• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

【東京ゲートブリッジ】若洲側海上アプローチ部箱桁架設工事

【東京ゲートブリッジ】若洲側海上アプローチ部箱桁架設工事
先日正式名称が「東京ゲートブリッジ」に決定した
臨海大橋若洲側最後のアプローチ部の架設工事が
今朝方行われました。

土曜日という事もあってか、明け方にも関わらず
いつもよりギャラリーが多かったような気がします。
例によってスライドショーでご覧下さい。






歩行者用エレベーター部や地上アプローチ部の側壁など、本体以外の各所も
かなり工事の進捗が見られました。
関係者を乗せた車輌が普通に若洲側のアプローチ部を登っていたりして、
完成に近づいている事を実感します。

これでアプローチ部の架設は全て完了し、見た目上は中央径間を残すのみ、
という形になりましたが、若洲側の上部トラス桁損傷箇所の交換?作業が
残されているので、1本の橋として繋がるのはもう少し後になりそうです。

ブログ一覧 | 道路 | 旅行/地域
Posted at 2010/11/20 13:26:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 2:37
一昨日あたりから、サルベージ船が居たのでそれらしきかな? と思いました。
現在は、あっという間に姿を消した様だけど。(汗
コメントへの返答
2010年11月22日 8:37
昨日まで工事していたみたいですよ。
久し振りに現地行きましたが改めて凄い事業だなあ、と思います。
次回の工事は年明けですかねえ…
2010年12月4日 19:00
ごぶさたしておりました。  PC入れ替えでみんカラのアカウントが飛んでしまいました。

で、復活してみたら、臨海大橋改めゲートブリッジになってた!  ちょっと、うーむ?な感じですねえ。。


久々に南千石橋あたりから眺めてみました。
センターの桁のみを残してシンメトリーなシルエットがなかなか美しいです。
完成してしまうと失われるだろう造形の面白さがあります。
近々、早朝のシルエットを狙おうかなあ...と思っています。
コメントへの返答
2010年12月5日 12:35
ご無沙汰です!
数ヶ月工事に動きがなかったので久し振りにブログアップすると何だか同窓会みたいな感じになりますね(笑)

確かに、造形的には現在の方が格好いいかも知れないですね。繋がってしまうと、アリクイが長い舌を出しているような感じになっちゃうのかも。。

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation