• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

富山の皆さんでAWプチオフ

富山の皆さんでAWプチオフ 今日は富山のAW乗りの皆さんとプチオフの日。
ですが、写真はオフ会らしからぬ雰囲気です。

実は私、皆さんを待っている間にキーロックしてしまいました。

車の整備の仕事をしておられるi32tooruさんに助けていただいたのですが、
今時の車ではまずないであろうキーロックの解除でオフ会がスタート。

車の維持・整備や今時の取締りネタ話、i32tooruさんのテストドライブによる車両診断などなど、
食事をはさんでの6時間強のオフ会はあっという間に楽しく過ぎて行きました。

また皆さん近いうちにお会いしましょう、ということでお開きの時間となりましたが、
キーロックの動揺も手伝って写真をとっていませんでした…。

UP用に写真撮影をということで、にわかにレスキュー現場を再現&撮影…。
(最後までご面倒お掛けします)終了間際の集合写真をプラスして今回はご勘弁を。



これに懲りずに、またオフ会に誘ってくださいね。

追)ブログの写真にあったAWモデルの実物も拝見させていただきましたが、レカロシート、白&グレーのフロアマット、エンジン、アクセルワイヤ、プラグコード、ステアリング、無鉛ガソリンのシール…、ブログの写真では分かりませんでしたがこだわりの一品、そして1/24モデルならではの存在感でした。
しかしながらこれも写真ナシ(どうもスミマセン…)。

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/10/18 19:35:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月18日 19:50
インロック大魔王参上!(笑)
僕も すぐやってしまいます
今日もやりました
キーレス付けてるのに 電池ケチって
 マニュアルロックして降りるんで やってしまいます
がっ 解除に10分かかりません
 技は 書けないのが残念><!
コメントへの返答
2009年10月18日 22:08
いやいや、久しぶりにやって(参上して)しまいました。

このときは携帯やら財布やら全て車の中で、助けの呼びようもありませんでした。
家の近所ならスペアキーを取りに戻ることもできたのですが、何分にも出先のことで…。

「技」は、とても気になりますねえ。皆さん何らかの手をもっていらっしゃるのですね。
2009年10月18日 21:01
ほぼ予定どうりに到着したと思いきやただならぬ表情で近づいてきたパ・セ・リさん挨拶もする間のなくインロック解除でのスタート一緒に行った仲間もびっくりしていたと思いまあす、しかし極秘工具を持っていて助かりました。
コメントへの返答
2009年10月18日 22:09
挨拶する間もなくのHELPでびっくりさせてしまい申し訳ありませんでした。

見慣れない車達と何やらトラブルの雰囲気。
やや後方に事件の匂いを嗅ぎつけたギャラリーがいる中でのレスキュー、どうも有難うございました!!(仕事がらとはいえ、ほんの1~2分で解決の技はさすがです。)

i32tooruさんがいらっしゃって、ほんとに助かりました。
危うくオフ会を完全に「OFF」にしてしまうところでしたので、今更ながら胸をなでおろしているような状況です。
2009年10月18日 23:13
はじめまして、i32tooruさんのみん友のマッキー・キャロンと申します。
今回、私も参加できればしたいと思っていたのですが、残念ながら自己都合で今回は見送りました(悲)
i32tooruさんも秘密兵器、私も見せていただきました。私も昔キーロックで大変な思いをしたので、外側からロックのクセを無理矢理つけた事を思い出しました(汗)
コメントへの返答
2009年10月19日 0:44
はじめましてマッキー・キャロンさん。
こんばんは。

いやはや久しぶりのロックでした。

いつもはキーを手に持って車外にでるようにしてるのですが、待ち合わせ中に助手席のルーフから雨漏りを見つけまして(前日掃除をしたときに位置がずれたのでしょう)、助手席側に直しに行こうと少々慌てたのですね。

集中ドアロックで助手席ロックを解除してから運転席を閉じたつもりが、逆に両側ロックして運転席を閉じてしまいました。

持ち物全てが車の中となって打つ手ナシだったのですがi32tooruさんの「技」に助けて頂きました。(感謝)

いつか会う機会があると思いますので、そのときはどうぞ宜しくお願い致します。
2009年10月19日 22:45
キーロック、大変でした(汗)
今回は仕事の都合で不参加となりました。
残念でした…
しかし、同一県内ですので、また次の機会によろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年10月19日 23:43
こちらこそお会いできる日を楽しみにしております。
その時はどうぞ宜しくお願いします。
また、オフ会でマッコイさんのお仕事をお聞きしましたが、そちら関係ではお世話にならないように致します f(^_^;

プロフィール

「[整備] #MR2 ウインドウレギュレーターのギアを修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/580088/car/497282/6537749/note.aspx
何シテル?   09/10 22:28
平成元年登録のAW11オーナーです。特別に手を入れることもなく日々の足として活躍してくれていたAWも、初年度登録から20年が過ぎて急激にあちらこちらに傷みが出始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル360復活作業まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/15 21:32:16
 
バルブクリアランス・DIY調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 19:09:24
DIYでエンジンをオーバーホールしてみた時のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 19:09:04

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
点検→整備→修理!!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation