• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsunobuの"くろすけ" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2021年4月1日

小イジリ:中華料理屋の装飾みたいな色はやめた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 このパーツはなんと言うんでしょうか。「ドアストライカーカバー」って注文したら,こっちも付いてきたので一応かぶせましたが・・・・この,色!!しかも,素材!!「紙」でしょうか?
 早速剥がしました。こちらは目に付かないところなので剥がしただけです。
2
同色の「紙」がこっちにも貼ってあって,ドアの開閉の度に目に付くようになりました。まるで,町中華の厨房の上に吊された提灯だとか扇子とかの飾りに使われてる色,そのものじゃあーりませんか。
 なのでそれを引っぺがして,手近にあったカーボン柄シートを切って貼り付けました。
 そんだけぇ~~
 ただの「カバー」なんで,ボディ剛性には何も影響していません。いつかは金属製のカチッとするやつにしたいなぁ~
3
これ以上「カーボン依存症」にならないよう自制します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアモール取り付け、交換

難易度:

久しぶりの固形ワックス

難易度:

自作目尻アイラインver4 ww

難易度:

ステアリングにガラスコーティングしてみた

難易度:

グリルマーカー取り付け(光るナンバープレートフレームの取り外し)

難易度:

ボンデットワッシャー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「以前そこでキャンプしました。明け方、強烈な南風でテントとタープを家族で必死に押さえつけて凌ぎました。標高高いので、風が吹き出すとしゃれになりません。今夜中に荷物を車内にお片付けを強くお勧めします。温泉は荒天でも入れますからね、キャンプ場の割引券で!!」
何シテル?   08/19 20:41
 2019.8 250000㌔を共にした前車から乗り換え,スバル エクシーガクロスオーバー7で,新たな旅に出ます。  ※ 2020/08/05 東北遠征2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

またまた散財・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:59:11
バックプレート取り外し(異音対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:33:56
インテークパイプの蛇腹撤去→シリコンホースと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:14:18

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 くろすけ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
 スバルAWDであること,前車ランカスター同等の積載量を持つこと,サイズ(特にガレージの ...
スバル レガシィ ランカスター とーちゃんぶぅー (スバル レガシィ ランカスター)
キャンプ&カヌーでアウトドアの足として,普段はオーディオ車として活躍中。画像は錦川遠征の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation