
この写真はプラス・マイナス判明後なので合ってます。
5
ウゲッ、写真ボケボケや~ん。

ま、こんな感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お疲れ様パレット 車高調&加工編

難易度: ★★★

法定12ヶ月点検‼︎

難易度: ★★★

シフトノブ交換

難易度:

エンジンオイル及びオイルエレメント交換 走行102180km

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

テールゲート開口部の痔病?持病。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気悪っ。

#富士スピードウェイ
#fightgsr
何シテル?   08/06 10:14
はじめましてgreatmuta(グレート・ムタ)です。 双子(18歳)と次男(16歳)の父です。 毎日子供と格闘しています。 よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11.4インチ Honda CONNECTナビ LXM-237VFLi対応USB動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:23:10
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:52:46
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:51:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初ハイブリッドです。 ちょこちょこみっくみくにしていきま~す。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015年8月8日納車のRP3ステップワゴンスパーダ(クールスピリットじゃないヤツ)です ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダは2台目です。 根っからのホンダ党なので現在の車は一本釣りでした。 一回NSXに ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車のN-BOX Customターボです。 ボチボチ弄っていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation