• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keni@の"轟天号" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2016年11月18日

ターボダクトの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
随分前から、経年劣化(?)で割れてしまって、瞬間接着剤で固めてありました。(黄色の→)

本来、裏からタッピングビスで留めてあるのですが、ダクトのメス側も割れて無くなってるので、ドリルで貫通させてビス&ナットてボンネットに固定してありました。(赤い→)
2
どうせ交換するなら、テリオス1300のダクト(開口部が少し大きい)を狙ってましたが、全く出て来ない。。。

いよいよ修正するのも辛くなって来ましたので(笑)キッドのダクトを落札いたしました。

このまま取り付けてやろうかと思いましたが(笑)、やっぱり艶消し黒で塗装しました。(;´∀`)
3
ナイロンヤスリで、足付け。

この後、パーツクリーナーで脱脂です。
4
完成です♡

少々ホコリが乗ってしまいましたが、(笑)ヨシとします!(;´∀`)
5
中側のパーツも今回落札した方が良い状態なので、交換しておきます♪
6
ビバホームにて、L字スポンジを調達してきまして…
7
ボンネット側のパーツが、このL字スポンジの内側に収まる様に、両面テープで貼り付けました。

→の処を切れ込みを入れて曲げてあります。
8
割れ跡が無くなって、キレイになりましたぁ♡(*´▽`*)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ボンネット の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

シートベルトの不満解消か?

難易度:

冷媒水滴排出ホース取付

難易度:

純正1DINオーディオから2DINオーディオへ

難易度:

オイル交換

難易度:

ハイフラ左前ウインカー灯

難易度:

中華パワーフロー&ブリッツのブローオフ取り付け〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月18日 16:26
普通の人より振動与えるからねぇ。。。(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2016年11月18日 17:06
ヤッパそうかなぁ…ウ~( ˘•ω•˘ )~ン
2016年11月18日 19:08
言ってくれれば白テリの
「ジムニーもどきダクト付きアストロカーボン
貼り付け歴2年・内側手作りアルミインテーク
元の色は白ボンネット」
と交換してあげたのに!
コメントへの返答
2016年11月18日 19:33
残念。。。

って、たぶん幅が足り無い(笑)(;´∀`)

プロフィール

「@とくいち1091 さん
やれやれです…(* ´ㅁ`*)💨」
何シテル?   08/16 09:28
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

癒しの防災ステーション ? ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:48
☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:19:41
ジムニーJA11に汎用リアラダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 06:16:07

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation