• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rouge40の愛車 [レクサス SC]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

SC430純正サスへ交換(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
■2022-6-18追記■
上記ビデオの8分23秒ごろから紹介しているピロテンションロッドも後日交換しました。カタカタ音のはこのピロ部の経年劣化によるガタのせいでした。ブッシュタイプの純正品に交換したところウルトラスムーズな走りが約8年ぶりに復活しました。

2003年型40ソアラのサスをsc430純正サスに走行距離105,300kmの時点で2回目の交換しました。(1回目は約5万キロで交換)
交換前は経年劣化のためギシギシ音、コトコト音、キーキー音があり、全体的にガタガタした硬い乗り心地でしたが、交換後は異音は全て消え、この車本来のシルキーな乗り心地に戻りました👍
2
交換後、トータルアライメント調整をしてもらいましたが、お見事!と言えるぐらいキャスター、キャンバー、トーが前輪後輪とも左右差ゼロでした👍
3
交換前の古い右後ろのサス。
バネの上のゴムが破れてバネがサポートに直接当たっています。異音の元。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シリンダ ヘッド カバー ガスケット交換

難易度: ★★

フロントの足回り色々交換

難易度: ★★★

クランク角センサー故障交換。ついでにFポンプ交換w

難易度: ★★

マフラーテールエンド調整

難易度:

洗車

難易度:

フロント&リヤスタビライザー交換(F:16アリスト純正&R:200系クラウン純 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月2日 17:06
私もこの夏に足回りのリフレッシュをせねばなりません。
ロアアーム1・2とアッパーアームの交換です。ブッシュがちぎれかけているので…
いつものSHOPに相談すると、「自分でできるっしょ」とのこと。夏に足回りの作業は暑くて嫌です!が…修行です。頑張ります。
コメントへの返答
2025年5月2日 17:12
ブッシュちぎれそう ですかー
さすがにmaxamさん、走行距離がすごいですもね。
私のは119000kmですがまだフロントのアッパーアームのブッシュは固くなってますがちぎれそうではないです👍

プロフィール

「全塗装ドックイン http://cvw.jp/b/580421/48607705/
何シテル?   08/18 12:09
■YouTubeチャンネル■ https://youtube.com/@supersoarer いいね、チャンネル登録 よろしくお願いします ■ルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ❤️Yahoo❗オ ...
トヨタ ソアラ 姫(プリンセスREDソアラ) (トヨタ ソアラ)
⭐シートリモコン⭐ルーフリモコン ⭐後方窓↑↓装置⭐水平LEDライト ⭐sc430LED ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
★イイねありがとうございます。イイねいただいた方にフォローさせていただいてます。相互フォ ...
その他 その他 その他 その他
フォトブログ専用車です(笑) ■フォトギャラリー■ よかったらご覧ください。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation