• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moco@GOLFの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2010年7月23日

フロントスピーカー交換(純正→社外)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
まずドアの内張りを外します。
外し方はいろんな人が書いているので省略w
知りたい人は個人的にどうぞ。
写真は純正スピーカー。
リベット留めです。
2
リベットを外します。
ドリルでもんでとか良く言われていますが、
そんなもの家にないのでw
エーモンの内張りはがしDXで気合いで外しますw
どうしてもダメならちゃんとしたニッパーで切ります。(クニペックスとか)
写真は外した後。
※作業は自己責任で!内張り外しで外すとドアの鉄板が若干変形する可能性があります。
3
今回は純正ツイーターも外します。
サイドミラーとのネジで共締めしてあります。(2本)
4
インナーバッフルを取り付けます。
ドアとバッフルの間にはビビり音防止のためエプトシーラーを貼ります。
今回はスピーカーケーブルも引き直していますが、必要ない人もいると思いますので省略w
5
配線を接続し、スピーカーを取付けます。
6
スピーカーの外周に防音材を貼ります。
7
今回は純正ツイーターの場所にツイーターをつけることにしたので、
純正のステーにホットボンドでツイーターを止めます。
ツイーターの外周にはエプトシーラーを貼り、ビビり音防止です。
8
ドアの内張りを戻して完成!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換(忘備録)

難易度:

暫定

難易度:

キーパーシンプル洗車 S

難易度: ★★

インジェクター交換

難易度:

エアコン修理へ

難易度:

白黒ハチ 水抜き剤注入 25.8.19

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検完了~、7年目に入りました」
何シテル?   04/29 07:01
ゴルフ7CLに乗っています。 以前はAE111レビン⇒丸目インプレッサに乗っていました。 洗車&メンテナンス&DIYがメインです。 大切に乗っていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOLF7 サービスリマインダーのキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 17:23:37
Golf 7 グローブボックス照明 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 18:43:15
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 08:26:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
大人しくて楽で目立たない車にしました。 一度輸入車に乗ってみたくて、 実用性も兼ねてハ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STIではない大人しいセダンです。 一度はターボに乗ってみたくてレビンから乗り換えました ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2009.07.31納車 平成10年式 最終後期です。 念願の初マイカー。 10年 ...
日産 ノート 日産 ノート
自分のお買い物カー兼親の通勤車で初めて自分で新車を買いました。 色はインペリアルアンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation