• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロッグマンの"蛙号" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ギャルのように踏まれて!③滑止め編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
某ブランドの商品は、カーマットに【穴】を開けて、ビス止めするようになっています。

穴あき防止のパーツなのに、【穴】をあけるのって…(悩)
2
要らなくなったカーマットの裏を見てみたら、こんなイボイボがあるのに気づきました♪
3
このイボイボをくっつけて滑らないようにしよう♪
。。とカッターで表面を剥ごうとしたんですが、なかなか剥げません(涙)
4
イボイボだけを取り出す方法を模索している時。。
ある料理番組でヒントを見つけました♪

まずは、てけとうな大きさにカーマットを切って。。
5
バーナーで焼きます!

料理の表面に焼き色をつけるのと同じ手法w♪

違うのはイイ焼き色がついたら素早く水をかけること(笑)
6
表面は化繊、イボイボは石油製品。。
実は、両者は燃焼の速度が違うんです♪

簡単にいうと、イボイボが焼ける前に表面だけを焼ききっちゃえばイイってことです(笑)
7
こうして取り出したイボイボを、ヒールパッドの裏側に万能ボンドで接着♪
周辺をシーラントで処理しました♪

見えないところにも拘ったつもりが、かなり汚いことに(汗)
ま、見えないとこだから良しとしましょう♪(矛盾)
8
これで、ポン置きなのにほぼずれることもありません♪

全て完成です♪♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ニーパッド製作

難易度:

プラグ交換

難易度:

ツイーター設置方法変更

難易度:

フリードのサイドシル下 ホイールハウス黒塗装

難易度:

初オイル交換

難易度:

【忘備録】タイヤハウス内塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月6日 2:10
∈( ̄o ̄)∋ ホーッ

料理番組からヒントを得て、焼きを入れるなんて
これまた蛙さんならではの発想♪♪♪

♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

ヒールパッドは前から欲しかったパーツ♪

どうやってこれを強○するか。。。

ψ( ̄▽ ̄)ψ イヒヒヒヒ
コメントへの返答
2010年4月6日 16:28
顔はよしなよ!ボディだよボディ!(*`Д´)y‐~~(笑)

あえて言うなら、『燃焼速度の違い』で誉めてくれなきゃw(爆)

んっ!?Σ(´エ`;)

けん。さん。。バチ猫さんとキャラ被ってる!?。。(lll゚Д゚)ヒイィィィ(汗)

あえて言うならナイスっ!!(謎笑)
2010年4月6日 9:08
お~すごいっす♪

数年乗るとマット穴開くんすよね(TT)

これは良い感じの仕上がりヽ(^o^)丿

驚いたのがエピ柄を彫刻刀で作成♪

素晴らしいアイデアです。

穴開いたら自分も参考に

作ろうと思います♪(^u^)
コメントへの返答
2010年4月6日 16:33
ありがとうございます♪

えっと。。これで、納車から半年の状態ですよ(汗)
できることなら、早いうちに何か対策をとったほうがイイですよ。。(・ω・;)

エピ柄は面白いでしょ♪

アイデアだけは沢山あるんですよ♪
なかなか形にでけないんですけど(苦笑)

さww乗りかかった船。。
もっとイイモノを期待してますよん(・∀・)ニヤニヤ♪
2010年4月6日 17:47
素晴らしいアイディアですね!

これはパクリ候補にさせていただきます。

ナマで見たい~~~
コメントへの返答
2010年4月6日 19:55
ありがとうございますw(*´艸`*)♪

。。。って候補ですか?orz(笑)

たぶん近いうちに~~~(謎笑)
2010年4月6日 20:54
イボイボが気持ちいいらしいおヽ(´ー`)ノ 費
コメントへの返答
2010年4月6日 21:10
そうこなくっちゃ(*´盆`*)ニタァ(笑)
2010年4月7日 17:27
あっ・・・・

かずの○天井(*´艸`)
コメントへの返答
2010年4月7日 19:31
あっ・・・

擦ってみます?( ´,_ゝ`)イヒ
2010年4月7日 23:09
ん、、素材の【差】で。。

年少次官が。。違うんですね♪φ(._.)メモメモ


【BLACK&METAL】~~♪

カッコいいwwwwwwwwwwwwww


いっそ・・【土禁】にしましょう♪

ヒールで踏まれるのは。。

他の○○で!!(*´д`*)ハアハア


PS
素晴らしい【拘り】。。【風呂っ具万産】(* ̄。 ̄*) ウットリ♪
コメントへの返答
2010年4月8日 7:18
化繊は焼けて無くなる(焼失)のに対し、石油製品は溶ける(溶融)と、燃焼形態も違うそうですよ(・∀・)ニヤニヤ

【BLACK&METAL】(  ̄∀ ̄+)ニヤニヤ♪

ヒロさんと仙人様にはストライクですよねww♪

…でも、ヒロさんは自分が喉から手が出るほど欲しかったモノ持ってるじゃないっすか(¬ε¬)

【土禁】!?Σ(・∀・)ドキン

最初からやってたら、きっと【穴】あかなかったっすよねww゚(゚ノ∀`゚)゚

PS
名付け親に恥をかかせられません(*´艸`)アリナト♪

プロフィール

「そこに雪はあるか。 http://cvw.jp/b/568258/39506791/
何シテル?   03/25 00:00
車を弄る【知識なし!】【技術なし!】【お金なし!】の三拍子…。 「我以外皆我師」を信条に、日々みなさまの弄りを勉強させていただいております!Φ(ΘωΘ;)ウ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
外観をロシアの軍用車「UAZ・452」に模倣し、車弄りをとおして「モノ創り」を楽しみなが ...
ホンダ フリード 蛙号 (ホンダ フリード)
2009年イヤーチェンジモデル、Gジャストセレクション。 人生初のフルエアロ、社外アルミ ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
ドッペルギャンガー2xxシリーズのスタンダードモデル 原油価格の高騰や、災害による交通機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation