• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

またしても?…(・・;)

昨夜にまた地震、停電でした。


昨日は疲れてたからやや早めに就寝。
眠りも深かったけど、携帯から


あの『警報音』と同時に


グラグラ…ん・・朝?
グラグラグラ…あっ、来た!!
ドドドドド!

かなり長かった(;-;)


けど慣れてしまった自分もどうなんだろ、と思いつつも焦った行動はNGだし。



しかし他の人は行動が早い(・_・;
夜中なのに地震直後からひっきりなしに車が外を走ってました。

コンビニとかは行列だったらしいし、夜が明けてからは電気屋にも行列が出来たみたいです。
スタンドも並んだのかな?

前回の経験から、対策がされてるはずだから今回は停電復旧は早いだろうしガソリンとか食料の供給元・ルートは確保されてるはずだし。

と思ってあえて出ませんでした。


ってより、職場のが心配で朝に出勤したら案の定。。。
一応、停電した場合の対策が打たれてたから作業がある程度進んでました。



仕事帰りにスタンド通ったけどまだ落ち着いてましたね。
コンビニは何かイッパイいたからスルー(・ω・)。

…また買い占めとかされてなきゃいいけど。。



正直、油断してきた頃の地震だったのかなぁと。。
各地での被害が出てるけど、あの大津波が来なくてホントに良かった。。。

津波だけはもうゴメンです(*_*)
ブログ一覧 | その他 | モブログ
Posted at 2011/04/08 22:28:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

3回目
ターボ2018さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年4月8日 23:26
無事で何よりです(;^_^A
群馬は震度4くらいでしたw(・0・)wもう地震はいらないです(T_T)
コメントへの返答
2011年4月9日 10:51
スゴかったね(・・;)
コッチは震度5のようでした。

いつまで続くんだか。
しばらくは用心して過ごさないとなさそうだね(-_-;)
2011年4月8日 23:47
こんばんは☆

まだまだ気は抜けませんね!またいつ来るかわかりませんから、万が一に備えるのが一番ですよ!

落ち着いて行動することが大事だと思いますv(・∀・*)

この、2度の大地震で学んだことは忘れないようにしないといけませんね( ・∇・)
コメントへの返答
2011年4月9日 10:58
ちわっす(^^)
逃げる時、階段でケガした人とかいるみたいだからねぇ。。

待機なり逃げるにしても、地震に対しては基本受け身だから下手に動かんのがイイかもね。


にしても、朝に普通にマスターズとかゴルフ中継してたのにはどうなんだろ(-.-)と思いました。
…テロップ等文字情報も無し。。
2011年4月9日 5:47
震度6と聞いて皆さんをかなり心配してました。
復旧途中での追い討ちのようで、歯がゆいですね。。。
コメントへの返答
2011年4月9日 16:07
こんにちわ

そうなんですよ(;-;)
宮城が一番強かったのかな?
復旧し始めた道路や駅等もまた被害を被ってしまったと思います。
津波にあった地域の方々は…
怖かったと思います(..)

自分の方は、1日程度の停電で済んだので大丈夫でしたが
いつおさまるのやら(・・;)
2011年4月9日 7:13
ほんとあの余震は不意打ちされた感じでしたね。
関東もやっぱりちょっと大きく揺れて私も布団の中でウトウトしかかって時にきました。
でも津波警報が出た時はほんとまたあの悪夢がと思いましたが影響のないほどでよかったです。
しかしやっとライフラインが戻った時にまた停電。
ほんともういいですね。
コメントへの返答
2011年4月9日 16:40
こんにちわっす

波は1メートル位上がったようですが、緊張が走ったと思います。。
最近、余震が少なくなったかな?って頃だったからまさに不意討ちっす(..)
そちらでも揺れがきたようで
またかなり広範囲だったから安心出来ないっすね・_・;
2011年4月9日 9:48
こんにちは!

北海道でもかなり揺れました・・・この辺は発表では震度3でしたが、自宅の布団の上で感じた揺れは震度4~5ってところで慌てました。
これからしばらくは不意打ちの地震が続くのかもしれないですね。「食料や必要な日用品などは自分たちで日頃から確保しておかなくては」とあらためて感じました。皆がそう考えて準備しておけば、いざという時に店に行列が出来たり、品薄で本当に必要な人が物を手に入れられなくなったりするのを防げるのかもしれないですね。
コメントへの返答
2011年4月9日 19:43
こんばんわです(^_^)

かなり広範囲での地震でしたね。
どうにかおさまってほしいっす。
停電になっちゃうと冷蔵・冷凍物が使えないから保存方法とかちゃんとしなきゃです。。
にしとも、懐中電灯とか食品も一部品薄なんでなかなか難しいですねぇ^_^;…

でもなんとかココはやってる方なんで焦らずに頑張りたいです。
2011年4月9日 11:13
こんにちは!

ご無事で安心しました!
あの地震警報音はヒヤッとしますね(-_-;)

千葉も揺れましたが、揺れが長かったので
ビックリしました!

まだ油断できない状況ですね(T-T)

コメントへの返答
2011年4月9日 19:59
こんばんわ~(^^)

揺れ長かったっすね。。
うちは大きな被害もなく無事でしたが地域よってはありましたね(..)

数年前から何度か地震あったからこれで最後にしてほしい(;-;)
ken390さんも無事のようなんで良かったです(^_^)
2011年4月9日 11:42
油断したころにまた大きな揺れの地震でしたね。

全くいつまでこの余震は続くのでしょうね・・・・
今回の揺れでは大きな津波は無かったみたいですが
これでは全然落ち着けないですね。
震災に遭われた方にとっては本当に辛い日々だと思います。

コメントへの返答
2011年4月9日 20:06
こんばんわっす(^_^)

ちょくちょく余震はありましたが、こんな大きなのがまた来るなんてどうなるんでしょ。。
今も避難所や津波のあった地域の人達は全く休まる日がなくて大変そうっす(;-;)

少なからずとも被害も出てるから焦らずに対応しなきゃないですね。
2011年4月9日 22:02
こんばんは!

一昨日の地震はヤバかったですね。
体感的には3.11よりも強く感じましたよ、自宅の2階にいたからですかね~。
ウチは今日の夕方に電気が復旧しました。
落ち着いてきた頃の不意打ちのような巨大地震は勘弁してほしいです・・・。
コメントへの返答
2011年4月10日 11:04
おはようございます(^^)


自分も家の二階にいました。
縦揺れ→横揺れな感じだったんですかね(・_・;)
強かったですよね。。

復興途中での災害は、設備面でもメンタル面でもダメージなんで心配です。

でも、津波がないだけ良かったのかもです。
まだまだこれからなんで頑張りましょう(^^)
2011年4月10日 1:03
こんばんは!
またまた凄い地震でしたね(><)

でも、今回は津波被害が少なくて
ホント良かったと思いました
また前の地震の時のような津波が
来たらと思うだけでぞっとしますね
今は防波堤もない状況なので
沿岸の方はホント怖かったと思いますし

ホント地震はもう嫌ですね(><)
コメントへの返答
2011年4月10日 11:28
おはようっす(^^)

これで津波きたら最悪っす。
まだまだ、片付けや捜索中だし避難所生活だって続くのに。
津波こなくて、とりあえず一安心だったね(^_^;)


内陸部では多少の被害はあるにせよ、前回のような大きな混乱がなく普通になってきてるから
負けずに、これからもいきましょう(^.^)!

プロフィール

「ストレートのソケット祭り〜
長年使い倒したソケットと入れ替え👌
けど一個買い忘れた😱また行かねば(笑)」
何シテル?   03/03 12:26
主に思い出す為の整備記録メイン 猫とバトオペ2よくやってます。 車はカスタムより、長く乗る為のレストアと言うのかメンテ重視で乗ってます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【寸法】リーディングアームブッシュサイズと治具について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:30:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:56:36
リフレッシュするんだっ!!90 ボディマウントとの闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 17:25:52

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月19日契約 2020年9月5日納車 475日待ち(笑) 一年と3ヶ月半位 ...
スズキ ジムニー 白いの (スズキ ジムニー)
2019 23、11の2台体制だったが64導入を決意。今度こそ隠居しながら余生を過ごして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
白黒ツートン 4ヶ月半待ちで納車。 「5MT」である事に拘ってグレード選択には悩みま ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 その他 機動戦士ガンダム シリージ全般
冬の楽しみ又は老後の楽しみ 暇な時しか組まないからすんげー時間かけて作ります。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation