こんばんわ~げん♪
二転三転しながらも、当初の購入予定の車に収まりそうな
土佐っ子 です。
二十歳から
コンパクト (ist)
↓
ミニバン (エスティマ)
↓
スポーツカー (シルビア)
↓
セダン (クラウン)
↓
ホットハッチ (ゴルフ)
↓
オープンカー (ビートル)
乗り継ぎ
次の車は、一時ゴルフRも考えましたが・・・
また、スピード違反しそうだしw
芸が無いので、やはり乗っていないジャンルの車に乗りたい!!
そもそも、ゴルフRなんて高すぎ!!
という事で、乗った事のナイそのジャンルで候補を模索しました。
ワ~ゲンにもありますが。。。
タイミングが合わなかったので。。。今回は外しました。
ドイツ車に乗って、ドイツ車に魅了された一人でしたが
今回、国産に回帰します。
世界の巨人 トヨタさんです。
また、ビートルターボあたりに乗り変えたら笑ってください(爆
今回
あえて、車の納期も空けて所有車を無くしたのも。。。
慣れたドイツ車感覚。。。
・・・と、言えば聞こえはいいが
実際は、
固くて動かない脚に何年も乗ってきたので
購入検討車は、ドイツ車も意識した車造りみたいですが
スポーツグレードを試乗したのに、脚が変に動いて自分の運転に酔ってしまいました(汗
ドイツ車みたいに追従性のある脚動きを意識して造っている!
と、営業さんに説明を受けましたが
正直
ビミョーでした。
リアショックの収まりが特に。。。
帰り道にビートルに乗って、乗り心地悪いなぁぁw
と思いながらも、
コレコレ♪ って思いましたし。
コレは、車高調 要るなぁぁぁ~
なんて思い始めたので
現在絶賛
ノ~~マルで乗るためのリハビリ期間中です。
脚のユルユルな
15年選手の車に乗っています。
V6 2500ccあるのに、ビートルの方がパンチある気がします。
燃費も悪いぜww
ちなみに、
ゴルフRなんて高過ぎ!!
・・・って、言いましたが
気付けば、ゴルフより高い(汗汗
ドナドナパーツリスト出してみました。
おしまい
ブログ一覧 |
The Beetle Cabriolet | 日記
Posted at
2015/10/29 23:54:28