• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月21日

ブースト計が壊れた?

ブースト計が壊れた? 先日、何の前触れもなく

ブースト計の表示が

「---」になって

圧力表示しなくなりました(T_T)

メーター本体ではなく

センサーの故障と予想し、センサー交換したら正常に表示しました。

alt


レーダー探知機はOBD接続しているので車両情報が確認できます。

ブースト計 -0.7
レーダー探知機 -0.66

合っていますね(^_^)v

l壊れたと思ったセンサー分解して原因が分かりました。

alt

配管が接続されている基板センサー部に水が溜まってました。

配管内の空気には少なからず水分があるので

それが長い時間かけて水になって溜まったというのが原因ですかね~(^^;)

センサー位置も低いので溜まりやすいのかな(・・?









ブログ一覧 | ステップワゴンスパーダ | クルマ
Posted at 2024/09/22 00:12:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レーダー探知機のホルダー設置
背番号28(旧ムサケン)さん

ブーストセンサーの件(^^;)
shige(rsu)23cspさん

さすがにたまらん
がけつ(画力欠乏症)さん

フォレスター USB充電器
Rimさん

レーダー探知器のブースト圧表示の検 ...
comebackのNariさん

ブーストコントローラー導入
masa_さん

この記事へのコメント

2024年9月22日 10:53
確かブースト計って配管に噛ますフィルターがありませんでしたっけ?🤔
コメントへの返答
2024年9月22日 18:33
フィルターあります!
私も疑ったんですけど特に何もなく・・・まさか見落とし!!
もう一度よく見てみます!!!

プロフィール

「サイドアンダーに取り掛かりました(^^ゞ http://cvw.jp/b/568287/48580585/
何シテル?   08/03 20:55
MPVが初マツダ車です。みんカラのおかげていろいろと弄れました。 新車から14年11ヶ月で引退となりました。 2021年11月にステップワゴンスパーダ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘備録 アイドリングの学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 22:43:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初度2016年9月登録 中古車購入 車検登録 2021年12月 ≪前オーナー取付パーツ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新車購入ではありません。 2013年11月登録済みの中古車です。 新車は完全予算オーバー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2014年6月車検切れ N BOXにバトンタッチ 2010年6月で丸7年です。 6月 ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年2月納車 23C SPORTY-PKG ボディカラー:ストーミーブルーM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation