• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

今後のアコードを考える会

自宅待機中にあらためてアコードをジーーッと見直し
はて、これからどうしたものか。。。

と、「一人今後のアコードを考える会」(笑)をしてみました。


前から、次期投入計画のパーツは頭の中にあるけど
見直しも必要かと。
欲しいだけの、たいして機能させれない場合もあるし
無駄な出費にもなりかねな~い(・・)



じゃ、見てきますか!


なんのヘンテツもないエンジンルーム(笑)


あまりパワーアップには興味ないけど、中・低速のレスポンスは欲しいぞ!と。


この辺は自作でなんかやりたい部分。






ほんで、冬使用の車高とタイヤ・ホイール。
夏タイヤ&ホイールの18インチはDに置きっぱです。。


走りはもちろんだけど、ココは見た目・車高・ツラ具合も大事!
タイヤサイズが去年と違うからこのへんは煮詰めねばならないけど
現物がないことには(笑)
ポルターガイストみたいな白い煙が出てるけど
・・・・・タバコの煙です(・・;)


フロントまわり。



ロールセンターアジャスターを入れようか迷ってるんですが
ロアアームだけ角度補正しても、ステアリングアームとかアッパーアームとか、、、
そのまんまだからあまり意味ないかな?

わかる方、アドバイスお願いします(汗

キャンバーつけたいけど・・去年のタイヤの減り方見れば必要なし。




リアまわり。


 
235幅のタイヤと、キャンバーもたてるからツメ折りは必須!!!



マフラー。


ここはあえて純正を貫こうかなと。。欲しいけど(笑)
走るのはストリートだし、狭い登りヘアピンやS字で2速でも3000rpmからの
立ち上がりを考えればいらない?。。。欲しいけど(笑)
ご近所の騒音問題もあるな。



これはうちのジムニーですが


こんなツイン出しのマフラーがお好みです。
アコードにはバンパー形状が合わないから却下っぽいけど
適当にカッター位つけて、気分だけパワーアップするかな~(・q・)



あとは弄りできるまではこんな感じに


くつろいでま~す(・m・)



とりあえず、先に放置気味だった洗車せねばーーーっす。
明日から仕事再開なんで、妄想はココまで。。でわ!

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/03/21 13:22:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 23:12
春に向けていろいろ妄想は膨らみますね。
私も計画してますが、ちょっと計画が狂ってきそうです。
ちょっと下方修正が必要になってきました。
でも5月中にはなんとかあれだけでも付けたいところです。


コメントへの返答
2011年3月22日 9:52
おはようございます(^^)

あれ、、ですか。あれ?
にやらありそうですね。
自分のは冬に買ったパーツの取り付けと他の加工作業、足のセッティング……て
よく考えると忙しいっす。

少しずつでも進歩してけばOKですね
2011年3月21日 23:57
自分はもっと中低速のトルクが欲しいですね。
いつも思いますが、せめてあと200cc排気量があれば・・・と(苦笑

リアフェンダーは自分もツメ折りしてますが、ハイテン鋼なのでかなり硬いらしいです。
もしされるなら、ウデのいい業者さんを吟味された方がいいと思いますよ♪
コメントへの返答
2011年3月22日 9:58
2.2リッター…にボアアップしちゃいますか(^^)

フェンダーかなり固そうなですよね。。
自分でもやれる準備はしてるんですが、軽くでもグイッと折ってやりたいとこでした。
ココは頼むか考え中ですかね^_^;
2011年3月22日 0:16
こんばんは!
なかなか走れない分は妄想でカバーですね
(^‐^)

明日からお仕事再開なんですね!
忙しくなるとは思いますが
頑張ってくださいねo(^‐^)o
コメントへの返答
2011年3月22日 10:01
今はさすがに走るって感じじゃないでね(._.)
弄りの方は進めたいなとは思ってるよ。

久々に仕事だから頑張ります(^^)
あんまやる気がないかも(笑)
2011年3月22日 13:48
ロールセンターアジャスターはいいと思いますが、走り方にもよりますがボールジョイントのガタが出てきます。

マフラーは車検対応品だと縛りがきつくて高回転(ハイカム)は期待できないかもしれません。
コメントへの返答
2011年3月22日 16:34
なるほどなるほど(^-^)
かな~り参考になりました!

さすがです、ありがとうございます(^^)
じゃぁ、ちょっと考え直してみようかなと思います。
2011年3月22日 20:59
妄想祭り中ですね!!

長い自宅待機だと仕事へのモチベーション大変でしょうね・・・(笑)
マフラーは純正の出来は、かなりいいようでノーマルのままが
無難ではないでしょうか☆
カッターはやはりS2000純正を流用でどうっすかね~

コメントへの返答
2011年3月22日 22:19
こんばんわ(^^)

んですよ~妄想は得意なんで(笑)
行き着くとこ、エス2のカッターになりそうなんだけど…
定番をはずしたい(^q^)。ホンダ車で他にも良さげなのがあるけど…高いかも。。


身体がなまけて午前は仕事になりませんでした~(笑)

プロフィール

「ストレートのソケット祭り〜
長年使い倒したソケットと入れ替え👌
けど一個買い忘れた😱また行かねば(笑)」
何シテル?   03/03 12:26
主に思い出す為の整備記録メイン 猫とバトオペ2よくやってます。 車はカスタムより、長く乗る為のレストアと言うのかメンテ重視で乗ってます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【寸法】リーディングアームブッシュサイズと治具について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:30:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:56:36
リフレッシュするんだっ!!90 ボディマウントとの闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 17:25:52

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月19日契約 2020年9月5日納車 475日待ち(笑) 一年と3ヶ月半位 ...
スズキ ジムニー 白いの (スズキ ジムニー)
2019 23、11の2台体制だったが64導入を決意。今度こそ隠居しながら余生を過ごして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
白黒ツートン 4ヶ月半待ちで納車。 「5MT」である事に拘ってグレード選択には悩みま ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 その他 機動戦士ガンダム シリージ全般
冬の楽しみ又は老後の楽しみ 暇な時しか組まないからすんげー時間かけて作ります。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation