• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide_to_Lorinserの愛車 [メルセデス・ベンツ CLK クーペ]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

W208 ベンツ CLK オイルセンサー分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週オイルセンサーを交換して1週間経過。
一旦抜いた旧オイルを入れて1週間、オイル漏れもなく、センサーレベル異常警告も発せられず。修理完了。
壊れた、オイルセンサーを分解してみた。
そこの円盤状のパーツは本体にカシメられており、修復することはできない。
そのまま捨てたが、鉄鋸で分解してみた。
2
なぞの部品、円盤。
3
オイルセンサーの底にあり、穴があいている。ここからオイルがセンサー内に入りフロートでオイルレベルを計測している模様。
この穴にパーツクリーナーを吹きかけてみると入っていく様子なし。これが原因か?
新品センサーで息を吹きかけてみたが同様、入っていかない。
気になったので今回分解してみた。
なぞの円盤の薄っぺらい板。。。
もしかして、、、
4
コンロであぶってみた。
パチンとなり、反りあがった。
5
これが反り上がった状態。
つまり、オイルが温かくなってからバイメタルが開き、センサーにオイルを導入するしくみ。
6
こんどは水を掛けて冷やしてみた。
閉まった。
この部分は故障していなかった模様。
単なるフロート劣化が主原因だろうな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

W208 ベンツ CLK エンジンオイル交換+リスローン

難易度:

W208 ベンツ CLK エンジンオイル交換+リスローン

難易度:

W208 ベンツ CLK エンジンオイルセンサー 交換

難易度:

空気圧センサー取付け

難易度:

W208 ベンツ CLK カムシャフトソレノイド オイル漏れ

難易度:

W208 ベンツ CLK メインバッテリー補充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@2315 最近はコンプライアンスのためか、家電メーカーの修理パーツは安易に入手できなくなりましたね。」
何シテル?   07/20 21:02
Hide_to_Lorinserです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W210 エアコン EC点灯 リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 21:40:38
トランスミッションコントロルモジュールの点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 17:09:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
2000年に新車購入。いろいろメーカーオプションを付けたので、約4ヶ月納車に掛かりました ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
LiveDioZX 規制前の前期型です。 しっかり整備して気候のよい時期にツーリングに行 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
車付き、GPSナビゲーションを購入しました。自動車電話装着車。勿論、マルチビジョンによる ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
マルチビジョンが欲しくて購入しました。自動車電話が欲しかったけど、高嶺の花。。。 自動車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation