• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月05日

納車一ヶ月レビュー 初輸入車はどうだ?

納車一ヶ月レビュー 初輸入車はどうだ?
レビュー情報
メーカー/モデル名 BMW / 3シリーズ セダン 320i M Sport (F30) (発売年月不明)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 全体のパッケージ
AACやクルコンがあること
不満な点 インテリアは少々不満があります。
ボタンが多すぎます。これは私特有かもしれませんが、必要以上なものはいらないと感じます。
ステアリングスイッチとか、スポーツモードとかボタンと配線減らして軽量化しましょう。最初からスポーツモードでいいじゃない。
あと質感の低いパネルはどうにか。。。
ナビが標準装備なこと。
レブリミット低すぎです。9000rpmまで回りません。
運転席からの視界が狭いです。

ハンドルでかすぎです。もっと小径ステアリングがいいですね。35φあたりの
総評 前車DC2と比べると得たものは大きく失ったものも大きいと感じます。(音とか低さとかルックスとか)
車の方向性がまったく違う車を買いましたので仕方ないと感じます。
たとえるならDC2-Rは野外コンサートで大音量F30はコンサートホールでピアノの演奏
この車は街中は快適に。高速道路は少し飛ばせる。峠は攻められないが、がんばれる
まだまだ小僧なので車のよさを理解して上げられていませんが、窓を少し開けて入ってくる風は気持ちよく、駆け抜ける喜びってコレなのかな?と思っています。

私はこの車を皆さんをお勧めしますが、国産スポーツカーでスピードや軽量化を求めるフィーリングやインフォメーションが欲しい人はMモデルをそれ以外の方F30 320i 320dでおおむね満足できる車だと思います。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
320iは2Lのターボエンジン流行のダウンサイジングエンジンです。
低回転から回りだすターボのおかげでトルクは1250rpmから街中では必要な値を出してくれます。
絶対的なパワー感は残念ながらこのエンジンにはありませんが、8速ATがいい仕事をしてくれますので、スムーズにスピードはでます。

320i Msportのハンドリングは申し分ないと思いますが、少しだるい印象です。前車がDC2-Rという車だったためかいささかシビアなハンドルインフォメーションではないと思います。
ただ、路面状況は掴めますし、この手のセダンタイプにしてはMスポーツの名は飾りではないと感じます。
FFとFRの違いはあると思いますが、前輪が良く切れる(回る)ので駐車はすごいしやすいです。DC2よりボディはかなり大きくなっていますが、取り回しはかなり楽です。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
乗り心地に関しては非常にやわらかく、これMスポーツなの?と言っていいほどです。
逆に言えば前の車がどれだけ硬い足だったのか分かります。
ただやわらかいと言ってもフニャフニャの足ではなくしっかり芯のある足でロールしながらもちゃんと斜め前に進んでいこうとする足です。

路面の轍や段差はさすが欧州車レベルが高いです。HONDAのほとんどの車で段差を乗り越えるとき特有の「ガツン!」がありますが、F30では「ダンッ」ですみます。
タイヤの差や車の車重もあると思いますが、ノーマルの状態でやや満足できます。

ただこれでスポーツ走行などを行うとなると心配な部分が多く
社外のスポーツダンパーや車高調が必要になるかと思います。

積載性
☆☆☆☆☆無評価
国産セダンにはないリアシートが倒せるタイプで長物も入れることができます。
カメラ用品の三脚やキャンプのシート長靴等入れていますが、セダンタイプとしては普通かと思います。
ただ背の高い物は乗りませんので注意です。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
カタログ燃費では16.6km/Lです。
2タンク使用の平均燃費は10.2km/Lです。
スポーツ+モードの使用や踏み込むことが多いのでこの燃費ですが、エコプロを使えば街中の走行でも13km/Lに届きそうです。
その他
故障経験 今のところなし
ブログ一覧 | BMW 320iMsport | クルマレビュー
Posted at 2016/04/05 17:39:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation