• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

【東京港臨海大橋】架設スケジュール(自分用メモ)

9/7再延期後の架設スケジュール自分用まとめ。
(微妙に間違ってるかも知れないけど)


9/11(金)  9:00-10:00 有明トラス桁浜出し(吊上げ)
       10:00-11:30 プレス取材
       12:30-15:00 プレス取材
       14:30-17:30 有明トラス桁浜出し(吊下げ)

9/13(日) 9:30-10:00 有明トラス桁海上輸送(有明→若洲)

9/15(火) 9:00-10:00 中央防波堤側トラス桁吊上げ
       12:30-15:00 現場見学会
       13:30-16:30 中央防波堤側トラス桁架設


9/21(月) 9:30-10:30 富津トラス桁浜出し(吊上げ)
      13:00-15:00 現場見学会、プレス取材
      15:00-18:00 富津トラス桁浜出し(吊下げ)

9/24(木) 8:00-14:00 富津トラス桁海上輸送(富津→若洲)

9/26(土) 9:00-10:00 若洲側トラス桁吊上げ
      12:30-15:00 現場見学会、プレス取材
       13:30-16:30 若洲側トラス桁架設


実際の工事とプレス取材時間や現場見学会の時間が
微妙にずれている理由は不明。

明日は終日仕事。
見に行きたかったな。。。
個人的には24日に注目。

ブログ一覧 | 道路 | 旅行/地域
Posted at 2009/09/10 23:56:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

国際展示場の向こう側・・・ From [ FUNRIDE! ] 2009年9月12日 00:02
こんばんは!tokumaruです♪ ←最近知りました! 何してる?にも書きましたが有明の国際展示場の裏側で巨大なトラスが組み立てられていました! お台場と羽田を結ぶ海底トンネルはたまに通って ...
ブログ人気記事

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 0:12
BLUE^ー^HIPさんはどこへ向かわれているのだろうかwww
コメントへの返答
2009年9月11日 1:51
そっそれは引いてるんじゃなくて生暖かく見守ってくれてるリアクションなんですよね?(汗)

つか国交省のリリースに記載されたスケジュール表記が施工側本位で見学者に分かりづらいんですよ。
だから自分でスケジュール立てやすいようにまとめてみました。
どなたか見に行く方のお役に立てればいいのですが。
2009年9月11日 7:45
参考になりますm(__)m

有明に行きたいけど、スケジュール的には21日の富津かなぁ…

もしくは夜にコッソリと(笑)
コメントへの返答
2009年9月11日 13:35
今朝から報道もされ始めましたね。
今頃吊り上がっているんでしょうか。
21日は私もお昼まで張り付く予定です。ほぼ真下から吊り上げが見られるのできっと迫力ありますよ~
それでは現場でお会いしましょう♪
2009年9月11日 8:53
わかりやすいまとめありがとうございます(^^)
プレス取材は桁が地切りした状態で行なわれると思います。報道的には吊り上がっている画が一番伝えやすいかと。
あぁぁぁ~ 浜出し見に行きたいです(;´Д`;)
コメントへの返答
2009年9月11日 13:41
順調ならもう吊り上がってますよね。
早くテレビが見たい…
現地ですぎちゃんさんの解説とともに見学できたらサイコーですねえ♪

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation