• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

スポーツコンパクトフェアinSAルート22北ナゴヤ(長文です(^^;)

スポーツコンパクトフェアinSAルート22北ナゴヤ(長文です(^^;) 日曜日、Dラー車検見積もり編の続きのブログです。

Dラーでお見積りをした後、四日市インターからワープ。岐阜のプレジャーさんへ立ち寄り、ブログでも書いたレーシングナットを購入しました。

一応、コルトVRのブレーキパッドの在庫がないかを尋ねてみる。
取り寄せになりますのでないですね・・・と(^^;やはり、なかった。
ということで、月曜日のモーターランド鈴鹿の走行は、ここで断念してました。


レーシングナットを購入し、今回の最終目的地であるスーパーオートバックス・ルート22・北ナゴヤへ。目的地に到着する前に、数台のパトカーを発見!!なんだか、見張られているような・・・(汗)

スポーツコンパクトフェア開催のSAに到着。駐車場に入ると、スイスポの皆さまがたくさん。さすがは、スポーツコンパクトフェア。大盛況だな~と♪


ところで、

えっと、コルトVRは、どこにいるの?
キョロ (T∇T Ξ T∇T) キョロ  誰もいねーーー(泣)


まあ、私が悪いんです。今回は、事前に行くとブログでは言ってませんでしたから・・・と。
コルトスピードさんのブース前を通ってもデモカーもいない。
みんカラブログでお馴染みの亀山車中さんもいない。
アールズさんのブースに、社長さんもいない(T-T)

さすがに、しょんぼり。とりあえず、SAの店内でウロウロすることに。
しばらく駐車場を眺めてみると、数台のコルトVRがブース付近に停まっていたことに気がつく・・・ってか、気がつくの遅くね。私(汗)

急いで駐車場へ行き、コルスピブースで、亀山車中さん発見!!正直、嬉しかった。
「おっ、nissyann。今ちょうど噂をしていたところだったんだよ」と(??)えっ?かなりフレンドリーな対応(笑)コルスピさんとは、もう、すっかり常連さんになっていますからね。

「今日は、来るかも知れない」と1時間ほど前に常連の皆さまとお話していたらしい・・・(^^;
残念ながら、その方は、帰宅されてお会いすることは出来ませんでした。
次お会いできるのは、きっと、12月以降になるのでしょうね???

その場で、コルトVR乗りのお二人を紹介されて、意気投合。
今回、みんカラ友達登録をした「てろん」さんと、青コルトVRSP乗りの方。

しばらく、コルスピブースでお話をしていると、アールズの社長さんがコルトVRに乗って登場!!なぜ??アールズコルトでないコルトVRで登場????と思いつつも、挨拶♪カーボンLSD、カーボンクラッチ、トミーカイラバンパー装着の秘密など、いろいろとお話やパーツの相談をすることが出来ました。


コルスピさんの強化クラッチも1速に一瞬入れてクラッチの繋ぎを体験。思っていたよりも軽いというか純正とほとんどかわらない、気持ち踏みごたえがあるかな?ぐらいの印象。

次に、アールズコルトのクラッチも踏ませて頂きました。こちらも、言われてみないとわからないくらい純正クラッチに近い感じ。今時の強化クラッチは、踏む込も軽くすんで、素晴らしいですね。元愛車のエボⅢに装着していた強化クラッチに比べたら、ぜんぜん普通でしたから。

*とはいっても、実際に自分が運転席に乗って、試乗体験をしたワケではありませんので(^^;動かさないとわからない部分はあると思います。



コンパクトカーミーティングのお話に(←2011年11月13日(日)モーターランド鈴鹿で開催。受付開始予定9月13日(火))今回は、アールズの社長自らスイフトメンバーを集めるとおっしゃっていたので、とても楽しみになりました(←スイスポのお客さんに、半ば強引に、集めるように頼みこまれたみたいですけど(笑))

11月のコンパクトカーミーティングには、絶対に参加せねば!!
いったい何台の車が集まるのか、今からとっても楽しみです。

そんなこんなで、皆さんとトークをしていたら18時に。

あっ、そう言えば、今日は何をしに来たんだっけ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; ?とふと我にかえる。

アールズのパワーチェック大会の時に装着できなかったRRP強化リヤアッパーブッシュとRRP強化スタビブッシュの購入取り付けの為に来たことを思い出す。しかし、道中にレーシングナットを購入してしまった私。お金がないことを思い出す(激汗)手持ちのお金3万円。夕食のご飯台を考えると、使えるお金は、2万8千円。

アールズ社長に、「工賃込で、2万8千円以内ならば購入出来るけど・・・」と相談すると、なんとOK♪
しかし、日も暮れはじめた名古屋。ピット作業が出来るのか要確認。今日は無理かもしれへんと諦めていたら、「閉店までお待ちして頂けるのでしたら、作業は可能です」とSAスタッフさんからもGOサイン(嬉)夜遅くまで、ありがとうございましたm(_ _)m

閉店までの時間約2時間。さて、どうしよう・・・と悩んでいたら、
てろんさんと、青コルトVRSP乗りの方で、ご飯をご一緒することに。
しかし、この地域の土地勘のない私たち。とりあえず、ふらっとSAを出てみる。
どうせならば、名古屋らしいものが良いよねと話しながら、
道中、ひつまぶしのお店を発見するも、行列で断念。

その先、数km走ったところで、「博多とんこつラーメン・花木」というラーメン屋さんを発見。
ナゴヤなのに、博多ラーメンと突っ込みつつ、ここに決定。
スープの種類が、黒ゴマ、赤(キムチ)、白(とんこつ)と3つ。
最初、みんなで黒だよなといいつつ、結局、3種類のスープを別々に注文。
初めて入ったラーメン屋さんでしたが、それなりに美味しくいただきました。

てろんさん、お初にも関わらず、コルトVRで送っていただき、ありがとうございましたm(__)m

そんなこんなで、SAに戻ってきたら、19:55。
ジャストタイムで、作業終了のお電話が鳴り、愛車を引き取り。
最後に、ブース撤収作業中だったコルスピさん、アールズさんに挨拶をして解散。

なんだかんだで、朝から晩まで充実した日曜日でした。
当日、お会いした皆さま、お疲れ様でした。

最後に。
コルトVRを売らずに、車検を通し乗り続けることにして良かったなと(ボソッ)
みんカラブログを通じて、たくさんの人と交流が持てたのは、コルトVRのおかげ。
愛車のコルトVRには、本当に感謝しないといけないですね。

みんカラやコルトVRを通して現地で知りあった皆さま。
今度も、よろしくお願致します(^^ゞ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/18 20:20:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ラー活
もへ爺さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年7月18日 20:54
ブッシュの工賃と効果を知りたいです。
NCPはコルト乗りつぶしますので、
今後も末永くよろしくです♪
コメントへの返答
2011年7月18日 21:11
効果は、新車時の乗り心地が戻ったような感じで、違いははっきりと体感できました←まあ、私の愛車は、多走行(7万5千kmオーバー)&純正ゴムブッシュが変形してましたからね。

コーナーリングでも、安定性が増して、きもち踏ん張れるようになりました。サーキット走行のタイムアップに貢献、出来るかも??

RRP強化リヤアッパーブッシュとRRP強化スタビブッシュのSAルート22北ナゴヤでの工賃は、12600円でした。パーツ&工賃込みで、27563円(コンパクトフェア開催キャンペーン価格)

こちらこそ、よろしくお願い致します(^^ゞ
2011年7月19日 10:20
初コメ…でしょうかうまい!
水色VRの綾崎と申しますm(_ _)m

コンパミは、是非伺いたいと思ってまするんるん

もしお会いしましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年7月19日 12:35
お初ですね。コメントありがとうございます(^^ゞ

綾崎さんのことは、いろんな方々から、お話を聞いておりますよ♪たまに、綾崎さんのブログも拝見しています(≧∀≦)足跡ばかり付けて、すみませんm(_ _)m

コンパミ、来られますか(≧∀≦)ぜひ、お越しくださいませ。走らなくても、みんなでワイワイガヤガヤしているので、楽しいと思います。

9月25日のオフ会は、参加予定ですよ。こちらこそ、よろしくお願い致します(^^ゞ
2011年7月20日 0:36
連休を満喫されたようで…
SABも行きたかったのですが…
アールズさんなら直接お店に行った方が近いし…
って事で、行くのを断念してしまいましたm(_ _)m

次はいつお会い出来るのやら…
意外に直ぐだったりして(笑)
コメントへの返答
2011年7月20日 12:27
連休を満喫しましたヾ(^▽^)ノ

kumaさんの家からだと、確かに、アールズさんは、直接の方が早いですね。

次、お会い出来るのは、早くて、9月25日かなあ~??

プロフィール

「幕張メッセ・ナウ。既に、凄い人です(^◇^;)」
何シテル?   01/12 08:26
2014年12月より、デミオに乗り換えました。以前は、コルトラリーアートバージョンRやランエボⅣ、ランエボⅢ、ジムニー、スターレットにも乗っていました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これぞまさに革命! 鉄粉取りの概念を変える『ターボラブ』でツルツルボディを手に入れろ!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 11:15:26
東京オートサロンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 00:00:29
グリップ上がればクルマはヘタる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:17:59

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
マツダ2からCX-30に乗り換えました
マツダ デミオ マツダ デミオ
実は、みんカラブログ休止中に、デミオからデミオへ乗り換えていましたwww デミオ(年式 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014年12月21日に新車を納車しました(^^)/ 初ディーゼル車両。 これから、デミ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
コルト(08’ラリーアートバージョンR)の前に所有していたランサーエボリューションⅣ。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation