• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんこぺのブログ一覧

2017年04月08日 イイね!

タイランドでも

我らがCX-3、タイでカーオブザイヤーに選ばれたみたい☆

ワールド・カーオブザイヤーでデザイン部門最終選考3台まで残って、同じマツダのロードスターに敗れた(笑)のも記憶に新しいですが、自分の乗ってるクルマが評価されるのは素直にうれしいことですね~♪
喜べ、さんたろう!!

しかしタイで年間4787台売れてたって…この事実によほどビックリしましたwww
Posted at 2017/04/08 21:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 短いムダ話 | 日記
2017年03月29日 イイね!

『イースター』って・・・

『イースター』の季節にぴったりの話題でございます。

え?食いしん坊がまたパンの話をしてるですって??
いやいや、パンを焼くときに使うのは『イースト』!!
食べるときに使うのは『トースター』!!!
わたくしが申しているのは『イースター』、復活祭のことでございます!!

そうです。わたくしがんこぺ、みんカラ復活を宣言いたします!!!

ちなみに、イースターっていつのことだかあまりハッキリ分からない方も多いのではないでしょうか。イースターって、キリストの復活を記念する行事なのですが、その日程は「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」ということになっていまして、遠い親戚の人を紹介されるときのようなとても回りくどい言い回しなのです。


いきなり余談でした・・・。
覚えていただいている方、ありがとうございます&お久しぶりです。
初めての方、そして私のことなどとっくに忘れ、『誰だよお前w』ってなっている方、はじめまして!!

わたくしがんこぺは、さる2016年2月、7年間を共に過ごした相棒、白いダイハツ・コペン(通称:米コぺ)に別れを告げ、

G氏の脚太っ(笑

マツダ・CX-3(通称:さんたろう)にクルマを買い替えました。

ノーマル車高高っ笑←この姿が正解です

なぜあれほどまでに惚れ込んだコペンからCX-3に乗り換えたのかという話はまた機会を見てさせていただくとして(笑)
今回みんカラ復活に気持ちが傾いた直接のきっかけとなったのはこの日でした。



元コペン仲間のひょこ氏とこぺえもん君(正確にはコペンを〝本当に″降りたのは私だけで、H氏はLA400Kを、C氏はL880Kをそれぞれ所有されています)・・・。
このお二人と久々にお会いしたことで、クルマについて仲間と盛り上がることの楽しさを再認識したのでした。
そしてやっぱり私は純粋にただクルマの話ができる場を望んでいたのだと思います。
きっかけを与えてくれたお二人には本当に感謝です☆

まぁそんなこんなで、相変わらず変な感じのブログですが、これから車高短クロスオーバーのCX-3とともにゆっくり更新していきますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。


ってかマジでカッコいいなワシのCX-3www

Posted at 2017/03/29 20:53:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月07日 イイね!

多少の ぶれ は気にしない。

う~ん、やっぱり最近ちゃんとブログ書いてるぞ。昔みたいだ(笑
どうもどうも・・・がんこぺです☆

さてさて、先日こんなことがあったのをご存知の方も多いでしょう。。。
そう!!ぶれさんがわざわざわたしのバイト先に(サプライズで笑)ご来店の上、わたくしにポータブルナビを分け与えて下さったのです♪

思えば、方向音痴のわたしがよくもナビなしで生活してきたもの・・・(笑
2007年製とはいえ、このPNDがわたしのドライブを格段に楽にしてくれるであろうことは言うまでもありません。

ただ、いただいたものに限らず、PND全般にわたしが抱く不満・・・それはダッシュボード上に設置しなければならないということ・・・。
わたし、吸盤用の透明なベースでさえもダッシュボードに貼り付けるのが嫌なのです。。www

1DINの空いたスペースを使って穴あけも両面も使わず設置したい。しかも使わないときにはステーごと簡単に取り外したい。
でもそんな部品売ってない(爆
調べるとひとつだけ発売されてたけど、いただいたナビ対応じゃないから結局加工しなきゃならないし、なによりお値段が4,000円くらいする・・・。
ということで、自分でステーを作りました。。www



ホームセンターでクランク型のステーとボルトとナットを買ってきて、PND付属の取り付けパーツをくっつけただけの簡単なもの。。www



ステーの部分を1DINボックスに入れたら、赤丸印のロングナット(2本)を回して長さを調節し、つっかい棒の要領で固定します。
ボックス側の接触面にはゴムシートを貼り、滑り防止および振動対策としました。

結果・・・



こんな感じにつきました~☆
アンテナも立てられるし、オーディオのボリュームダイヤルも使えるジャストな装着位置!!
出木杉くんじゃないか(爆

走ってみるとステーの構造上多少の ぶれ はありますが、使用上それほど気にならないのでOK(笑
ロングナットにもう一つナットをかませて車高調のロックシートみたいにすれば良くなるかもしれません。
でもとりあえず使えるし、走行中に外れることは絶対になさそうなのでまぁ良しとします。。www
なにより、900円で出来たし(爆

親のクルマ含めナビと名のつくものは初体験なので、道案内してくれるってのは新鮮な感覚ですなぁ。。。笑
これで方向音痴なわたしもちょっとはスムーズに目的地へたどり着けそうです(笑

ぶれさん、ありがとうございました~♪
Posted at 2012/01/07 03:13:52 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

2012年の年明けもまた

う~ん、最近何だかちゃんとブログ書いてるぞ~(笑
どうも、がんこぺです。

そこのアナタ、ただ単に暇なだけだろとか言わない!!ホントのことだから(爆


今日はまさかの2012年初バーデン(笑
2011年の締めくくりがバーデンなら、2012年の幕開けもまたバーデンなのである(笑



左からnaoさん号、米コペ、nakさん号、コパンマン、のっぴん号。
あえてでゅ~くさんが見切れてる画を選択(爆

今日は不精わたくしの作成した遮熱板をコパンマンとのっぴん号に取り付けさせていただきました♪
大晦日に約束していながら持っていくのを忘れてしまったnaoさんの分も今回は忘れずお持ちしました(笑
みなさんもらってくれてありがとうございます。。。爆

今日はBBS率が高かったですね(笑
みんな純正ではないのに、みんな違うBBS。

 

こうしてみると赤のセンターキャップのついたYRV純正やRE-LのDBKも良いなぁ。。www
で、2台ともブレンボカバーが映えている。。。

nakさんのNewボンネット&サイドストライプも見せていただきました~☆



ボンネット軽っ!! ストライプさすがプロ!!
渋くどんどん進化していくnakさん号です。


もちろん、チャンカレもリベンジして来ました!!
今日はnaoさんの娘さん、naoちゃんも一緒~♪
ってことで、画像はnaoちゃんが食べていたお子さまチャンカレ(笑



独身のわたしは滅多に見れないので、物珍しさに思わず写真を撮る。
naoちゃん、写真撮ってる間待っててくれてますwwwゴメンネ(ワラ

お子さま用とはいえ、ソーセージもエビフライも大人用がそのまま乗ってます!
そしてオレンジジュースにゼリーにお菓子・・・
その上アイスクリームとガチャポンまでつくなんて・・・チャンカレ恐るべし。。www

naoちゃんとはバーデンのキッズコーナーにあった座布団でプチまくら投げ(笑
G氏はイジって遊んでもらって癒されましたぁ~♪


ちゅーこって、今年も良い年になりそうです(笑
Posted at 2012/01/04 23:18:15 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

『もっと最終オフ』があったのだ

あけましておめでとうございます☆
結局寝過ごして初日の出見れなかったがんこぺです(爆

バーデンで行った年内最終オフのあと、まさかの『もっと最終オフ』をしてしまいました♪



ジャジャ~ン!!こぺえもん君~♪
実家に帰省する途中の彼を捕獲。。www

わたしがDスポのエアクリフィルターを4万キロ無交換で使っているという話をしていたら、ほぼ新品の同じフィルターがあるからと持ってきてくれました☆
しかも、加工エアクリボックスもセットで!!

金欠ちぅのわたしは、無遠慮に図々しくそれを受け取る・・・最低やなワシ(爆


で、図々しさついでに、シングルポート化されたこぺえもん号を運転させてもらいました。
これが速いのなんのって。。www
ブーコンはOFFの状態だったそうですが、いやはや凄いわ。。。
重低音の効いた排気音もその気にさせますなぁ。

実は昨日のブログに書き忘れたのですが、バーデンで杉さんのひょこ号も運転させてもらっていました。
こちらも高回転の伸びの良さが素晴らしい~☆
そして、こぺえもん君の重低音の効いた音圧のマフラーもいいけど、杉さんのリーガマックスのクリアで上品な音も良いなぁ~。
今度カリメロ号の方でもノーマルエンジンの場合のHKSの音を聞かせてもらおう。。www

というわけで色んなコペンを試させていただいた年末。
ホイール換えたばかりですが、次はマフラーが欲しくなってしまった(爆
今年の目標に追加しよう。そうしよう。言うだけならタダですからね~(笑


こぺえもん君ありがとう~☆
向こう4回分くらい、オフ会ごとにランチおごるね(笑

皆さん、今年もよろしく~♪
Posted at 2012/01/01 21:04:11 | コメント(200) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「懐かしすぎwwwうちにも一冊あります(* ̄∇ ̄*)」
何シテル?   05/16 01:28
みんカラを去って早数年・・・。 マツダ・CX-3へクルマを買い替えたのを機に復活してみようと思います。 コペンのお仲間の皆様、お久しぶりです。 CX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デント滋賀さん 
カテゴリ:お世話になったお店
2010/04/13 22:33:10
 

愛車一覧

マツダ CX-3 さんたろう (マツダ CX-3)
マツダでディーゼルでMTでクロスオーバーで変な色で車高短で・・・ とにかく変人仕様のクル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
<誕生日>  2009年3月2日 <納車日>  2009年3月15日 <グレード>  ア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation