• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neruの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2013年8月10日

燃費マネージャー FCM-NX1取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
TECHTOMの新型の燃費マネージャー FCM-NX1を装着しました。
装着後の写真です。

アクアは電気関係の項目もいくつか表示できます。
SOCが表示できるのはいいと思います。

メーター周りまでばらして配線を後ろから通したのでスッキリ装着できたと思います。
あわせて、レーダー探知機も移設しました。

少し前にガソリンを給油したところなので、補正作業を完了するまでは1ヶ月ほどかかりそうです。
2
取り付け場所はどうしようかと思っていたのですが、アクア専用のスマートフォンホルダーを利用すれば見やすくて操作しやすい位置に取り付けできそうだと思い試してみました。

ただ、挟めるサイズが48mmまでだったのが誤算でした。
確認したら、燃費マネージャー FCM-NX1は42mmでした。
とりあえず、応急的に適当なものを挟んで誤魔化しておきました(1の写真)

見栄えが悪いので後日ホームセンターで見栄えのよさそうな物を探してこようと思います。
3
追記

ホームセンターでゴムの棒を買ってきて、ダイソーのカーボン調シートを貼りました。

今までの応急的なものとは見栄えが全く違います。

何度も給油していますが燃費マネージャーの表示と実際の給油量はほぼ誤差がないのでかなり正確な燃費が表示されていると思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアドラムブレーキ シリンダーパッキン交換

難易度: ★★

HUD(ヘッドアップディスプレイ)

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ボディー全体飛び石塗装剥がれ補修

難易度:

落下物踏んでパンク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア ハイブリッドバッテリー&ボルテージセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/575313/car/1011665/8038599/note.aspx
何シテル?   12/08 17:27
アクアの乗り方を研究中です。 初HVなのでなかなか乗りこなせません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

レクサス(純正) RC用 フレームレスインナーミラー 
カテゴリ:ルームミラー
2015/08/07 20:39:08
未来のパーツを装着せよ~♪ 
カテゴリ:ルームミラー
2015/08/07 20:38:55
ステアリングスイッチ取り付けにおける追加配線その2 
カテゴリ:クルコン
2014/08/03 00:41:58

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクア  グレード S  カラー ブルーメタリック/クールブルー メーカーオプ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation