• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

赤いレザーシート

今日は朝早くから地震が来たり、昼間暑かったり、(たぶん)台風からの風が強かったりと、何かと地球の恐ろしさを感じていました。

そんな中、地元の友達と遊んでいたがんこぺ。
まず、ブロンコビリーでステーキのお昼ご飯☆
久々に食べたステーキは美味しかった♪こんな事でもないと(どんな事?)なかなかファミレスにステーキを食べに行きませんものね(笑)

その後、岐阜にあるショッピングモールに行きました。
このショッピングモールちょっと変わっていて、トヨタディーラー4チャンネルとダイハツディーラーが併設されています。
なんでも、豊田紡績の工場跡地にトヨタ自動車の出資で作られたとかで、確かがんこぺが中学生になった頃にできました。
かなり気軽に新車が見られるので、大のクルマ好きであるがんこぺ少年の遊び場となっていたのは言うまでもありません(笑)
今日遊んだ友達もクルマに興味のあるヤツなので、2人してあれこれ言いながら最新ラインナップをくまなくチェック☆


最後にダイハツの展示車を見たのですが、前行ったときはアルティメット様だったコペンの展示車が、パールホワイトのレザーパッケージに替わっていました!
そこで早速座ってみたがんこぺ、、、

赤いレザーシートに惚れちゃいました(爆)

いまさらかよ~(爆)

デビュー時に座った事があるのでその質感は認識しているつもりでしたがなんせ7年前のこと…

忘れていたのですね~
そう、なんせ身体に馴染むその座り心地が最高☆
それにもっと派手かと思ったらこんな渋い色合いだったなんて♪
まるでカニ目など、往年のブリティッシュ・ライトウェイトみたいですね(笑)
Gパックやめてレザーパッケージにすればよかったかな(爆)


遠い遠い将来、レザーシートとドア内張りを導入したいな~という夢が増えました(笑)
でもタン色も捨てがたいですし、いっそこだわりを全て注ぎ込んだ張り替えもいいなぁ…

どちらにしても、遠い遠い、夢のまた夢のお話でした(笑)


あっそれと、白は絶対ソリッド!と決めていましたが、パールホワイトも綺麗でしたね~☆
がんこぺのコペン君はやっぱりソリッドだからカワイイのですけどね☆☆(親バカ)

でわでわ、おやすみなさい☆
ブログ一覧 | 長いムダ話 | 日記
Posted at 2009/08/12 01:26:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

お隣町までお仕事🚗
chishiruさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 1:45
某ショッピングモールですね!
僕も行ったことあるんですが、アルティメットでした。展示車変わったんですね。今度見てきます^^

コペンはボディーカラーにシートに、いろいろ迷っちゃいますね♪
コメントへの返答
2009年8月12日 8:46
そうです、あそこです(笑)
頻繁に展示車が替わるので、この7年で結構色々な色・グレードが見られました。
パール&レザーは凄く綺麗な組み合わせでした♪

本当に迷いますね~(笑)
どの組み合わせも捨てがたいのです。
2009年8月12日 5:39
はじめまして、初コメ失礼します~(*^_^*)
そこのDは自分のいきつけです~店長(自分の同級生)が変わって展示車も変わりました~

意味の無い、コメ失礼しました~(苦笑)
コメントへの返答
2009年8月12日 8:48
はじめまして☆
コメントありがとうございます。

そうでしたか~店長さんによりかなり裁量があるのでしょうか。

いえいえ、大歓迎ですよ~♪
また遊びに来てくださいね☆
2009年8月12日 10:55
お土産に買っていけばエエだけの話じゃないの(^^

あっつ!アッシのクレジットカード使ってエエよ(爆)

FAXで送っておくよ(^^
コメントへの返答
2009年8月12日 11:47
簡単な話でしたね~☆

がんこぺが本気でコペン爺さんのクレジットカードを使えば、カード破産間違いなし。。。
いやいや、コペン爺さんはそんなに懐の狭い方ではなかったですね(笑)

ありがとうございます(爆)
2009年8月12日 12:40
こちらではほとんど展示車両がなく、あったと思うとシルバー(ノーマル仕様)の試乗車のみ。

なので、自分は走ってるコペンを見かけるたび、あの色も良かったなぁ☆

などと思ってます。

レザーシートには座ったことありませんが、レカロ大好きな私にとってはUE2は理想的な仕様でした(笑)

朝の通勤で黒のコペンを見ますが、何でなくなったのだろ?
と思うほど、良い感じな気がしますね☆☆☆
コメントへの返答
2009年8月12日 13:09
がんこぺが買ったディーラーさんにも展示車・試乗車ともになくて、別のお店から回してもらいました。

コペンは本当にどの色も魅力的で、全部揃えたいくらいですよね。。。(笑)
今でも目移りしてしまいます。

試乗車はアルティメット様でしたが、レカロはやっぱりいいですよね~!アルカンタラも素敵☆
色のみならず、グレードも目移りしますもの(笑)

黒は人気ありますよね~☆
コペンにもよく似合う色だと思いますし、廃止されたのは不思議です。
そういえば当時、納車時の細かいキズに関するクレームが異常に多かったのが原因との噂もありましたね(汗)真偽不明ですが。。。
2009年8月12日 20:44
カニ目を知ってるんですか。
そっちのほうが、びっくりです。
小さくって軽くって楽しい車でしたよねぇ~
コメントへの返答
2009年8月12日 23:32
がんこぺは旧車ファンでもあるのです(爆)
最近ではベストカーは買わずに、Tipoやノスヒロを愛読です(汗)

もちろん、ヒーレーに乗ったことはありませんが。。。
2009年8月13日 7:37
初めまして。
多くのコペンファンが、自分が買った色の他の色も良いなぁと言ってますね。
それだけ沢山の色が似合う車も珍しいのではないでしょうか。
かく言う私もその一人ですが・・・
緑が好きで買ったけれど、黄色も良いし赤も良い・・
いやいや、白も・・スチグレも・・・とまぁ節操のない自分です。
宝くじ当たったら全色揃えるのが夢です(笑)。
コメントへの返答
2009年8月13日 13:59
はじめまして☆コメントありがとうございます。
やはり皆さん同じ気持ちなのでしょうね~(笑)
淡色・濃色問わずどんな色でも着こなしてしまうコペンは、きっとデザインが完成されているイケメンなのだと思います。
ちょうどキムタクがどんな服を着ても似合ってしまうように・・・(笑)
ドレスアップの方向性も実に様々、クラシカルからラグジュアリーまで何でもにあってしまうのは凄い。
しかもどれだけいじってもコペンのデザインの本質は変わらないですよね~。
シンプルさと個性という背反する要素を両立させていなければこんなことはできません。
なんて凄いデザインなんだろう(爆)

がんこぺも全色・全グレード、どれも欲しいです(爆)
せめてもう一色。。。(笑)

また遊びに来てくださいね~☆
2009年8月14日 8:37
ほんと、全部のグレード×各色だと、何パターンになるんでしょ(笑)
みぃは赤×赤レザーも真っ赤っかでいいかな?なんて、しばらく考えてましたが、スチグレ×タンレザーになってましたf^_^;
赤レザーもパールとかシルバーにはえますよね。なんか、いかにもオープンカーって感じで、高級な感じがします。
宝くじ当たったら、もう一台増やしましょ♪
コメントへの返答
2009年8月14日 14:51
これだけの選択肢が用意されているところも、コペンの“軽じゃなさ”なんですよね☆
赤×赤はとてもゴージャスですね♪スチグレ×タンとは正反対の組み合わせなので、みぃさんがもう一台買うときには赤×赤で決まり?(爆)

がんこぺがもう一台買えるなら…
あ~決めらんない(爆)
でも、モーターショーでコペンに惚れたがんこぺとしては、コンセプトカーと同じシルバー×赤レザーが捨てがたいです(笑)

プロフィール

「懐かしすぎwwwうちにも一冊あります(* ̄∇ ̄*)」
何シテル?   05/16 01:28
みんカラを去って早数年・・・。 マツダ・CX-3へクルマを買い替えたのを機に復活してみようと思います。 コペンのお仲間の皆様、お久しぶりです。 CX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デント滋賀さん 
カテゴリ:お世話になったお店
2010/04/13 22:33:10
 

愛車一覧

マツダ CX-3 さんたろう (マツダ CX-3)
マツダでディーゼルでMTでクロスオーバーで変な色で車高短で・・・ とにかく変人仕様のクル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
<誕生日>  2009年3月2日 <納車日>  2009年3月15日 <グレード>  ア ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation