• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月14日

「雪かき」、する?

「雪かき」、する? 朝起きて積もった雪にビックリ。朝一番からの「雪かき」で、疲労こんぱいです。
(いっしょに雪かき体験してみようかな~と思われる方。⇒「整備手帳」へどうぞ。)
毎年がこんな調子ではないのですが、今年の雪は一体どうなっているのでしょうねえ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/14 21:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

地底探検
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年1月14日 21:57
大昔。。  飛騨高山に下宿していて。。。

朝、ドアを開けたら!!!   なんじゃぁ~こりゃ~  車が無い?? 
80センチ?くらい積もった???  ドア開かないし。。

雪かき大変、重労働ですよね~  お疲れ様、ご苦労様です。

アッ!  つららをポキット折ってウィスキーに入れて飲むなんてオシャレ?
コメントへの返答
2010年1月14日 22:31
飛騨高山は富山より寒いことが多いですね。盆地の気候で冬は大変だったでしょう。冷えて凍るし、雪も積もるしで…。
この雪は70cm位なのですが、クルマはどこ?という状態にビックリでした。
朝から重労働による酸欠でダウン寸前でしたが、運動不足が一気に解消されたような気がします。
冬のリゾート?空気が綺麗なところで自然の中に出来たつららで、ウイスキー…。お洒落ですよ~。(リッチなイメージ)
でも、交通量の多いところで屋根からできたつららは、溶けると色々なゴミがでてきそうでNG。(こちら、私的、一般大衆のイメージです(^^ゞ )
2010年1月14日 21:59
積もっていますね これは一晩でしょうか?私のところはスノーブラシの幅位でしたよ。それでも30Cmくらいはあったでしょうか?日中は15~20Cmくらいでしょうか?今回は県東部が積もっているみたいですね?
コメントへの返答
2010年1月14日 22:41
一晩でコレで、朝起きてビックリでした。今回は珍しく県東部が大雪で、一気に降った70cm越えの雪でJRも道路もこちら側はアウトでした。
私、こんな本格的な「雪かき」は、初めてと言っていいくらい。
オマケですが、私の家は大きな道路からは引っ込んだところにあって、除雪車は昼になってからやって来たようです。(T_T)
2010年1月14日 23:19
こうなると 出勤形態は どうなるんですか?
遅刻?作業見込んで 5時起き?
コメントへの返答
2010年1月15日 0:07
見込んで1時間早起きしましたが、想定外の結果に…。でも今日は皆さん1~2時間の遅刻は当たり前の出勤状態でした。JRが途中駅で止まってしまいましたし、通常15~20分の道が2時間コースだったそうです。帰りは帰りで大雪警報なので、定時で退社するようにとの指示が出る始末。雪が降らない地域の人には信じられないような状況ですね。
2010年1月16日 18:20
今朝も相当冷え込み、あちこちで車が滑っていました…
板金屋さんは大忙しかも(汗)
コメントへの返答
2010年1月16日 19:27
ここ数日の道路状況はキビシイの一言につきますねえ。除雪車がなかなか来てくれなくて、道路はワダチ、クボミでボコボコ。除雪が済んだら済んだで、今度は圧雪がツルツルに凍結。
春になったら私も下回りをチェックしなければならないです。
2010年1月21日 23:54
ここまで雪が積もるとある意味、感動ものですね、、ご苦労様です、、
コメントへの返答
2010年1月22日 0:35
雪はこれでもう十分なので、次は冬のおいしい魚を堪能しなければイケナイというものでしょう。(;^_^A

実は今、「ブリしゃぶオフ」の計画が進行中なんですよ♪

プロフィール

「[整備] #MR2 ウインドウレギュレーターのギアを修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/580088/car/497282/6537749/note.aspx
何シテル?   09/10 22:28
平成元年登録のAW11オーナーです。特別に手を入れることもなく日々の足として活躍してくれていたAWも、初年度登録から20年が過ぎて急激にあちらこちらに傷みが出始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル360復活作業まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/15 21:32:16
 
バルブクリアランス・DIY調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 19:09:24
DIYでエンジンをオーバーホールしてみた時のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 19:09:04

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
点検→整備→修理!!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation