• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

思い付きでやってみた手(パー)

思い付きでやってみた 信号待ち等で、、、

なんか…カラカラ云うな~と


休憩時間に原因を探ってみたら、インタークーラーカバーがカラカラといってました。f(^^;)あせあせ(飛び散る汗)

プラスチック製のリベット&ボンネットのゴム製(?)のカバーがヘタってましたよ(笑)


思い付きの対策を施した処、バッチリ止まりましたので、くだらないネタですが、整備手帳アップしましたので、お暇な方(笑)は覗いてやってくださいな♪(^ー^)ノ
ブログ一覧 | 弄る | クルマ
Posted at 2011/07/03 16:30:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年7月3日 17:24

そういう仕組みだったんですね(・∀・)

残念ながらインタークーラーは付いてませんがいずれは…(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年7月3日 18:59
インタークーラーの移植は比較的簡単みたいですから…是非exclamation×2


楽しみにしてますよ♪(^o^)v
2011年7月3日 17:51
自分のテリオスキッドも何度か外してますが今のところはガッチリ付いてます(笑)

前のオーナーは残念ながら乗りっぱなしの傾向だったみたいなので、こういうプラネジ関係は何度も取り外した事がなく別の意味で程度が良いです(^^;

休憩時間で原因追求と対策までしてしまうとは流石ですね~(^-^)
コメントへの返答
2011年7月3日 19:06
前のテリキで経験済みでしたから、見当がついてました。(笑)

ボルト&ナットで締め付けても良かったんですが、これが結構面倒だったんですよ。

今回は、単純に押さえつければ良いかな~?と(笑)

思惑が当たって、ご機嫌♪(笑)
2011年7月3日 18:22
ベリーグッドアイデア!!

隅々まで手が入り、マスマス手放せませんネ(・○・)w
コメントへの返答
2011年7月3日 19:10
これはなかなか上手く行きました!(^o^)v


ますます…可愛くなります♪(笑)(^ー^)ノ
2011年7月3日 20:30
お、高価な品を使いましたネ?
僕は紙折り畳んで挟んだり楊枝突っ込んだりして抑えてます。
バラス事が無い場所はアロン・・・w
コメントへの返答
2011年7月3日 22:26
前のテリキで、爪楊枝、割りばしを削ったモノ、段ボール等やってみましたが、今一つだったんです(笑)

アロン…は、勇気いりますね(笑)f(^^;)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2011年7月4日 18:47
あれはずいぶんと早くから騒いでますけど無視無視
絶対何もしぇんよ(笑)!
コメントへの返答
2011年7月4日 19:06
(^。^;)アハハ…


確かに、ほっておいてもどうと云う事有りませんね(笑)

気になりだしたら…(笑)
2011年7月4日 19:51
忘れた頃に、類似ネタでパk…参考にさせて頂きますね!
コメントへの返答
2011年7月4日 21:59
ただ上から押さえると云う古典的な方法ですが…(笑)(初めは、スキマテープで済まそうかと思った…冷や汗)


ネタ、お待ちしてますよ~♪(^ー^)ノ

プロフィール

「@かずちゃま おぉっ!想像の半分以下だ!」
何シテル?   08/07 13:36
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

癒しの防災ステーション ? ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:48
☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:19:41
ジムニーJA11に汎用リアラダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 06:16:07

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation