• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WIDE FULLの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2012年9月16日

トヨタ純正センタースピーカーパネル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
あくまで記録なので詳細は他の方を参考にして下さい。

センタースピーカーは適当にこんな感じで取り付けてましたが、やはり後付け感があるため純正の位置に取り付けることにしました。
2
かなりすっ飛ばしてダッシュボード取り外した後で、純正パネルも取り付けた後になります。

センタースピーカーを固定するため、適当にステーをこんな感じで取り付けました。
3
こんな感じになりました。音も前の位置より良く聞こえる様になったし、見栄えも良くなったのでかなり満足しています。

ダッシュボードの取り外しは思ったより簡単でしたので、迷っている方はやる価値あると思いますよ(・∀・)

ナビ裏の配線も丸見えになるので整理しやすくなりますよ。

まっ、お決まりですが自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

純正ホイール塗装

難易度: ★★

DAの2画面表示等のアップデート

難易度:

ピアノブラック内装パネル

難易度:

56回目の洗車

難易度:

ソフトウェアアップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月17日 9:10
おはようございますo(^▽^)o

こっちの方がやっぱり純正みたいでしっくりきますね(*^_^*)

次は後期仕様ですねd(^_^o)
コメントへの返答
2012年9月17日 9:56
おはようさん。

やっぱりダッシュボード周りはなにも無い方がスッキリしていていいよね。

後期化はぼちぼちと進んでおります(゚∀゚)

プロフィール

「[パーツ] #ムーヴカスタム スズキ純正アルミホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/572516/car/2284238/8756210/parts.aspx
何シテル?   10/08 21:52
3姉妹(次女三女は双子ですw)のパパをやっていますのでなかなか車にお金掛けられません…。主に整備手帳とパーツレビューの更新が多いですが車好きな方、情報交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20系ヴェルファイア警告灯複数点灯 パッセンジャーサイドジャンクションボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 22:16:50
コーナン 隙間ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 15:57:11
オートライトのマニュアル化 #2(ナンバー2と読みます。シャープでもハッシュタグでもありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 13:51:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
15年ぶりにMT車に乗り換えました。 2020年7月30日契約 2020年9月7日納車 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2009年(平成21年)9月5日納車 初の新車購入しました。 【タイヤ・ホイール】 タ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
走行距離190000㎞を突破したところで手放す事にしました。嫁さんが購入して14年、お疲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation