• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide_to_Lorinserの愛車 [メルセデス・ベンツ CLK クーペ]

整備手帳

作業日:2018年6月27日

W208 ベンツ CLK エンジン AT アダプテーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
WISをしっかり読むとエンジン(ME)アダプテーションとAT(EGS)アダプテーション方法が記載してあったので実施することに。。。
まず、バッテリーを外す前に診断機でMEとATのアダプテーションをイレース。そして、バッテリーのマイナスを外して15分程度放電。
バッテリーを再接続して、説明通りに行なう。
その後、エンジンを掛け、ESPの学習を行い、アダプテーション実施。
2
クランクセンサーも以前、予防整備で交換したので、マニュアルに沿って実施。。。しかし、要求事項が相当ハードな要求になっている。
市街地ではできない要求になっていた。2速で6100rpmって、、、さらに4100rpmへ下げ、再び6100rpm。。。。サーカスじゃないんだから。。。
3
つづいて、EGSのアダプテーション。
こちらも市街地では無理な要求。。。
4
でもなんとか、MEとATのアダプテーション実施終了。アダプテーション実施後はATの変速が滑らかになった気がします。
5
自宅へ戻って診断機を掛ける。
MEのP0170エラーコードが現時点入っていない。しばらく様子見。。。
どうも、個人的にはO2センサーが疑わしい。
ユニバーサルタイプはトラブルが多いとのこと。今回純正に戻したのでそれが効いているかもしれない。また、1ヵ月後辺りに確認してみる。
6
このエラーコードはバッテリーを外すと必ず入るエラーコードなので消去。左右のドアメモリー、サンルーフメモリー、パワーシートメモリーを実施して終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

W208 ベンツ CLK オイルセンサー分解

難易度:

サーモバンテージテープ巻き巻き、貼り貼り

難易度:

磁気吸盤真空吸着ユニバーサルブラケット

難易度:

W208 ベンツ CLK エンジンオイル交換+リスローン

難易度:

空気圧センサー取付け

難易度:

W208 ベンツ CLK エンジンオイルセンサー 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@2315 最近はコンプライアンスのためか、家電メーカーの修理パーツは安易に入手できなくなりましたね。」
何シテル?   07/20 21:02
Hide_to_Lorinserです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W210 エアコン EC点灯 リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 21:40:38
トランスミッションコントロルモジュールの点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 17:09:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
2000年に新車購入。いろいろメーカーオプションを付けたので、約4ヶ月納車に掛かりました ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
LiveDioZX 規制前の前期型です。 しっかり整備して気候のよい時期にツーリングに行 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
車付き、GPSナビゲーションを購入しました。自動車電話装着車。勿論、マルチビジョンによる ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
マルチビジョンが欲しくて購入しました。自動車電話が欲しかったけど、高嶺の花。。。 自動車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation